• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

肺組織幹細胞への再分化転換機構を応用した炎症性肺疾患の新規治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 23390219
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

菊地 利明  東北大学, 大学病院, 准教授 (10280926)

Project Period (FY) 2011-04-01 – 2016-03-31
Keywords肺組織幹細胞
Research Abstract

細気管支幹細胞は気道上皮の修復に重要と考えられている肺組織幹細胞である。2001年にvCE細胞、variant CCSP (Clara cell secretory protein)-expressing細胞、として発見され、その後の研究によって、気道分岐部のNEB (neuroepithelial body)や終末細気管支のBADJ (bronchioalveolar duct junction)のニッチに存在することが分かってきた。気道上皮細胞の細胞平均寿命は約100日と長いため、細気管支幹細胞は通常ほぼ静止状態にある。そして、細気管支幹細胞は緩やかに自己増殖を繰り返しながら、クララ細胞だけでなく、粘液細胞や線毛細胞へ分化している。肺炎症による気道傷害が生体内に発生すると、細胞供給を増やすために、細気管支幹細胞の自己増殖や分化が促進され、さらには一旦分化したクララ細胞が細気管支幹細胞へと再分化転換を起こす。しかし、細気管支幹細胞への再分化転換機構の詳細はよくわかっていない。われわれはこれまで、クララ細胞で発現している蛋白分解酵素SLPI(secretory leukocyte protease inhibitor)を取り上げ、肝細胞増殖因子の産生を刺激する作用など、蛋白分解酵素では説明できない多彩な生理機能をSLPIについて報告してきた。さらにその研究の一環として、「SLPIは細気管支幹細胞からクララ細胞への分化を促しているが、逆にSLPIの阻害は細気管支幹細胞への再分化転換を促す」ことを見い出した。そこで当該研究では、この再分化転換機構の分子メカニズムを明らかにすることを目指す。そして当該年度では、SLPIの下流シグナルとして再分化転換に関わる因子を同定する目的で、SLPI欠損マウスの肺細胞を用いてマイクロアレイ解析を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当該研究では、細気管支幹細胞の再分化転換機構の分子メカニズムを明らかにすることを目指しており、当初の計画では、平成24年度以降に、SLPIとの結合が疑われている18個の蛋白質をsiRNAでin vivoノックダウンすることによって、SLPIの下流シグナル分子を明らかにする予定であった。しかし、その実験を行う前に、SLPIの下流シグナル分子をより網羅的にスクリーニングすることが、当該研究全体の推進に有益と考え、SLPI欠損マウスの肺細胞を用いてマイクロアレイ解析を行った。この実験により、SLPIの下流シグナルに関連していると疑われる遺伝子群を同定することに成功した。

Strategy for Future Research Activity

当該研究では、細気管支幹細胞の再分化転換機構の分子メカニズムを明らかにすることを目指しており、当初平成24年度以降に計画していたin vivoノックダウンの前に、今年度はSLPI欠損マウスの肺細胞を用いたマイクロアレイ解析を行った。今後は、当初予定していた18個のSLPI結合分子群に、今回のマイクロアレイ解析で同定した遺伝子群を加え、それらの中から、SLPIの下流シグナル分子を幅広く調べていく予定である。

  • Research Products

    (22 results)

All 2013 2012

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 5 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Reduction of virulence factor pyocyanin production in multidrug-resistant Pseudomonas aeruginosa.2013

    • Author(s)
      Fuse K
    • Journal Title

      J Infect Chemother.

      Volume: 19 Pages: 82-88

    • DOI

      doi: 10.1007/s10156-012-0457-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Disease progression of Mycobacterium avium pulmonary infection and the mycobacterial variable number tandem repeat (VNTR) typing.2013

    • Author(s)
      Kikuchi T
    • Journal Title

      Kekkaku

      Volume: 88 Pages: 23-27.

  • [Journal Article] 肺非結核性抗酸菌症化学療法に関する見解-2012年改訂.2012

    • Author(s)
      渡辺彰
    • Journal Title

      結核

      Volume: 87 Pages: 83-86

  • [Journal Article] Usefulness of linezolid in the treatment of hospital-acquired pneumonia caused by MRSA: a prospective observational study.2012

    • Author(s)
      Watanabe A
    • Journal Title

      J Infect Chemother

      Volume: 18 Pages: 160-168

    • DOI

      doi: 10.1007/s10156-011-0309-z.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Runx1 deficiency in CD4+ T cells causes fatal autoimmune inflammatory lung disease due to spontaneous hyperactivation of cells.2012

    • Author(s)
      Wong WF
    • Journal Title

      J Immunol.

      Volume: 188 Pages: 5408-5420

    • DOI

      doi: 10.4049/jimmunol.1102991

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pneumonia after earthquake, Japan, 2011.2012

    • Author(s)
      Takahashi H
    • Journal Title

      Emerg Infect Dis.

      Volume: 18 Pages: 1909-1911

    • DOI

      doi: 10.3201/eid1811.111660.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 肺MAC症の治療反応性と菌遺伝子型タイピングとの関連解析2013

    • Author(s)
      菊地利明
    • Organizer
      第9回呼吸器バイオマーカー研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130302-20130302
  • [Presentation] サルコイドーシスの予後予測因子としての血清sIL-2R測定の意義2013

    • Author(s)
      村上康司
    • Organizer
      第9回呼吸器バイオマーカー研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130302-20130302
  • [Presentation] 【最新のTopics】感染症2012

    • Author(s)
      菊地利明
    • Organizer
      東北呼吸器疾患懇話会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20121110-20121110
    • Invited
  • [Presentation] 非結核性抗酸菌症の診かた2012

    • Author(s)
      菊地利明
    • Organizer
      第15回 東北抗酸菌研究会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20121013-20121013
    • Invited
  • [Presentation] 多剤耐性緑膿菌における病原因子pyocyaninの産生に関する検討2012

    • Author(s)
      布施克浩
    • Organizer
      第17回南東北化学療法シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20120908-20120908
  • [Presentation] 肺結核に結核性胸膜炎,結核性心外膜炎,結核性腹膜炎を合併した1例2012

    • Author(s)
      齋藤良太
    • Organizer
      第95回日本呼吸器学会東北地方会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20120908-20120908
  • [Presentation] 抗MRSA薬の使い方2012

    • Author(s)
      菊地利明
    • Organizer
      福島県病院薬剤師会 学術講演会
    • Place of Presentation
      郡山
    • Year and Date
      20120620-20120620
    • Invited
  • [Presentation] Toll-Like Receptor 4 Signaling Potentiates Ca2+-Dependent Airway Secretion From Tracheal Submucosal Glands Via The Activation Of Constitutive NO Synthase,2012

    • Author(s)
      Murakami K
    • Organizer
      International Conference of American Thoracic Society and American Lung Association
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      20120518-20120523
  • [Presentation] 多型縦列反復配列(VNTR)の菌遺伝子型と非結核性抗酸菌症の治療反応性との関連2012

    • Author(s)
      菊地利明
    • Organizer
      第87回日本結核病学会総会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      20120510-20120511
  • [Presentation] 知っておきたい非結核性抗酸菌症の新知見2012

    • Author(s)
      菊地利明
    • Organizer
      第87回日本結核病学会総会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      20120510-20120511
    • Invited
  • [Presentation] レジオネラ治療薬評価委員会 委員会報告 -第3報-2012

    • Author(s)
      渡辺彰
    • Organizer
      第60回日本化学療法学会学術集会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      20120426-20120427
  • [Presentation] 非結核性抗酸菌症―菌ゲノム解析からわかったこと2012

    • Author(s)
      菊地利明
    • Organizer
      第86回日本感染症学会総会学術講演会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      20120425-20120426
    • Invited
  • [Presentation] Toll様受容体5シグナルは気道粘膜の水-電解質分泌を増強する2012

    • Author(s)
      村松聡士
    • Organizer
      第52回日本呼吸器学会学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20120420-20120422
  • [Presentation] 気道粘膜下腺細胞におけるToll様受容体4シグナリングによる分泌調節機序の検討2012

    • Author(s)
      村上康司
    • Organizer
      第52回日本呼吸器学会学術講演会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20120420-20120422
  • [Book] 呼吸器疾患 最新の治療 2013-20152013

    • Author(s)
      西巻雄司
    • Total Pages
      282-285
    • Publisher
      南江堂
  • [Patent(Industrial Property Rights)] リゾリン脂質シグナル制御による幹細胞の維持増殖培養法2012

    • Inventor(s)
      菊地利明・兼平雅彦・貫和敏博
    • Industrial Property Rights Holder
      東北大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2012/82979
    • Filing Date
      2012-12-19
    • Overseas

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi