• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

新規ストレス経路によるNFーkB活性制御機構と発癌

Research Project

Project/Area Number 23370062
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

鎌田 英明  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 准教授 (10233925)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2015-03-31
KeywordsIKKb / NF-kB / 肝臓 / ネクローシス / 酸化ストレス / 線維化 / 肝硬変
Outline of Annual Research Achievements

IKKbはNF-kBの活性を制御するキナーゼである。紫外線照射や酸化ストレスに応答して駆動される核内のキナーゼ活性非依存的なIKKbの機能を解明するために、核移行シグナル(NLS)を付加したキナーゼ活性欠損型のIKKbを発現するトランスジェニックマウス(Tg-NLS-IKKbKN)を作製した。さらにこのマウスをIKKbf/fマウスと交配することにより、肝細胞で核内にのみIKKbを発現するマウス(Tg-NLS-IKKbKN/IKKbDhep)を作製した。Tg-NLS-IKKbKNは正常に生育して野生型マウスと大きな違いを認めることができなかった。ところがTg-NLS-IKKbKN/IKKbDhepマウスは出生直後から肝臓に広範囲のネクローシスによる細胞死が誘導されて慢性的な炎症を生じることがわかった。このマウスの肝臓では線維化が進行して肝硬変様の病態を示した。4週齢のマウスではHMGCRの発現とCyp7A1の発現が亢進しており、コレステロール産生と胆汁酸産生が顕著に増加していた。一連の解析から、酸化ストレスに応答した核内IKKbは遺伝子発現系の改変を誘導して肝細胞死と肝線維化や代謝系の改変をもたらすのにのに対して、細胞質のIKKbは核内IKKbの機能に拮抗して機能することが判明した。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Nedd4-induced mono-ubiquitination of IRS-2 enhances IGF signaling and mitogenic activity.2015

    • Author(s)
      Toshiaki Fukushima, Hidehito Yoshihara, Haruka Furuta, Fumihiko Hakuno, Jing Luan, Cunming Duan, Yasushi Saeki, Keiji Tanaka, Shun-Ichiro Iemura, TohruNatsume, Kazuhiro Chida, Yusuke Nakatsu, Hideaki Kamata, Tomoichiro Asano, and Shin-Ichiro Takahashi
    • Journal Title

      Nature communications

      Volume: 6 Pages: 6780

    • DOI

      10.1038/ncomms7780

  • [Journal Article] Mosapride citrate improves nonalcoholic steatohepatitis with increased fecal lactic acid bacteria and plasma glucagon-like peptide-1 level in a rodent model.2015

    • Author(s)
      Hirofumi Okubo, Yusuke Nakatsu, Hideyuki Sakoda, Akifumi Kushiyama, Midori Fujishiro, Toshiaki Fukushima, Yasuka Matsunaga, Haruya Ohno, Masayasu Yoneda, Hideaki Kamata, Takanori Shinjo, Misaki Iwashita, Fusanori Nishimura, and Tomoichiro Asano
    • Journal Title

      Am. J. Physiol. Gastrointest. Liver Physiol.

      Volume: 308 Pages: 151-158

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00198.2014.

  • [Journal Article] Lactobacillus casei strain Shirota protects against non-alcoholic steatohepatitis development in a rodent model.2015

    • Author(s)
      Hirofumi Okubo, Hideyuki Sakoda, Akifumi Kushiyama, Midori Fujishiro, Yusuke Nakatsu, Toshiaki Fukushima, Yasuka Matsunaga, Hideaki Kamata, Takashi Asahara, Yasuto Yoshida, Osamu Chonan, Misaki Iwashita, Fusanori Nishimura, and Tomoichiro Asano
    • Journal Title

      Am. J. Physiol. Gastrointest. Liver Physiol.

      Volume: 305 Pages: 911-918

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00225.2013

  • [Presentation] 活性酸素応答ホスファターゼに連関した細胞シグナル制御機構2014

    • Author(s)
      鎌田英明
    • Organizer
      第31回 臨床フリーラジカル会議
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-12-06
  • [Presentation] 膵β細胞機能におけるプロリン異性化酵素Pin1の役割2014

    • Author(s)
      中津祐介、森馨一、松永泰花、福嶋俊明、鎌田英明、山口賢、石原寿光、浅野知一郎
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-11-27
  • [Presentation] ユビキチンリガーゼNedd4がIRS-2を介したIGFシグナルを増強する新しい分子機構2014

    • Author(s)
      福嶋俊明、吉原英人、吉田遥佳、伯野史彦、佐伯泰、中津祐介、鎌田英明、高橋伸一郎、浅野知一郎
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-11-26
  • [Presentation] RelAによる遺伝子発現非依存的なIKKβ活性制御機構2014

    • Author(s)
      土谷佳弘、浅野知一郎、鎌田英明
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-11-26
  • [Presentation] キサンチンオキシダーゼ阻害剤FebuxostatによるNASH改善作用の検討2014

    • Author(s)
      松永泰花、中津祐介、瀬野康之、片迫彩、金岡龍平、福嶋俊明、鎌田英明、浅野知一郎
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-11-26
  • [Presentation] RelAによる遺伝子発現非依存的なIKKβ活性制御機構2014

    • Author(s)
      土谷佳弘、浅野知一郎、鎌田英明
    • Organizer
      第87回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-10-18

URL: 

Published: 2016-06-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi