• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

細胞間接着装置の障害としての蛋白尿ー他臓器疾患との関連ー

Research Project

Project/Area Number 23390224
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

河内 裕  新潟大学, 医歯学系, 教授 (60242400)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 健司  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (00303123)
松井 克之  帝京大学, 医学部, 教授 (20256027)
渡邊 賢一  新潟薬科大学, 薬学部, 教授 (70175090)
池住 洋平  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (70361897)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords蛋白尿 / 細胞間接着装置 / 心腎連関 / ネフローゼ症候群 / 慢性腎臓病 / ポドサイト
Research Abstract

研究代表者は、蛋白尿発症時にmRNA発現が低下している分子群を探索し、ネフローゼ症候群発症に関わる分子を同定する作業を進めてきた。これまでの研究で、ポドサイトの細胞間接着装置であるスリット膜の機能維持、蛋白尿の発症、他臓器疾患の発症に関連がある分子としてEphrin-B1とシナプス小胞関連分子であるSV2Bを同定し、その機能解析を進めてきた。平成23年度はEphrin-B1, 24年度はSV2Bの性状解析、ノックアウトマウスの作製を行った。25年度はノックアウト(KO)マウスを用いてSV2Bのポドサイト機能維持における役割、シナプス小胞様輸送機構における役割の解析を進めた。SV2B KOマウスでは野生型に比べ、有意な蛋白尿を呈し、neprhin, CD2APに加えNEPH1の発現の変化を確認した。また足突起の消失、基底膜の肥厚が見られ、基底膜構成分子の1つであるlamininの発現変化が観察された。これらの観察結果は、SV2Bはスリット膜の形成だけでなく、足突起の維持、基底膜構造の維持にも関わっていることを示している。また、SV2B KOマウス糸球体は小胞輸送のドッキングに関与する細胞膜分子の発現が低下していることを確認した。ポドサイトにおけるSV2Bの役割をさらに検討するため、SV2B発現の発生学的検討を行った。S-shaped body stage糸球体のポドサイトにおいては、SV2Bは全周、特に頂部側に強い発現が見られた。この所見はSV2Bがポドサイトの分化に関与していることを示していると考えられる。本研究で得られた結果は、SV2Bが関わるシナプス小胞様輸送機構は、神経シナプスだけでなく上皮系細胞の分化、細胞間物質の構成に重要な役割を果たしていることを示唆しており、ポドサイト障害と他臓器疾患の関連を考えるうえで重要な知見であると考える。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (24 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (17 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Twisted gastrulation, a BMP antagonist, exacerbates podocyte injury.2014

    • Author(s)
      Yamada S, Nakamura J, Asada M, Takase M, Matsusaka T, Iguchi T, Yamada R, Tanaka M, Higashi AY, Okuda T, Asada N, Fukatsu A, Kawachi H, Graf D, Muso E, Kita T, Kimura T, Pastan I, Economides AN, Yanagita M.
    • Journal Title

      PLoS One.

      Volume: 25 Pages: ‐

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0089135.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Therapeutic target for nephrotic syndrome: Identification of novel slit diaphragm associated molecules.2014

    • Author(s)
      Y. Fukusumi, N. Miyauchi, T. Hashimoto, A Saito and H. Kawachi.
    • Journal Title

      World Journal of Nephrology

      Volume: ‐ Pages: ‐

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 糸球体性蛋白尿の発症機序2014

    • Author(s)
      河内裕、福住好恭
    • Journal Title

      Medicina

      Volume: 51 Pages: ‐

  • [Journal Article] 糸球体濾過障壁と蛋白尿2014

    • Author(s)
      河内 裕
    • Journal Title

      腎と透析

      Volume: 76 Pages: ‐

  • [Journal Article] Tyrosine kinases inhibition by Imatinib slows progression in chronic anti-thy1 glomerulosclerosis of the rat.2013

    • Author(s)
      Wang-Rosenke Y, Khadzhynov D, Loof T, Mika A, Kawachi H, Neumayer HH, Peters H.
    • Journal Title

      BMC Nephrol.

      Volume: 14 Pages: ‐

    • DOI

      10.1186/1471-2369-14-223.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Planar cell polarity pathway regulates nephrin endocytosis in developing podocytes.2013

    • Author(s)
      Babayeva S, Rocque B, Aoudjit L, Zilber Y, Li J, Baldwin C, Kawachi H, Takano T, Torban E.
    • Journal Title

      J Biol Chem.

      Volume: 288 Pages: 24035-24048

    • DOI

      10.1074/jbc.M113.452904.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シナプス小胞分子SV2B KOマウス腎におけるシナプス小胞輸送関連分子の発現解析2014

    • Author(s)
      福住好恭、高島奈津美、広瀬絵理子、若松彩子、河内裕
    • Organizer
      第57回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川 横浜)
    • Year and Date
      20140704-20140706
  • [Presentation] Calcineurin (CN)はスリット膜領域に局在し、CN阻害薬はネフリン、CNの障害を防ぐ2014

    • Author(s)
      若松彩子、福住好恭、広瀬絵理子、高島奈津美、成田一衛、河内裕
    • Organizer
      第57回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川 横浜)
    • Year and Date
      20140704-20140706
  • [Presentation] ポドサイト機能維持におけるスフィンゴシン1リン酸受容体シグナルの役割2014

    • Author(s)
      広瀬絵理子、福住好恭、高島奈津美、若松彩子、成田一衛、河内裕
    • Organizer
      第57回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川 横浜)
    • Year and Date
      20140704-20140706
  • [Presentation] 各種ポドサイト機能分子の病勢診断マーカーとしての有用性の検討:ラットPAN腎症モデルを用いた解析2014

    • Author(s)
      金子博司、若松彩子、広瀬絵理子、高島奈津美、山崎美穂子、福住好恭、河内裕
    • Organizer
      第57回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川 横浜)
    • Year and Date
      20140704-20140706
  • [Presentation] Synaptic vesicle protein 2B is essential for the maintenance of the integrity of the silt diaphragm.2014

    • Author(s)
      福住好恭、高島奈津美、若松彩子、長谷川絵理子、宮内直子、河内裕
    • Organizer
      10th International Podocyte Conference
    • Place of Presentation
      ALBERT-LUDWIGS UNIVERSITY(ドイツ、フライブルグ)
    • Year and Date
      20140604-20140606
  • [Presentation] Rituximab Ameliorates Proteinuria in Rat Adriamycin Nephropathy Independently with Its Action to B Lymphocyte2013

    • Author(s)
      Yuichi Takahashi, Hisashi Kamada, Asami Takasaki, Ayako Wakamatsu,Yoshiyasu Fukusumi, Masayuki Tomita, Hiroshi Kawachi,
    • Organizer
      2013年アメリカ腎臓学会(ASN)
    • Place of Presentation
      ジョージアワールドコングレスセンター(アメリカ、アトランタ)
    • Year and Date
      20131105-20131110
  • [Presentation] Calcineurin Is Mainly Localized at the Slit Diaphragm Area, and Its Altered Expression Precedes Proteinuria in Rat Nephrotic Syndrome Models2013

    • Author(s)
      Ayako Wakamatsu, Asami Takasaki, Yuichi Takahashi, Yoshiyasu Fukusumi,Masayuki Tomita,Ichiei Narita,Hiroshi Kawachi
    • Organizer
      2013年アメリカ腎臓学会(ASN)
    • Place of Presentation
      ジョージアワールドコングレスセンター(アメリカ、アトランタ)
    • Year and Date
      20131105-20131110
  • [Presentation] Synaptic Vesicle Protein 2B Is Essential for Maintaining the Integrity of the Podocyte Slit Diaphragm; SV2B KO Mice Are Vulnerable to the Podocyte Injury2013

    • Author(s)
      Yoshiyasu Fukusumi, Asami Takasaki, Ayako Wakamatsu, Yuichi Takahashi, Naoko Miyauchi, Masayuki Tomita, Hiroshi Kawachi,
    • Organizer
      2013年アメリカ腎臓学会(ASN)
    • Place of Presentation
      ジョージアワールドコングレスセンター(アメリカ、アトランタ)
    • Year and Date
      20131105-20131110
  • [Presentation] Twisted Gastrulation, a BMP Antagonist, Exacerbates Podocyte Injury2013

    • Author(s)
      Motoko Yanagita, Sachiko Yamada, Jin Nakamura, Misako Asada, Masayuki Takase, Taiji Matsusaka, Taku Iguchi, Ryo Yamada, Hiroshi Kawachi, Eri Muso, Aris N. Economides,
    • Organizer
      2013年アメリカ腎臓学会(ASN)
    • Place of Presentation
      ジョージアワールドコングレスセンター(アメリカ、アトランタ)
    • Year and Date
      20131105-20131110
  • [Presentation] スリット膜の細胞生物学:スリット膜のバリアー機能維持に関わる分子の同定、機能解析2013

    • Author(s)
      河内  裕、福住 好恭、富田 雅之
    • Organizer
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京 千代田区)
    • Year and Date
      20130510-20130512
  • [Presentation] 脱分化脂肪細胞(DFAT)移植による単クローン1-22-3抗体誘発腎炎の改善2013

    • Author(s)
      丸山 高史、福田 昇、渡辺 めぐみ、上野 高浩、松本 太郎、遠藤 守人、松本 紘一、相馬 正義、河内 裕
    • Organizer
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京 千代田区)
    • Year and Date
      20130510-20130512
  • [Presentation] ラット巣状糸球体硬化症モデルにおけるRituximabの蛋白尿抑制効果2013

    • Author(s)
      高橋 雄一、恩田 昌紀、有松 亜美、栗沢 航平、菅井 一成、福住 好恭、富田 雅之、河内 裕
    • Organizer
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京 千代田区)
    • Year and Date
      20130510-20130512
  • [Presentation] TRPM4のポドサイトにおける発現様式、ネフローゼモデルにおける発現動態の検討2013

    • Author(s)
      高崎 麻美、相馬 彩子、高橋 雄一、高橋 彩、金子 博司、宮内 直子、福住 好恭、富田 雅之、河内 裕
    • Organizer
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京 千代田区)
    • Year and Date
      20130510-20130512
  • [Presentation] シナプス小胞分子SV2Bのポドサイト機能維持における役割 -ノックアウトマウスを用いた解析-2013

    • Author(s)
      福住 好恭、高崎 麻美、相馬 彩子、高橋 彩、高橋 雄一、富田 雅之、河内 裕
    • Organizer
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京 千代田区)
    • Year and Date
      20130510-20130512
  • [Presentation] ネフローゼ症候群モデルにおけるEndomucin発現動態の検討2013

    • Author(s)
      高橋 彩、相馬 彩子、高崎 麻美、高橋 雄一、福住 好恭、富田 雅之、河内 裕
    • Organizer
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京 千代田区)
    • Year and Date
      20130510-20130512
  • [Presentation] 糸球体上皮細胞障害モデルにおけるCalcineurinの発現の解析2013

    • Author(s)
      相馬 彩子、高崎 麻美、高橋 雄一、高橋 彩、金子 博司、福住 好恭、富田 雅之、成田 一衛、河内 裕
    • Organizer
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京 千代田区)
    • Year and Date
      20130510-20130512
  • [Presentation] ポドサイト機能維持におけるNeuroligin-1の役割:巣状糸球体硬化症モデルでの検討2013

    • Author(s)
      鎌田 悠志、高橋 彩、萱場 睦、北澤 幸奈、高橋 雄一、高崎 麻美、相馬 彩子、福住 好恭、富田 雅之、齋藤 陽、河内 裕
    • Organizer
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京 千代田区)
    • Year and Date
      20130510-20130512
  • [Remarks] 新潟大学 医歯学総合研究科附属 腎研究施設 分子病態学分野

    • URL

      http://www.med.niigata-u.ac.jp/nim/welcomej.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi