• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

労働市場における男女間格差の実態、発生要因およびその政策対応に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23330074
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

川口 章  同志社大学, 政策学部, 教授 (50257903)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木成 勇介  九州大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (10509855)
岸 智子  南山大学, 経済学部, 教授 (30234206)
大竹 文雄  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (50176913)
水谷 徳子  公益財団法人家計経済研究所, 研究部, 研究員 (60551075)
木村 寛子 (奥平 寛子)  岡山大学, 社会文化科学研究科, 准教授 (80550954)
脇坂 明  学習院大学, 経済学部, 教授 (90158600)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords賃金格差 / 競争 / 人的資源管理
Research Abstract

平成25年度は、研究の最終年度であったため、論文の作成、発表、投稿に時間を割くとともに、これまでの調査を補完するために、育児休業制度の利用状況に関するWeb調査を行なった。Web調査の結果概要は、研究代表者川口章のホームページに掲載している。
本研究は、アンケート調査、インタビュー調査、経済実験の3つのプロジェクトグループから成っている。そのうち、アンケート調査とインタビュー調査のグループは、補完しあう部分が多いため、合同で調査・研究を行なった。大阪府の中小企業を対象にしたアンケート調査およびインタビュー調査からは、育児支援制度が充実している企業ほど女性の就業継続確率が高く、育児支援制度や均等化施策を実施している企業ほど女性管理職が多いことが明らかになった(川口・笠井2013)。家計経済研究所のデータを使った分析では、若い世代の母親ほど3歳から5歳の子どもが就業に及ぼす影響が小さくなっていることを発見した(Kishi 2013)。また、既存の統計とインタビュー調査の結果から、多くの大企業が採用しているコース別人事制度は、女性のライフコース観の変化に対応できておらず、それが女性雇用管理の課題となっていることが分かった(Wakisaka 2013)。さらに、競争志向の男女格差に関する経済実験では、男性の方が女性より競争的報酬制度を選択する傾向が強いことが明らかになった。また、きょうだい関係によって競争志向が有意に異なることも明らかになった(Okudaira et al. 2014)。平成24年度、および平成25年度に行なったWeb調査の結果は、現在も分析中であり、今後分析が進めば、学会やセミナーで発表するとともに、専門誌に投稿する予定である。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (18 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 失われた20年に女性労働者は何を得たか:ジェンダー賃金格差の変動要因と政策課題2014

    • Author(s)
      川口章
    • Journal Title

      季刊 個人金融

      Volume: 18 Pages: 2-12

  • [Journal Article] 日本企業で女性が本当の意味で活躍することは可能か?2014

    • Author(s)
      脇坂明
    • Journal Title

      生活経済政策

      Volume: 206 Pages: 6-13

  • [Journal Article] 『遅い選抜』は女性に不利に働いているかー国際比較をめざした企業データと管理職データの分析2014

    • Author(s)
      脇坂明
    • Journal Title

      JILPT調査シリーズ

      Volume: 119 Pages: 187-217

  • [Journal Article] Female Labour Supply in Australia and Japan: An Analysis Based on Longitudinal Data2014

    • Author(s)
      Tomoko Kishi
    • Journal Title

      Journal of Australian Studies

      Volume: 27 Pages: 29-44

  • [Journal Article] Older Sisters and Younger Brothers: The Impact of Siblings on Preference for Competition2014

    • Author(s)
      H. Okudaira, Y. Kinari, N. Mizutani, F. Ohtake and A. Kawaguchi
    • Journal Title

      ISER DP

      Volume: 896 Pages: 1-27

  • [Journal Article] Changes in Human Resource Management of Women after the 1985 Equal Employment Opportunity Act2013

    • Author(s)
      Akira Wakisaka
    • Journal Title

      Japan Labor Review

      Volume: Vol. 10 Pages: 57-81

  • [Journal Article] Equal Employment Opportunity Act and Work-Life Balance: Do Work-Family Balance Policies Contribute to Achieving Gender Equality?2013

    • Author(s)
      Akira Kawaguchi
    • Journal Title

      Japan Labor Review

      Volume: 10 Pages: 35-56

  • [Journal Article] 女性活躍推進施策と企業業績:大阪府における中小企業の分析2013

    • Author(s)
      川口章・笠井高人
    • Journal Title

      同志社政策科学研究

      Volume: 15 Pages: 85-98

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sickness on the JobーOECD報告書の日本に対する示唆2013

    • Author(s)
      神林龍・シュルティン・シン・脇坂明
    • Journal Title

      日本労働研究雑誌

      Volume: 635 Pages: 31-46

  • [Journal Article] Cohort Effects, Spousal Incomes and Female Labour Force Participation in Japan: A Panel Data Analysis2013

    • Author(s)
      Tomoko Kishi
    • Journal Title

      Australian Journal of Labour Economics

      Volume: 16 Pages: 201-218

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 非正規労働者における社会的排除の実態とその要因2013

    • Author(s)
      久米功一・大竹文雄・鶴光太郎・奥平寛子
    • Journal Title

      日本労働研究雑誌

      Volume: 634 Pages: 100-115

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 持ち家と女性の就業2013

    • Author(s)
      水谷徳子
    • Journal Title

      季刊家計経済研究

      Volume: 100 Pages: 42-51

  • [Presentation] Female Labour Supply in Australia and Japan: An Analysis Based on Longitudinal Data2013

    • Author(s)
      Tomoko Kishi
    • Organizer
      オーストラリア学会
    • Place of Presentation
      名古屋商科大学
    • Year and Date
      20130608-20130609
  • [Presentation] 失われた20年:女性労働者は何を獲得したか?

    • Author(s)
      川口章
    • Organizer
      財務省財務総合政策研究所セミナー
    • Place of Presentation
      財務省財務総合政策研究所
  • [Book] 日本再生改革の論点2014

    • Author(s)
      川口章
    • Total Pages
      243 (200-205)
    • Publisher
      日本経済新聞社
  • [Book] Changing Inequalities & Societal Impacts in Rich Countries2014

    • Author(s)
      M. Kohara and F. Ohtake
    • Total Pages
      743(393-414)
    • Publisher
      Oxford University Press
  • [Book] 日本のジェンダーを考える2013

    • Author(s)
      川口章
    • Total Pages
      223
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 最低賃金2013

    • Author(s)
      大竹文雄
    • Total Pages
      191(169-185)
    • Publisher
      日本評論社

URL: 

Published: 2015-05-28   Modified: 2015-06-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi