• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ハンセン病研究の新視角―〈隔離〉の知から〈つながり〉の知へ

Research Project

Project/Area Number 23330163
Research InstitutionOtemon Gakuin University

Principal Investigator

蘭 由岐子  追手門学院大学, 社会学部, 教授 (50268827)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 廣川 和花  大阪大学, 適塾記念センター, 准教授 (10513096)
井上 清美  神戸常盤大学, 保健科学部, 教授 (20511934)
石居 人也  一橋大学, 社会(科)学研究科, 准教授 (20635776)
山田 富秋  松山大学, 人文学部, 教授 (30166722)
坂田 勝彦  東日本国際大学, 福祉環境学部, 准教授 (60582012)
中村 文哉  山口県立大学, 社会福祉学部, 教授 (90305798)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
Keywordsハンセン病 / アーカイブズ / ハンセン病文学
Outline of Annual Research Achievements

本年度の研究実績は、ハンセン病市民学会ほか複数の学会における成果報告、A療養所自治会所蔵の史資料調査の継続、ハンセン病文学読書会の実施、ハンセン病文学の書き手への聞き取り調査等から成る。
5月に開催された第10回ハンセン病市民学会総会・交流集会in群馬草津にて、研究協力者のひとりが分科会「ハンセン病文学と読書会の可能性」を企画・報告し、研究分担者が司会を務めた。文学作品に描かれる細やかな情景や心理の読み解きは一面的なハンセン病問題理解を凌駕するちからを持ち、ある意味、最良の啓発のひとつであることが示された。8月にはA療養所の資料調査を行い、目録を一部作成した。この作業は、歴史学におけるアーカイブズ学の議論と相互反映的な関係にある。9月には、文学・歴史学担当の研究協力者たちが鹿児島、熊本を訪ね、文学作品の執筆者に聞き取りを行うとともに九州におけるハンセン病関連施設および療養所を巡り、理解を深めた。また、2015年1月には、日本財団の「ハンセン病に対するスティグマと差別をなくすためのグローバル・アピール」に研究代表者と研究分担者が出席し、国内外の現状を知るとともに多くの関係者と対面的なつながりを持った。
夏と春の2回の研究会では、上記の成果報告に加えて、ハンセン病啓発映像の分析の報告、ハンセン病差別を乗り越えるワークキャンプの可能性を問う報告、病者のライフヒストリーについての報告、そして、社会学や隣接領域における最新の成果の吟味を行った。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (17 results)

All 2015 2014

All Journal Article (7 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (7 results)

  • [Journal Article] 映像資料における『当事者性』の問題2015

    • Author(s)
      山田富秋
    • Journal Title

      社会学評論

      Volume: 65 Pages: 465-485

    • Open Access
  • [Journal Article] 沖縄MTLの発足と青木恵哉2015

    • Author(s)
      中村文哉
    • Journal Title

      山口県立大学社会福祉学部紀要

      Volume: 21 Pages: 103-133

  • [Journal Article] 書評 『語りが拓く地平―ライフストーリーの新展開』2015

    • Author(s)
      蘭由岐子
    • Journal Title

      社会学評論

      Volume: 65 Pages: 613-614

    • Open Access
  • [Journal Article] ロイス・ジョンソン・エリクソン夫人と長田穂波―キリスト教宣教師と癩文学の普及2015

    • Author(s)
      田中キャサリン
    • Journal Title

      大手前大学論集

      Volume: 15 Pages: 119-147

  • [Journal Article] 医学史・日本史・アーカイブズのあいだで2014

    • Author(s)
      廣川和花
    • Journal Title

      科学史研究

      Volume: 271 Pages: 293-295

  • [Journal Article] 医学史史料のアーカイブズ化の課題と可能性2014

    • Author(s)
      廣川和花
    • Journal Title

      生物学史研究

      Volume: 91 Pages: 53-58

  • [Journal Article] 社会問題の「発生」2014

    • Author(s)
      石居人也
    • Journal Title

      人民の歴史学

      Volume: 201 Pages: 15-27

  • [Presentation] 医療記録の保存と活用を目指して―医学史研究の立場から2015

    • Author(s)
      廣川和花
    • Organizer
      「岡山大学病院診療記録類の保存と活用にむけた史料学的基礎研究」研究会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2015-01-23 – 2015-01-23
    • Invited
  • [Presentation] Writing Ties: Biological and Institutional Families in Children's Literature from Nagashima Aisei-en2014

    • Author(s)
      田中キャサリン
    • Organizer
      ハンセン病文学研究会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2014-06-15 – 2014-06-15
  • [Presentation] 特別病室はいかに描かれたか―名草良作「生きものの刻」の改稿過程2014

    • Author(s)
      佐藤健太
    • Organizer
      第10回ハンセン病市民学会in群馬草津
    • Place of Presentation
      国立療養所栗生楽泉園
    • Year and Date
      2014-05-11 – 2014-05-11
  • [Book] 平和研究入門2014

    • Author(s)
      廣川和花
    • Total Pages
      126-139
    • Publisher
      大阪大学出版会
  • [Book] 岩波講座日本歴史第16巻2014

    • Author(s)
      石居人也
    • Total Pages
      281-314
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] いま、「いのち」の意味を問う:ハンセン病市民学会年報20132014

    • Author(s)
      廣川和花
    • Total Pages
      176-181
    • Publisher
      解放出版社
  • [Book] いま、「いのち」の意味を問う:ハンセン病市民学会年報20132014

    • Author(s)
      蘭由岐子
    • Total Pages
      182-189
    • Publisher
      解放出版社
  • [Book] いま、「いのち」の意味を問う:ハンセン病市民学会年報20132014

    • Author(s)
      松岡弘之
    • Total Pages
      189-196
    • Publisher
      解放出版社
  • [Book] いま、「いのち」の意味を問う:ハンセン病市民学会年報20132014

    • Author(s)
      田中キャサリン
    • Total Pages
      197-206
    • Publisher
      解放出版社
  • [Book] いま、「いのち」の意味を問う:ハンセン病市民学会年報20132014

    • Author(s)
      高野弘之
    • Total Pages
      207-216
    • Publisher
      解放出版社

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi