2013 Fiscal Year Annual Research Report
三世代コホートの構築による曝露因子が子どもの健康に与える累積影響の解明
Project/Area Number |
23390170
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
栗山 進一 東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (90361071)
|
Project Period (FY) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | 母子保健 |
Research Abstract |
本研究は、環境省が実施する「子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」を基盤とし、エコチル調査で使用する資源とプロトコールを利用することによって、妊婦を中心として、児・父親・祖父母を含む三世代コホートを形成することを目的とした追加調査である。平成26年2月12日現在、全体調査および追加調査に関しては、10,684名および6,060名の妊婦に調査の説明を行い、それぞれ9,027名(84.5%)および3,657名(60.3%)から同意が得られている。調査参加時点での妊婦の基礎特性は、追加調査への参加の有無で明らかな差は認められなかった(全体調査参加妊婦および追加調査参加妊婦の平均年齢は共に30.1歳)。また、父親における調査への参加状況は、全体調査および追加調査それぞれにおいて、4,161名および2,416名に調査の説明を行い3,930名(94.4%)および1,385名(57.3%)から同意が得られている。祖父母に関しては、全体調査では調査対象としていない。そこで、エコチル調査で使用している資源・プロトコールとは別に、祖父母リクルートのための独自のプロトコールを検討し、妊婦のリクルート後産後一ヶ月までの間に、妊婦を通して祖父母を含めた三世代コホートの構築の重要性を祖父母へ伝えていく祖父母リクルートフローを作成した。本フローを用いて祖父母を含む妊婦を中心とした三世代コホートが構築されることが期待される。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
[Journal Article] Consumption of fruits, vegetables, and seaweeds (sea vegetables) and pancreatic cancer risk: The Ohsaki Cohort Study.2014
Author(s)
Shigihara M, Obara T, Nagai M, Sugawara Y, Watanabe T, Kakizaki M, Nishino Y, Kuriyama S, Tsuji I.
-
Journal Title
Cancer Epidemiol.
Volume: 38(2)
Pages: 129-36
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Blood pressure measured in the clinic and at home during pregnancy among nulliparous and multiparous women: the BOSHI study.2013
Author(s)
Ishikuro M, Obara T, Metoki H, Ohkubo T, Yamamoto M, Akutsu K, Sakurai K, Iwama N, Katagiri M, Yagihashi K, Yaegashi N, Mori S, Suzuki M, Kuriyama S, Imai Y.
-
Journal Title
Am J Hypertens.
Volume: 26(1)
Pages: 141-8
DOI
Peer Reviewed