2013 Fiscal Year Annual Research Report
公立高校の女性管理職に関する研究~都道府県別分析を軸として~
Project/Area Number |
23330235
|
Research Institution | Yamagata University |
Principal Investigator |
河野 銀子 山形大学, 教育文化学部, 准教授 (10282196)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高野 良子 植草学園大学, 公私立大学の部局等, 教授 (00350190)
池上 徹 関西福祉科学大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (30333264)
田口 久美子 和洋女子大学, その他部局等, 教授 (40275110)
木村 育恵 北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (50447504)
|
Project Period (FY) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | 女性管理職 / ジェンダー / 教員のキャリア形成 / 男女共同参画 / 高校教師 / 一任システム / 見定め |
Research Abstract |
本研究は、公立高校の女性管理職(校長・副校長・教頭等)の比率が極端に低いこと、しかしその比率には都道府県による差が大きいことを踏まえ、女性管理職の実態を都道府県別にとらえ、管理職比率に影響を与える要因について、地域特性と教員の個人要因の双方から探ることを目的としている。これらの要因の分析を通して、教員の養成や育成に必要なジェンダーの視点を提供するとともに、学校教育の場における男女共同参画の推進に寄与することを最終的な目標としている。 本研究によって明らかになったのは、公立高校の学校管理職登用の男女比率の違いをもたらす機制として、外形上あたかも望外にも結果として校長に選ばれる、という「一任システム」の存在があることである。また、この結果から、学校長及び教育行政人事担当者、つまり管理職適任者を内々に「見定め」る側に注目する必要性があることを指摘した。 最終年度にあたる25年度は、公立高校学校管理職および教育行政人事担当者へのインタビュー調査から得られた上記の研究成果を、2つの場面で公表した。 第一に、シンポジウム「教育をゆたかに」(於・和洋女子大学、平成25年9月)を開催し、学校管理職職のキャリア形成をとりまく実態に関する基調報告、および女性管理職のキャリア形成についての課題提起を行った。第二に、教育社会学会において、上記の知見を発表した。 これらの研究成果は、国際ジェンダー学会誌および北海道教育大学紀要に、論考としてまとめた。また、3年分の成果の概要を報告書として公開用にまとめて発信したほか、個人情報を含む内部報告書を作成した。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(6 results)