• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

危機のアメリカ「選挙デモクラシー」:社会経済変化と政治的対応

Research Project

Project/Area Number 23330046
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

吉野 孝  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (00158487)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 飯田 健  神戸大学, 大学院・法学研究科, 特命講師 (50468873)
今村 浩  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (80184828)
前嶋 和宏  文教大学, 人間科学部, 准教授 (10350729)
松本 俊太  名城大学, 法学部, 准教授 (90424944)
渡辺 将人  北海道大学, 大学院・メディア・コミュニケーション研究院, 准教授 (80588814)
Keywordsアメリカ / 選挙デモクラシー / キャンペーン / 選挙アウトリーチ / ティーパーティ運動 / インターネット調査
Research Abstract

「危機の『アメリカ選挙デモクラシー』」プロジェクトは,早稲田大学・日米研究機構での共同研究に基礎をおいており,事実上,メンバーは同一なので,予定どおり研究会を開催した(5月「連邦下院共和党指導部の政策と戦略」(早稲田大学・吉野孝),6月「ソーシャルメディアとアメリカ政治」(文教大学・前嶋和宏),10月「オバマ外交の課題」(産経新聞・高畑昭男),12月「なぜ保守主義者は社会的に不寛容なのか」(早稲田大学/神戸大学・飯田健),1月「2012年大統領選挙と米国経済」(双日総合研究所・吉崎達彦))。2011年11月に研究プロジェクトに関する第1回の打ち合わせ会を開催して,テーマ,日程,調査分担、成果の出し方などについて協議し,2012年1月に第2回の打ち合わせ会を開催して,2012年度の研究会の日程と調査活動の分担を協議した。
また,当初の予定に基づき,研究分担者による次のような調査が実施された。渡辺将人は,アイオワ州シーダラビットで2012年党員集会に向けたアウトリーチ戦略に関して党関係者に対するインタビュー調査を行い(2011年8月3日~6日),ニューメキシコ州アルバカーキで同州のヒスパニック系アウトリーチ戦略に関して党関係者に対するインタビュー調査を行った(同年8月7日~10日)。飯田健は,アメリカの調査委託会社のパネルより有意抽出したサンプルに対するインターネット調査(サンプル数1,615)を実施し(2012年1月11日~18日),テキサス州オースティンとワシントンDCで,選挙運動と投票行動に関して政治活動家,専門家,メディア,政治コンサルタントに対するインタビュー調査を行った(2月15日~24日)。松本俊太は,マサチューセッツ州ボストンで,ケネディ政権時の大統領-議会関係とオニール下院議長の議事運営について調査を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

科研費が利用可能になった後,夏期休暇と年度末休暇に,3名の研究分担者がアメリカで予定されていた調査を行い,予定されていたインターネット調査も実施された。これらの調査は2012年度の研究会報告の貴重なデータ・情報になる。また,12月に予定されていた「『選挙デモクラシー』の定式化」(吉野孝)の報告は,一連の研究会の最初にやる方が理解しやすいという理由で,2012年4月に行われることになった。

Strategy for Future Research Activity

2011年度に実施した調査および2012年度に実施する調査に基づき,「危機の『アメリカ選挙デモクラシー』」の本格的な研究会を実施する。研究会の予定は,4月「『選挙デモクラシー』の定式化」(吉野孝),5月「メディアと『選挙デモクラシー』」(前嶋和宏),7月「予備選挙の分析と本選挙のルール」(今村浩),10月「2012年選挙と政治用語」(中山)、11月「選挙アウトリーチ」(渡辺将人),12月「サーベイの分析」(飯田健)、1月「議会指導部と大統領」(松本俊太)となっている。研究者個人は論文,学会報告,著作分担の形でそれぞれ成果を公表する一方で,これらの報告を1冊の本にまとめて刊行する予定である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] アメリカの選挙における地域・市民との連携の深化:ソーシャルメディアとアウトリーチ2012

    • Author(s)
      前嶋和宏・渡辺将人
    • Journal Title

      湘南フォーラム

      Volume: 16号 Pages: 93-106

  • [Journal Article] 予算をめぐる連邦議会の対立激化と2012年選挙の行方2012

    • Author(s)
      前嶋和宏
    • Journal Title

      国際問題

      Volume: 609号 Pages: 5-14

  • [Journal Article] 選挙研究における因果推論の研究動向2011

    • Author(s)
      飯田健・松林哲也
    • Journal Title

      選挙研究

      Volume: 27号(1) Pages: 101-119

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Watching Media Watch Groups : Social Construction of Political News Coverage2012

    • Author(s)
      前嶋和宏
    • Organizer
      Western Political Science Association
    • Place of Presentation
      ポートランド(アメリカ)
    • Year and Date
      2012-03-22
  • [Presentation] Marrying the New Technology to the Old Politics : A Case Study of the Obama Campaign in 20082012

    • Author(s)
      渡辺将人
    • Organizer
      Western Political Science Association
    • Place of Presentation
      ポートランド(アメリカ)
    • Year and Date
      2012-03-22
  • [Presentation] ソーシャルメディアとアメリカの政治変容:ティーパーティ運動を中心として2011

    • Author(s)
      前嶋和宏
    • Organizer
      文教大学生活科学研究所研究報告会
    • Place of Presentation
      文教大学(埼玉県)
    • Year and Date
      2011-12-17
  • [Presentation] 2012年大統領選挙と現代アメリカ政治の変容2011

    • Author(s)
      前嶋和宏
    • Organizer
      世界政治研究会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館(東京都)
    • Year and Date
      2011-11-27
  • [Presentation] アメリカの政治過程におけるソーシャルメディア:ティーパーティ運動と『インターネット・フリーダム』をめぐって2011

    • Author(s)
      前嶋和宏
    • Organizer
      国際政治学会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県)
    • Year and Date
      2011-11-17
  • [Presentation] 保守主義の形成における政治的・社会的要因:日米保守主義の比較実証分析2011

    • Author(s)
      飯田健
    • Organizer
      日本政治学会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県)
    • Year and Date
      2011-10-09
  • [Presentation] アメリカの選挙報道にみる日米関係-日米比較の観点から-2011

    • Author(s)
      前嶋和宏
    • Organizer
      アメリカ学会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-06-05
  • [Book] オバマ政権と過渡期のアメリカ社会:選挙,政党,制度,メディア,対外援助2012

    • Author(s)
      吉野孝・前嶋和宏編
    • Total Pages
      211
    • Publisher
      東信堂
  • [Book] 分裂するアメリカ2012

    • Author(s)
      渡辺将人
    • Total Pages
      278
    • Publisher
      冬幻舎新書
  • [Book] 「ティーパーティ運動とインスティテューションの崩壊」ティーパーティ運動の研究:アメリカの保守主義の変容(久保文明編)2012

    • Author(s)
      中山俊宏
    • Total Pages
      28-38
    • Publisher
      NTT出版
  • [Book] 「ティーパーティ運動とソーシャルメディア」ティーパーティ運動の研究:アメリカの保守主義の変容(久保編)2012

    • Author(s)
      前嶋和宏
    • Total Pages
      130-147
    • Publisher
      NTT出版
  • [Book] 「ティーパーティと分裂要因」ティーパーティ運動の研究:アメリカの保守主義の変容(久保編)2012

    • Author(s)
      渡辺将人
    • Total Pages
      38-56
    • Publisher
      NTT出版
  • [Book] 「計量政治学を学ぶあなたへ」アジアを学ぶ:海外調査研究の手法(鴨川明子編著)2011

    • Author(s)
      飯田健
    • Total Pages
      17-30
    • Publisher
      勁草書房

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi