• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

中世英独仏関係の国制史研究―帝国と王国と領邦

Research Project

Project/Area Number 23320165
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

朝治 啓三  関西大学, 文学部, 教授 (70151024)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 玄  日本女子大学, 文学部, 准教授 (00431883)
田口 正樹  北海道大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (20206931)
渡辺 節夫  青山学院大学, 文学部, 教授 (70036060)
服部 良久  京都大学, 文学研究科, 教授 (80122365)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords帝国的権力構造 / 領邦 / 王国統治 / 領有 / 都市共同体 / 帰属心 / 王国共同体 / 教皇
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は過去3年間の研究活動を総括し、成果を公開し、出版するための準備を行った。研究会を6月と翌年1月に実施し、研究代表者、分担者、協力者に名を連ねた人々全員が研究報告を為し終えた。
朝治、渡辺、加藤、青谷が『西洋史研究』誌上に寄稿し、中世西欧カトリック世界の権力構造について、英独関係、独仏関係、仏英関係に分けて我々の研究会が行ってきた研究の概要を説明した。これは前年度に青山学院大学で実施された東北大学西洋史研究会でのシンポジウムの文書化であるが、かなりの紙数を増加し、当日会場で出された質問にも答える内容を加えて出版された。中世の帝国的権力構造を解明する本研究の構想について、17,18世紀のイングランド王国を核とする礫岩国家を構想する、古谷氏(大阪大学)からの共鳴を得た。
朝治は英独仏間の権力構造解明のための史料を特定し、8月にロンドン、ケムブリッジとレンヌ、ナント、ベルリンで史料調査を行った。英国では独英関係研究書を調査し、フランスでは1364年のオーレの戦いが、プランタジネット家の支援を受けた勢力と、ヴァロワ家の支援を受けた勢力との間で戦われたことを、史料に基づいて再構成しうる史料を得た。ベルリンではヘンリ3世の弟リチャードのドイツ王戴冠に関する資料を調査した。これらの収穫に基づいて、「主権国家」間の権力闘争としてではなく、現地諸権力が帰属する核となる3種の権力体としての帝国的権力構造を解明し得る根拠を得た。
2015年1月の研究会では5人が研究報告を行い、将来刊行予定の論文集を、研究会としての主張を概観する内容にするための討議が行われ、企画書を作成した。それをもとに出版社と交渉し、1月末には特定の出版社から出版引き受けの回答を得た。1年後の刊行を目指して論文執筆依頼を2015年4月に各執筆者に対して行った。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (20 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (17 results) (of which Open Access: 4 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] アンジュー帝国2015

    • Author(s)
      朝治啓三
    • Journal Title

      イギリス文化事典

      Volume: 1 Pages: 201-2

  • [Journal Article] フランス中世王権の拡大過程と諸侯権力(1152-1270)ーシャンパーニュ伯関係史料の公刊と注解〔3〕2015

    • Author(s)
      渡辺節夫
    • Journal Title

      青山史学

      Volume: 33号 Pages: 1-25

    • Open Access
  • [Journal Article] 14世紀前半ノルマンディ地方三部会における王権と地域住民2015

    • Author(s)
      花房秀一
    • Journal Title

      エクフラシス―ヨーロッパ文化研究―

      Volume: 5号 Pages: 62-76

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] マグナ・カルタ2015

    • Author(s)
      朝治啓三
    • Journal Title

      イギリス文化事典

      Volume: 1 Pages: 204-5

  • [Journal Article] 帝国公証人条令(1512年)邦訳2015

    • Author(s)
      田口正樹
    • Journal Title

      北大法学論集

      Volume: 65巻6号 Pages: 248-266

    • Open Access
  • [Journal Article] 中世後期ドイツの国王裁判権と公証人2015

    • Author(s)
      田口正樹
    • Journal Title

      北大法学論集

      Volume: 65巻5号 Pages: 1-60

    • Open Access
  • [Journal Article] フランス近代国家生成と”長い13世紀”―研究動向―2015

    • Author(s)
      花房秀一
    • Journal Title

      青山史学

      Volume: 33号 Pages: 49-57

    • Open Access
  • [Journal Article] 羊飼いとしての異端審問官―13、14世紀の南フランス―2015

    • Author(s)
      轟木広太郎
    • Journal Title

      洛北史学

      Volume: 17 Pages: 1-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 一国完結史から関係史へ2014

    • Author(s)
      朝治啓三
    • Journal Title

      西洋史研究

      Volume: 43号 Pages: 207-209

  • [Journal Article] ヘンリ3世とフリードリヒ2世時代の英独関係2014

    • Author(s)
      朝治啓三
    • Journal Title

      西洋史研究

      Volume: 43号 Pages: 225‐237

  • [Journal Article] 中世独・仏関係史の中の王権と皇帝権2014

    • Author(s)
      渡辺節夫
    • Journal Title

      西洋史研究

      Volume: 43号 Pages: 237‐250

  • [Journal Article] 中世後期の英仏関係とガスコーニュ2014

    • Author(s)
      加藤玄
    • Journal Title

      西洋史研究

      Volume: 43号 Pages: 209‐215

  • [Journal Article] 伯権力衰退期のフランドルと英仏両王権2014

    • Author(s)
      青谷秀紀
    • Journal Title

      西洋史研究

      Volume: 43号 Pages: 215‐224

  • [Journal Article] Creating Identities in the Hundred Years War: Aquitaine, Gascony and Bearn2014

    • Author(s)
      加藤玄
    • Journal Title

      西洋中世史研究(韓国)

      Volume: 33号 Pages: 235‐254

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中世フランスにおける「領域」史研究の現在2014

    • Author(s)
      加藤玄
    • Journal Title

      都市史研究

      Volume: 1 Pages: 135‐142

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anglo-Norman Kings and the ‘Renewal’ of Charters: Examples from the History2014

    • Author(s)
      Atsuko Nakamura
    • Journal Title

      Political Order and Forms of Communication in Medieval and Early Modern Europe

      Volume: 1 Pages: 179-197

  • [Journal Article] ノルマン征服2014

    • Author(s)
      中村敦子
    • Journal Title

      イギリス文化事典

      Volume: 1 Pages: 284-285

  • [Presentation] 異端審問の権力と知―13・14世紀の南フランス―2014

    • Author(s)
      轟木広太郎
    • Organizer
      第16回洛北史学大会
    • Place of Presentation
      京都府立大学
    • Year and Date
      2014-06-07
  • [Book] コミュニケーションから読む中近世ヨーロッパ史―紛争と秩序のタペストリ―2015

    • Author(s)
      服部良久
    • Total Pages
      600
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Remarks] 関西大学文学部朝治研究室

    • URL

      http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~asajik/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi