• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

東アジア諸国におけるムスリムと非ムスリムの共生:ライフスタイル変容の比較研究

Research Project

Project/Area Number 23330170
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

小島 宏  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (90344241)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新保 敦子 (小林 敦子)  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (90195769)
店田 廣文  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (20197502)
桜井 啓子  早稲田大学, 国際教養学術院, 教授 (70235216)
Keywords国際社会 / エスニシティ / 東アジア / ムスリム / 共生
Research Abstract

本研究は日本、中国、韓国、台湾でマイノリティとして生活するムスリムと非ムスリム・マジョリティの異文化間接触に伴うライフスタイル変容に焦点を当て、家族、宗教団体、経済活動、教育の次元を分析対象としながら、各国における両者の共生の現状と課題を明らかにすることを目的としている。
初年度は連携研究者・研究協力者を交えた研究体制を整え、さらに、早稲田大学重点領域研究「アジアにおけるムスリム・マイノリティと非ムスリム・マジョリティの共生に関する国際比較研究」とも連携して研究組織を確立した。研究の手法は2つに分かれる。第一の定量的研究としては、各国で利用可能なマクロデータ・ミクロデータの収集・分析を中心とする。日本についてはミクロデータの再集計や二次分析を踏まえ、富山県射水市で質問紙調査を実施した。韓国については上記別プロジェクトの調査結果を共有することとし、台湾については第2年度に予定される質問紙調査を実施するための準備作業を開始した。第二の定性的研究としては、中国・韓国・台湾各国の個別的研究を踏まえた上で、各国の法制度上の宗教マイノリティの位置づけの検討を行っている。日本における組織拡大の現状を分析するための比較対象としてトルコにおける組織についても調査を行った。ライフスタイルの一側面としてのハラール食の研究にも着手した。
成果公開と意見交換のため、研究打ち合わせ・研究会を開催し、国外の研究協力者らを招聘して国際ワークショップを開催した。また滞日ムスリムとのネットワーキングのためにマスジド代表者会議を主催した。成果の一部は、各参加者が論文・学会報告などの形で公開した。全体として、特に日本の現状の普遍性・特殊性を明らかにしつつ、ムスリム・非ムスリムの共生に向けてどのような社会統合施策を講じることが望ましいのかという点を中心にして考察を進めるための基礎的な情報の整理を行ったと言えよう。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究会、マスジド代表者会議、国際ワークショップ、連携研究で実施した海外質問紙調査については当初の予定以上に達成したが、そちらに時間を取られたこともあり、国内調査の一部については若干の遅れがみられる。

Strategy for Future Research Activity

今後、国内調査の一部についてみられる若干の遅れを取り戻し、所期の目的を達成するように努力する。

  • Research Products

    (41 results)

All 2012 2011

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (16 results) Book (17 results)

  • [Journal Article] Religion and Attitudes toward Family Policies in Japan, South Korea and Singapore2011

    • Author(s)
      KOJIMA Hiroshi
    • Journal Title

      早稲田社会科学総合研究

      Volume: 12(2) Pages: 23-48

  • [Journal Article] 研究フォーラム アジア・ムスリム研究のはじまり2011

    • Author(s)
      小島宏
    • Journal Title

      歴史と地理(世界史の研究)

      Volume: 646(228) Pages: 49-52

  • [Journal Article] 改革開放政策下での少数民族と中等教育-モンゴル族に焦点を当てて2011

    • Author(s)
      新保敦子
    • Journal Title

      学術研究

      Volume: 60 Pages: 49-60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 在日ムスリム家族の出生動向-日本人家族との比較から-2011

    • Author(s)
      竹下修子・花岡和聖
    • Journal Title

      至学館大学研究紀要

      Volume: 45 Pages: 15-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 書評『国際移動時代の国際結婚-日本の農村に嫁いだ中国人女性-』(サイハンジュナ著、勁草書房)2011

    • Author(s)
      竹下修子
    • Journal Title

      家族社会学研究

      Volume: 23(2) Pages: 221-222

  • [Journal Article] Pre-emption and private landownership in modern Egypt : No revival of Islamic legal tradition2011

    • Author(s)
      HORII Satoe
    • Journal Title

      Islamic Law and Society

      Volume: 18(2) Pages: 177-218

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『新しい黎明』1960年代カイロのフィリピン・ムスリム留学生論文集邦訳・解説(6)2011

    • Author(s)
      堀井聡江(訳)
    • Journal Title

      上智アジア学

      Volume: 28 Pages: 213-231

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 回想録-アズハル大学および神護の都マッカのフィリピン人留学生覚書に寄せて(下)2011

    • Author(s)
      堀井聡江(訳)
    • Journal Title

      上智アジア学

      Volume: 28 Pages: 233-250

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 少数民族女子青年の中等教育と社会移動2012

    • Author(s)
      新保敦子
    • Organizer
      国際シンポジウム「越境する中国のエスニック・マイノリティ:朝鮮族の場合」
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] Religion and Partnership Behaviors in Japan, South Korea and Singapore : A Comparative Analysis focusing on the Effects of Religion by Age2012

    • Author(s)
      KOJIMA Hiroshi
    • Organizer
      40th World Congress of the International Institute of Sociology (IIS)
    • Place of Presentation
      ニューデリー(インド)
    • Year and Date
      2012-02-17
  • [Presentation] Family Formation Behaviors of Muslims and Non-Muslims in Singapore2012

    • Author(s)
      KOJIMA Hiroshi
    • Organizer
      The 2011 Thai National Symposium on Population Studies
    • Place of Presentation
      バンコク(タイ)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-02-16
  • [Presentation] Development of Muslim Communities and Perception of Islam in Japan2012

    • Author(s)
      TANADA Hirofumi, OKAI Hirofumi
    • Organizer
      International Workshop : "Life Styles of Muslim Minorities in Asia : Survey Results in Comparative Perspective"
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2012-01-07
  • [Presentation] Differences in Demographic Behaviors between Muslims and Non-Muslims in a Non-Muslim Society : a Case Study of Singapore2011

    • Author(s)
      KOJIMA Hiroshi
    • Organizer
      International Seminar on Islam and Multiculturalism : Between Norms and Forms
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] Keeping Track of Changing Selves : Writing Ethnography on Conversion of Japanese Women Married to Pakistani Muslim Migrants2011

    • Author(s)
      KUDO Masako
    • Organizer
      American Anthropological Association
    • Place of Presentation
      モントリオール(カナダ)
    • Year and Date
      2011-11-16
  • [Presentation] Correlates of Cross-Border Marriages among Muslim Migrants in Tokyo Metropolitan Area2011

    • Author(s)
      KOJIMA Hiroshi
    • Organizer
      IUSSP Seminar on Global Perspectives on Marriage and International Migration
    • Place of Presentation
      ソウル(韓国)
    • Year and Date
      2011-10-20
  • [Presentation] 日本におけるパキスタン人移民の同郷団体形成史2011

    • Author(s)
      福田友子
    • Organizer
      日本社会学会(第84回大会)
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府)
    • Year and Date
      2011-09-17
  • [Presentation] Religion and Attitudes toward Family Policies in Japan, South Korea and Singapore2011

    • Author(s)
      KOJIMA Hiroshi
    • Organizer
      ISA RC06 &#8211 ; CFR Kyoto Seminar 2011 on Reconstruction of Intimate and Public Spheres in a Global Perspective
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-09-12
  • [Presentation] 移民與邊界:19世紀末年至20世紀初期上緬甸中國穆斯林移民為例2011

    • Author(s)
      木村自
    • Organizer
      「現代中国と東アジアの新環境-百年中国と周辺地域」研究教育ワークショップ
    • Place of Presentation
      内蒙古大学(中国)
    • Year and Date
      2011-08-28
  • [Presentation] 中国ムスリムのイスラーム教育を支える仕組み-雲南省巍山県の事例から2011

    • Author(s)
      木村自
    • Organizer
      次世代国際フォーラム『世界の中の東アジア-多元文化交渉の諸相』
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府)
    • Year and Date
      2011-07-23
  • [Presentation] Being the Muslim "Other" in Japan : The Experiences of Pakistani-Japanese Couples and their Children2011

    • Author(s)
      KUDO Masako
    • Organizer
      AES/AAS/ASAANZ CONFERENCE(国際人類学会)
    • Place of Presentation
      パース(オーストラリア)
    • Year and Date
      2011-07-05
  • [Presentation] Producing a Locality in Multi Dimensional Ways : the Case of the Yunnanese Muslims Diaspora in Myanmar and Taiwan2011

    • Author(s)
      KIMURA Mizuka
    • Organizer
      The International Society for the Studies of Chinese Overseas (ISSCO)
    • Place of Presentation
      香港(中国)
    • Year and Date
      2011-06-21
  • [Presentation] 日本を起点としたパキスタン人移民の間接移民システムとエスニック・ビジネス2011

    • Author(s)
      福田友子
    • Organizer
      関東社会学会(第59回大会)
    • Place of Presentation
      明治大学(東京都)
    • Year and Date
      2011-06-19
  • [Presentation] シンガポールにおける家族形成行動のムスリム・非ムスリム間の差異2011

    • Author(s)
      小島宏
    • Organizer
      日本中東学会第27回大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2011-05-22
  • [Presentation] LANDSCAPES OF DIASPORA : Ethnic and Religious Landscape of Yunnanese Muslims in a Transnational Social Sphere2011

    • Author(s)
      KIMURA Mizuka
    • Organizer
      Joint Conference of the Association for Asian Studies & International Convention of Asia Scholars
    • Place of Presentation
      ホノルル(米国)
    • Year and Date
      2011-04-01
  • [Book] Islam and Multiculturalism : Between Norms and Forms2012

    • Author(s)
      KOJIMA Hiroshi (FUKAMI Naoko, SATO Shohei, eds)
    • Total Pages
      63-70
    • Publisher
      JSPS Asia and Africa Science and Platform Program, Organization for Islamic Area Studies, Waseda University, Tokyo
  • [Book] 中国少数民族女子青年の進路選択をめぐる教育学的研究最終報告書2012

    • Author(s)
      新保敦子編著
    • Total Pages
      302
    • Publisher
      早稲田大学MDセンター
  • [Book] 中国朝鮮族と回族の民族教育と民族アイデンティティ形成に関する総合的研究報告書2012

    • Author(s)
      新保敦子(分担執筆)
    • Total Pages
      44-55
    • Publisher
      新潟印刷
  • [Book] 移民とアイデンティフィケーション2012

    • Author(s)
      木村自(陳天璽, 他編)
    • Total Pages
      134-163
    • Publisher
      新曜社
  • [Book] 共進化する現代中国研究-中国地域研究の新たなプラットホーム2012

    • Author(s)
      木村自(田中仁編)
    • Total Pages
      185-204
    • Publisher
      大阪大学出版会
  • [Book] 実践としてのコミュニティ-移動・国家・運動2012

    • Author(s)
      木村自(平井京之介編)
    • Total Pages
      69-98
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Book] トランスナショナルなパキスタン人移民の社会的世界-移住労働者から移民企業家へ2012

    • Author(s)
      福田友子
    • Total Pages
      337
    • Publisher
      福村出版
  • [Book] 日本のエスニック・ビジネス2012

    • Author(s)
      福田友子(樋口直人編)
    • Total Pages
      221-249
    • Publisher
      世界思想社
  • [Book] 浄土宗の教えと福祉実践2012

    • Author(s)
      石川基樹(分担執筆)
    • Total Pages
      121-130
    • Publisher
      ノンブル社
  • [Book] 2011北京師範大学、韓国高麗大学、日本早稲田大学中日韓課程改革与教学発展論壇2011

    • Author(s)
      新保敦子(分担執筆)
    • Total Pages
      1-6
    • Publisher
      北京師範大学
  • [Book] 従世界史看中国社会変革与日本紀念辛亥革命100周年国際学術研討会報告集2011

    • Author(s)
      新保敦子(分担執筆)
    • Total Pages
      1-18
    • Publisher
      精華大学日本研究中心
  • [Book] 2011終身学習推展策略国際学術研討会2011

    • Author(s)
      新保敦子(分担執筆)
    • Total Pages
      177-201
    • Publisher
      中華民国教育部
  • [Book] 全国モスク代表者会議3-第3回会議の記録2011年3月6日(Research Papers : Muslims in Japan, 9)2011

    • Author(s)
      店田廣文・岡井宏文
    • Total Pages
      67
    • Publisher
      早稲田大学人間科学学術院アジア社会論研究室発行年
  • [Book] Oxford Islamic Studies Online2011

    • Author(s)
      Omar Farouk (John L.Esposito, ed.)
    • Publisher
      Oxford University Press(不詳)
  • [Book] 現代中國與東亞新環境5:百年中国與周邊地域2011

    • Author(s)
      木村自(分担執筆)
    • Total Pages
      223-230
    • Publisher
      内蒙古大学
  • [Book] 地図でみる日本の外国人2011

    • Author(s)
      竹下修子(石川義孝編)
    • Total Pages
      24-25,38-39
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
  • [Book] 国境の誕生(中央ユーラシア文明と環境の歴史2)2011

    • Author(s)
      野田仁(承志編)
    • Total Pages
      165-202
    • Publisher
      臨川書店

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi