• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

筋収縮をトリガーとしたDNA脱メチル化による筋特異的遺伝子発現制御

Research Project

Project/Area Number 23380159
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

池内 義秀  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (90168112)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水野谷 航  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (20404056)
佐藤 祐介  宇都宮大学, 農学部, 助教 (50589520)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords骨格筋 / APOBEC2 / 筋収縮 / DNA脱メチル化 / 筋分化 / 筋芽細胞 / 筋管
Research Abstract

平成24年度の研究計画は、in vitro レベルで APOBEC2 が DNA 脱メチル化に関与
するかを検討することである。一昨年筋芽細胞株を用いた研究から、APOBEC2 のノックダウンが筋分化マーカーの発現を抑制することが報告された (Vonica et al, Dev.Biol., 2011)。この事は、APOBEC2 が筋分化の制御に関わることを示しており、申請者らが予想している DNA 脱メチル化への関与も期待できる。一方、筋芽細胞から筋管への正常な分化にはDNA 脱メチル化が必須であり (Jost, PNAS, 1993)、APOBEC2を欠損した筋芽細胞から筋管を作製できるのか不明である。そこで、APOBEC2 欠損マウス由来の初代培養筋芽細胞を用いて、APOBEC2 欠損が筋分化に及ぼす影響を検討した。野生型および APOBEC2 欠損型マウスの後肢筋から筋芽細胞を単離し、低血清培地で分化誘導し、筋管を作製した。意外にもAPOBEC2 欠損型の筋芽細胞の方が野生型より早く筋管を形成していた。そこで、各細胞の筋分化マーカー遺伝子及びタンパク質の発現量を時系列的に定量した結果、APOBEC2 欠損型の筋芽細胞の方が野生型より早い段階で高い値を示した。筋分化マーカーであるミオシンの抗体を用いた免疫染色法を行った結果も、APOBEC2 欠損型の方が野生型よりも早くミオシン陽性の筋管を形成していた。次に正常なサルコメア構造を有した筋管を形成しているか、α-アクチニン、ミオシンの抗体を用いて免疫染色した。その結果、APOBEC2 欠損型の筋管は野生型と同様に正常なサルコメアを形成しており、培養液中で筋収縮することを確認した。APOBEC2 欠損型の培養筋管は筋収縮可能であることがわかったため、野生型と比べ DNA の総メチル化量に差があるか検討する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本年度の「研究の目的」は、APOBEC2 が in vitro で DNA 脱メチル化に関与しているかを明らかにすることであった。しかし、 DNA 脱メチル化に関与するはずの APOBEC2 を欠損した筋管が野生型よりも早く分化したため、原因の追求と正常な筋管であるかの検討を行っており、予想外に時間が経過してしまった。今後は、交付申請書に記載した通り、DNA の総メチル化量等を早急に測定し、計画に従い研究を遂行する。

Strategy for Future Research Activity

本年度の研究結果から、APOBEC2 欠損マウス由来の筋芽細胞は野生型よりも早く分化することが明らかになった。一方で、APOBEC2 欠損型の培養筋管は正常なサルコメア構造を有しており、筋収縮することも確認できた。今後は両筋管中の DNA 総メチル化量を測定し、in vitro で筋収縮による APOBEC2 を介した DNA 脱メチル化の可能性を探る。最終年度に予定している、マウス生体組織を用いた DNA 脱メチル化の検討については、既に申請者らは電気刺激および流水プール等の in vivo の実験系を確立しているため、スムーズな研究の遂行が可能である。マイクロアレイについては外部委託で行うため、研究が滞ることはない。

  • Research Products

    (24 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (18 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Satellite cells produce neural chemorepellent semaphorin 3A upon muscle injury.2013

    • Author(s)
      Sato, Y., etal.
    • Journal Title

      Animal science journal

      Volume: 84 Pages: 185-189

    • DOI

      10.1111/asj.12014

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Growth-Phase Dependent Variation in Photosynthetic Activity and Cellular Protein Expression Profile in the Harmful Raphidophyte Chattonella antiqua2013

    • Author(s)
      Qiu, X., etal.
    • Journal Title

      Bioscience, biotechnology, and biochemistry

      Volume: 77 Pages: 46-52

    • DOI

      org/10.1271/bbb.120543

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparative Analysis of Semaphorin 3A in Soleus and EDL Muscle Satellite Cells In Vitro toward Understanding Its Role in Modulating Myogenin Expression2013

    • Author(s)
      Suzuki et al.
    • Journal Title

      International Journal of Biochemistry and Cell Biology

      Volume: 45 Pages: 476-482

    • DOI

      10.1016/j.biocel.2012.10.003.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Calcium Influx through a Possible Coupling of Cation-Channels Impacts Skeletal Muscle Satellite Cell Activation in Response to Mechanical Stretch.2012

    • Author(s)
      Hara, M., etal.
    • Journal Title

      American Journal of Physiology-Cell Physiology

      Volume: 302 Pages: 1714-1750

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Time-Coordinated Prevalence of Extracellular HGF, FGF2 and TGF-β3 in Crush-Injured Skeletal Muscle2012

    • Author(s)
      Do et al.
    • Journal Title

      Animal Science Journal

      Volume: 83 Pages: 712-717

    • DOI

      10.1111/j.1740-0929.2012.01057.x.

  • [Presentation] 運動によるダイレクトな遺伝子発現制御の解明2013

    • Author(s)
      佐藤祐介
    • Organizer
      日本畜産学会若手企画委員会主催 懇親・交流会
    • Place of Presentation
      安田女子大学、広島市
    • Year and Date
      20130328-20130328
  • [Presentation] エイコサペンタエン酸はラット単離筋線維の脂肪代謝に関わる遺伝子発現を上昇させる2013

    • Author(s)
      小宮佑介ら
    • Organizer
      第116回日本畜産学会大会
    • Place of Presentation
      安田女子大学、広島市
    • Year and Date
      20130327-20130330
  • [Presentation] リンゴポリフェノールが培養筋管の筋線維タイプに及ぼす影響2013

    • Author(s)
      赤星眞理子ら
    • Organizer
      第116回日本畜産学会大会
    • Place of Presentation
      安田女子大学、広島市
    • Year and Date
      20130327-20130330
  • [Presentation] 筋線維の核内受容体PPARδを活性化する新規食品成分検索2013

    • Author(s)
      石井もも子ら
    • Organizer
      第116回日本畜産学会大会
    • Place of Presentation
      安田女子大学、広島市
    • Year and Date
      20130327-20130330
  • [Presentation] 活性化マクロファージは筋芽細胞の遊走性の調節に関与する2013

    • Author(s)
      坂口昇平ら
    • Organizer
      第116回日本畜産学会大会
    • Place of Presentation
      安田女子大学、広島市
    • Year and Date
      20130327-20130330
  • [Presentation] Syndecan-3 may implicate in regulation of neural chemorepellent Sema3A expression in satellite cells2013

    • Author(s)
      ド・マイコイら
    • Organizer
      第116回日本畜産学会大会
    • Place of Presentation
      安田女子大学、広島市
    • Year and Date
      20130327-20130330
  • [Presentation] 筋幹細胞による筋線維型の自律制御機構2013

    • Author(s)
      鈴木貴弘ら
    • Organizer
      第116回日本畜産学会
    • Place of Presentation
      安田女子大学、広島市
    • Year and Date
      20130327-20130330
  • [Presentation] 筋肉細胞分化時における筋幹細胞マーカーPax7とセマフォリン3Aの機能解明2013

    • Author(s)
      中村真子ら
    • Organizer
      第116回日本畜産学会
    • Place of Presentation
      安田女子大学、広島市
    • Year and Date
      20130327-20130330
  • [Presentation] マウス骨格筋線維を用いた筋内脂肪量評価系の構築2012

    • Author(s)
      澤野祥子ら
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡, 福岡市
    • Year and Date
      20121214-20121216
  • [Presentation] ペアードボックス転写因子Pax7とセマフォリン3Aによる筋肉細胞分化制御機構の解明2012

    • Author(s)
      中村真子ら
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡, 福岡市
    • Year and Date
      20121211-20121214
  • [Presentation] 脂肪酸が骨格筋線維タイプに及ぼす影響2012

    • Author(s)
      水野谷航ら
    • Organizer
      精神・神経疾患研究開発費「筋ジストロフィーに対するトランスレーショナル・リサーチ」 の班会議(招待講演)
    • Place of Presentation
      JA共済ビル カンファエレンス・ホール, 東京都千代田区
    • Year and Date
      20121205-20121206
    • Invited
  • [Presentation] 神経軸索成長ガイダンス因子semaphorin 3Aによる筋線維型の制御2012

    • Author(s)
      鈴木貴弘ら
    • Organizer
      精神・神経疾患研究開発費「筋ジストロフィーに対するトランスレーショナル・リサーチ」 の班会議(招待講演)
    • Place of Presentation
      JA共済ビル カンファエレンス・ホール, 東京都千代田区
    • Year and Date
      20121205-20121206
    • Invited
  • [Presentation] トリプトファン経口投与にともなう肝臓タンパク質発現変化の網羅的解析2012

    • Author(s)
      小池慎一郎ら
    • Organizer
      日本アミノ酸学会第6回学術大会
    • Place of Presentation
      千葉大学園芸学部
    • Year and Date
      20120928-20120929
  • [Presentation] APOBEC2 deficiency causes increased autophagy and abnormal mitochondria in skeletal muscle.2012

    • Author(s)
      Sato, Y., etal.
    • Organizer
      2012 FASEB Science Research Conference on “Skeletal Muscle Satellite & Stem Cells”
    • Place of Presentation
      Barga, Lucca, Italy
    • Year and Date
      20120812-20120817
  • [Presentation] Mechano-Sensing Calcium-Influx Machinery that Instigates Skeletal Muscle Satellite Cell Activation.2012

    • Author(s)
      Tatsumi, R., etal.
    • Organizer
      2012 FASEB Science Research Conference on “Skeletal Muscle Satellite & Stem Cells”
    • Place of Presentation
      Barga, Lucca, Italy
    • Year and Date
      20120812-20120817
  • [Presentation] Semaphorin 3A regulates the early differentiation of satellite cells.2012

    • Author(s)
      Suzuki, T., etal.
    • Organizer
      2012 FASEB Science Research Conference on “Skeletal Muscle Satellite & Stem Cells”
    • Place of Presentation
      Barga, Lucca, Italy
    • Year and Date
      20120812-20120817
  • [Presentation] Heparan/chondroitin sulfate chains may mediate HGF/FGF2-inducedup-regulation of neural chemorepellent Sema3A in satellite cell cultures.2012

    • Author(s)
      Do, M.Q., etal.
    • Organizer
      2012 FASEB Science Research Conference on “Skeletal Muscle Satellite & Stem Cells”
    • Place of Presentation
      Barga, Lucca, Italy
    • Year and Date
      20120812-20120817
  • [Presentation] Change of skeletal muscle fiber types by n-3 poly unsaturated fatty acid.2012

    • Author(s)
      Komiya, Y., etal.
    • Organizer
      2012 FASEB Science Research Conference on “Skeletal Muscle Satellite & Stem Cells”
    • Place of Presentation
      Barga, Lucca, Italy
    • Year and Date
      20120812-20120817
  • [Remarks] 九州大学大学院農学研究院 資源生物科学部門 動物・海洋生物資源学講座 畜産化学分野のHP

    • URL

      http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/muscle_and_meat/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi