• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

死後生殖の是非に関する学際的研究

Research Project

Project/Area Number 23390132
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

中塚 幹也  岡山大学, 保健学研究科, 教授 (40273990)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 粟屋 剛  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (20151194)
上田 紀行  東京工業大学, 学内共同利用施設等, 教授 (40211768)
小河 達之  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助手 (10346421)
宍戸 圭介  名古屋経済大学, 法学部, 講師 (10524936)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords死後生殖 / 生命倫理 / 生殖医療 / 配偶子 / 性腺 / 凍結保存 / 提供 / バイオエシックス
Research Abstract

1)全国の産婦人科施設代表者への調査
産婦人科1,157施設の代表者への調査(回答415施設)では,悪性腫瘍男性の精子凍結保存は未婚・既婚とも約80%,悪性腫瘍女性の既婚者の胚凍結保存は81.0%,未婚者の卵子凍結保存は81.9%が「倫理的に問題ない」と回答した.「実際に行う可能性がある」も各25~35%と高率であった.これに対して,悪性腫瘍の男性への精子提供では50.2%,悪性腫瘍の女性への卵子提供では39.9%が「倫理的に問題ない」としており.約9%が「実際に行う可能性がある」と回答した.悪性腫瘍男性の死後に凍結保存精子を使用して生殖医療を行うことも20%の施設代表者が「倫理的に問題ない」とし,3.6%の施設は「自身の施設で行う可能性がある」とした.実際に2.9%の施設で,死後生殖を希望する患者が来院しており,1施設で実施されていた.
2)全国の一般人への調査
一般人への調査結果では,配偶子や性腺の凍結保存に関して,がんや戦争など自分の意思とは無関係に起こった状況や研究目的での利用に対して肯定度は高く,仕事やパートナーが見つからないなど個人のライフプランの中での利用への肯定度は低くなっていた.女性のみに限定して,年代ごとに,未婚既婚別,子どもの有無別で比較したところ,35~44歳では,未婚女性の方が,また,子どものいない女性の方が有意に高率であった.死後生殖に関して,約54%は「条件によっては死後生殖を認めてよい」と回答し,「死後生殖で生まれた子どもを亡父の子どもとして認知すべき」との回答は約73%であった.
3)情報発信,社会貢献
基礎的な解説や今回のデータをまとめた,学校の中で保健教育,性教育を行う養護教諭や助産師などの産科スタッフのための冊子「騒がしい精子と卵子:子どもと話したい生殖医療」を作製した.

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (22 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 9 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 「配偶子を提供すること」への大学生の意識2014

    • Author(s)
      大村真世, 大廣香織, 川田有佳里, 角田佳志恵, 富田真未, 藤村奈保子, 片岡久美恵, 中塚幹也
    • Journal Title

      岡山県母性衛生

      Volume: 30 Pages: 39-41

  • [Journal Article] Fertility preservation in breast cancer patients.2014

    • Author(s)
      Tadahiko Shien,Mikiya Nakatsuka,Hiroyoshi Doihara
    • Journal Title

      Breast Cancer

      Volume: Epub ahead of print Pages: 1-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 女性の年齢と生殖医療に関する大学生の意識2013

    • Author(s)
      堀内奈津姫, 大山裕子, 泥 順子, 内藤友香, 桑島実緒, 山本真悠子, 中塚幹也
    • Journal Title

      岡山県母性衛生

      Volume: 29 Pages: 38-39

  • [Journal Article] 若年の女性生殖器がん患者の術式決定とインフォームドコンセント.2013

    • Author(s)
      中塚幹也,児玉順一
    • Journal Title

      手術をめぐるがん看護

      Volume: 18 Pages: 141-144

  • [Journal Article] 性同一性障害当事者が,生殖医療技術,特別養子縁組で子どもを持つことへの肯定感2013

    • Author(s)
      村上優子,田淵和宏,酒本あい,松田美和,清水恵子,鎌田泰彦,新井富士美,平松祐司,中塚幹也
    • Journal Title

      GID(性同一性障害)学会雑誌

      Volume: 5 Pages: 31-37

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 「子を授かる」~ 生殖補助医療の現状と未来 ~2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      岡山大学 生殖補助医療技術教育研究(ART)センター公開 キック オフ シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山大学医学部
    • Year and Date
      20141222-20141222
    • Invited
  • [Presentation] 卵子凍結保存の肯定感:生殖年齢の変化・死後生殖2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      第66回 スーパーローテーターのための産婦人科スーパーセミナー
    • Place of Presentation
      川崎医科大学
    • Year and Date
      20141114-20141114
    • Invited
  • [Presentation] 凍結保存配偶子の使用時の女性の年齢に関する意識調査2014

    • Author(s)
      井上理絵,岩井智子,中塚幹也
    • Organizer
      第54回日本母性衛生学会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ
    • Year and Date
      20141004-20141005
  • [Presentation] 女性の年齢と生殖に関する大学生の意識2014

    • Author(s)
      堀内奈津姫,山本真悠子,大山裕子,桒島実緒,泥順子,内藤友香,中塚幹也
    • Organizer
      第54回日本母性衛生学会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ
    • Year and Date
      20141004-20141005
  • [Presentation] 生殖医療にかかわる倫理的課題への意識:一般人への全国調査2013より2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      第22回「岡山生命倫理研究会」
    • Place of Presentation
      岡山大学鹿田キャンパス
    • Year and Date
      20140323-20140323
    • Invited
  • [Presentation] 生殖を取り巻く社会的話題の中の男女2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      第8回 日本性科学会 近畿地区研修会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学医学部
    • Year and Date
      20140216-20140216
    • Invited
  • [Presentation] Fertility cryopreservation and posthumous reproduction in Japan: a survey of Japanese ART clinics2013

    • Author(s)
      Rie Inoue, Tomoko Iwai, Mikiya Nakatsuka
    • Organizer
      10th International conference of ISCB(International Society for Clinical Bioethics) KISB 2013 <Kushiro International Symposium on Bioethics>
    • Place of Presentation
      Kushiro
    • Year and Date
      20130828-20130831
  • [Presentation] 生殖医療の現状と課題:卵子のはなし2013

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      日本科学者会議岡山支部例会
    • Place of Presentation
      岡山大学農学部
    • Year and Date
      20130617-20130617
    • Invited
  • [Presentation] 『卵子の老化』を取り巻く社会的課題

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      男女共同参画推進事業 里庄町婦人会研修会
    • Place of Presentation
      里庄町福祉会館大ホール
    • Invited
  • [Presentation] 配偶子を提供することに対する大学生の意識

    • Author(s)
      大村真世,川田有佳里,角田佳志恵,富田真未,藤村奈保子,大廣香織,片岡久美恵,中塚幹也
    • Organizer
      第30回岡山県母性衛生学会
    • Place of Presentation
      川崎医科大学現在医学教育博物館
  • [Presentation] 女性の年齢と妊娠や生殖医療との関係についての大学生の知識

    • Author(s)
      安藤まり,堀内奈津姫,井上理絵,中塚幹也
    • Organizer
      第33回日本性科学会
    • Place of Presentation
      横浜市社会福祉センター
  • [Presentation] 「卵子の老化」から社会を考える

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      岡山県男女共同参画ゼミナール 生涯を通じた女性の健康支援
    • Place of Presentation
      岡山市きらめきプラザ
    • Invited
  • [Presentation] 子宮や卵巣がんの気になる話

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      乳がん治療・再建センター5周年記念 市民公開講座 「がん」から私を守る!
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター
    • Invited
  • [Presentation] 『卵子提供』による非配偶者間体外受精を考える:全国医療機関への調査から

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Organizer
      法政大学現代法研究所プロジェクト
    • Place of Presentation
      法政大学 市ヶ谷キャンパス
    • Invited
  • [Book] 騒がしい精子と卵子:子どもと話したい生殖医療2014

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Total Pages
      72
    • Publisher
      岡山大学
  • [Book] 第7章生殖医療をめぐる法と倫理.粟屋 剛編,生命倫理学講義スライドノート2013

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      ふくろう出版
  • [Book] 性同一性障害と産婦人科―ホルモン療法と生殖医療.南野千惠子,川﨑政司,針間克己編,性同一性障害の医療と法2013

    • Author(s)
      中塚幹也
    • Total Pages
      14
    • Publisher
      メディカ出版

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi