• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

脂質代謝バランスの揺らぎと歯周疾患のパスウェイ解析

Research Project

Project/Area Number 23390476
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

山崎 和久  新潟大学, 医歯学系, 教授 (00182478)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 多部田 康一  新潟大学, 医歯学系, 助教 (20401763)
中島 貴子  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (40303143)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywords歯周炎 / Porphyromonas gingivalis / 脂質代謝
Research Abstract

本年度、日本人歯周炎患者におけるProprotein subtilisin/kexin type 9 (PCSK9) の血清中におけるレベルを健常者のそれと比較した。PCSK9は肝臓においてLDL受容体発現の制御に関わっており、この分子の発現上昇は血中LDLコレステロールの上昇と関連している。歯周炎患者ではPCSK9レベルが健常者のそれと比較して有意に高く、この傾向は年齢に関係がなかった。一方、PCSK9レベルと血中LDLコレステロールレベルの間に相関は認められなかったが、慢性炎症がコレステロール代謝に影響を与える可能性が示唆された。マウスを用いた系ではPorphyromonas gingivalis口腔感染モデルにおいて肝臓および脂肪組織(マウス精巣上体脂肪組織)における代謝関連遺伝子の発現解析を重点的に行った。その結果、脂肪組織においてはIL-6, TNF-alpha, MCP-1の発現上昇が認められ、アディポネクチンと類似の作用を示すことが報告されているCTRP9遺伝子、糖代謝に関連するPPAR-gamma, PPAR-alpha遺伝子の発現が有意に低下していることが明らかになった。また、グルコーストランスポーターであるGLUT4の発現も低下していることが示された。感染後にグルコーストレランステスト、インスリントレランステストを行った結果、感染群において有意なインスリン抵抗性が誘導されることが明らかになった。これらの変化は短期の感染でも認められた。脂肪組織における炎症性サイトカインの発現上昇は肥満でも見られ、歯周炎と肥満の関連を考える上で重要なデータであると考えられる。P. gingivalisの口腔感染は全身の軽微な炎症を誘導し、その結果脂質代謝、糖代謝のバランスを崩すことで全身の様々な疾患と関連することが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成24年度実施予定であった、3d(TLR3,7,9ミュータント)、CD1dノックアウトマウスにおけるPophyromonas gingivalis口腔感染モデルを作成し、Cd1dノックアウトマウスに関しては解析がほぼ終了した。3dマウスについては現在解析中である。また、脂質代謝関連遺伝子についてはPCSK9に注目して解析を行い、歯周炎患者における解析が終了し、マウス実験的歯周炎モデルにおいてP. gingivalis感染のPCSK9発現と血中コレステロールレベルに及ぼす影響について解析が進んでいる。以上より、研究計画に対しておおむね順調に進展していると判断できる。

Strategy for Future Research Activity

平成23年度、24年度の2カ年で当初計画以上に進展してきたことから、新たに歯周病原細菌感染の糖・脂質代謝への影響を解析するうえで重要な組織である脂肪、肝臓をターゲットに組織解析を行うと同時に糖・脂質代謝関連遺伝子の発現変動を調べる。さらにin vitroにおいて培養細胞を用いてメカニズムを詳細に検討していく予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Increased serum PCSK9 levels are associated with periodontal infection but do not correlate with LDL cholesterol level.2012

    • Author(s)
      Haruna Miyazawa
    • Journal Title

      Clin Chim Acta

      Volume: 413 Pages: 154-159

    • DOI

      10.1016/j.cca.2011.09.023

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oral infection with Porphyromonas gingivalis and systemic cytokine profile in C57BL/6.KOR-ApoE shl mice.2012

    • Author(s)
      Sayuri Miyauchi
    • Journal Title

      J Periodont Res

      Volume: 47 Pages: 402-408

    • DOI

      10.1111/j.1600-0765.2011.01441.x.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationship between serum antibody titres to Porphyromonas gingivalis and hs-CRP levels as inflammatory markers of periodontitis.2012

    • Author(s)
      Hirotaka Miyashita
    • Journal Title

      Archs oral Biol

      Volume: 57 Pages: 820-829

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2011.11.008.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The presence of IL-17+/FOXP3+ double-positive cells in periodontitis.2012

    • Author(s)
      Takafumi Okui
    • Journal Title

      J Dent Res

      Volume: 91 Pages: 574-579

    • DOI

      10.1177/0022034512446341.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Porphyromonas gingivalis infection on post-transcriptional regulation of the low-density lipoprotein receptor in mice.2012

    • Author(s)
      Haruna Miyazawa
    • Journal Title

      Lipids Health Dis

      Volume: 11 Pages: 121-128

    • DOI

      doi: 10.1186/1476-511X-11-121.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Periodontal Disease and Atherothrombotic Disease; Lessons from Clinical and Basic Studies.2012

    • Author(s)
      Kazuhisa Yamazaki
    • Organizer
      The 7th Global COE International Symposium. Tokyo Medical and Dental University
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20121112-20121114
    • Invited
  • [Presentation] Porphyromonas gingivalis感染マウスモデルにおいてPCSK9産生が上昇し脂質プロファイルが変動する.

    • Author(s)
      宮沢春菜
    • Organizer
      第55回春季日本歯周病学会学術大会
    • Place of Presentation
      札幌
  • [Presentation] Periodontal Disease and Atherothrombotic Disease; Lessons from Clinical and Basic Sciences.

    • Author(s)
      Kazuhisa Yamazaki
    • Organizer
      First International Conference on Porphyromonas gingivalis and Related Bacterial Species.
    • Place of Presentation
      長崎
    • Invited
  • [Presentation] 歯周疾患と動脈硬化性疾患の関わり-さらなるエビデンス蓄積の必要性-.

    • Author(s)
      山崎和久
    • Organizer
      日本歯科保存学会2012年度秋季学術大会
    • Place of Presentation
      広島
    • Invited
  • [Presentation] Porphyromonas gingivalis infection affects the posttranscriptional regulation of LDL receptor

    • Author(s)
      Haruna Miayazawa
    • Organizer
      第60回国際歯科研究学会日本部会(JADR)総会・学術大会
    • Place of Presentation
      新潟
  • [Remarks] 歯周-全身プロジェクト 山崎研究室

    • URL

      http://www.dent.niigata-u.ac.jp/yamazaki_labo/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi