• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

国際貿易・海外直接投資と技術スピルオーバー効果に関する理論・実証分析

Research Project

Project/Area Number 23330081
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

春名 章二  岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授 (30136775)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 張 星源  岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授 (10304081)
神事 直人  京都大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (60345452)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywords技術スピルオーバー / 特許引用 / 国際貿易 / 国直接投資 / 地域貿易協定 / 国際混合寡占
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度には以下のような研究を実施した。
1.技術スピルオーバーの経路に関する研究
技術スピルオーバーが産業レベルの生産性に与える影響について、技術スピルオーバーの経路を国内と国際間に分け、さらに国際的なスピルオーバーを産業内と産業内に分けて、OECD15カ国の23年間にわたるデータを基に、空間計量経済学の手法を用いて分析を行った。その結果、産業内の国際的スピルオーバーは産業レベルの生産性に対して正の効果があるが、産業間の国際的スピルオーバーには負の効果がみられた。後者は経済的資源を巡る産業間の競争の効果を捉えている可能性があると考えられる。また、地域貿易協定(RTA)が国際的技術スピルオーバーを促進するメカニズム、WTOルールを超えた条項(特に技術と関連した条項を含めて)をどの程度含むかによる測定可能なRTAの統合度とRTAの技術スピルオーバー促進効果との関係を分析した。その結果、技術と直接関連した条項よりも、むしろ基礎的な社会的・経済的条件全般に関する条項を多く含む方が加盟国間のスピルオーバーをより大きく促進させる効果があるという結果が得られた。
2.技術スピルオーバーの効果及び政策に関する研究
国際寡占産業における技術スピルオーバーの効果分析に関して、国際寡占市場においてFDIに伴う技術スピルオーバーが発生する場合に、自由貿易協定(FTA)における最適な原産地規則(ROO)がどのような水準になるかの理論分析を行った。FTA結成前の関税に制約がなければ、最適なROOは最も厳しい水準になるが、それでも域外企業はROOを満たす一方で、FTA結成前に関税削減協定が締結されていると、ある条件下では最適なROOは内点解になることが明らかになった。同時に,国際的な混合寡占と技術スピルオーバーの関係について理論分析を行い,伝統的な純粋寡占の結果と異なる結果が得られることが明らかにされた。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Acknowledgement Compliant: 4 results,  Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] International Knowledge Flows and Productivity: Intra- vs. Inter- Industry Spillovers2016

    • Author(s)
      Jinji, N., Zhang, X.
    • Journal Title

      International Economic Journal

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Trade Patterns and International Technology Spillovers: Evidence from Patent Citations2015

    • Author(s)
      Jinji, N., Zhang, X., Haruna, S.
    • Journal Title

      Review of World Economics

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] R&D Strategy in International Mixed Duopoly with Research Spillovers2015

    • Author(s)
      Haruna, S., Goel, R. K.
    • Journal Title

      Australian Economic Papers

      Volume: 54 Pages: 88-103

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 混合複占,シュタッケルベルク・リーダーシップ及びR&D投資2014

    • Author(s)
      春名 章二
    • Journal Title

      岡山大学経済学会雑誌

      Volume: 46 Pages: 23-41

    • Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi