• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Final Research Report

The legal and practical analysis of non-regular emplyment in East Asian countries

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 23402012
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section海外学術
Research Field Social law
Research InstitutionAoyama Gakuin University

Principal Investigator

FUJIKAWA hisaaki  青山学院大学, 法学部, 教授 (30286223)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) AGO Shinichi  立命館大学, 法学部, 教授 (50114202)
ARAYA Masato  日本大学, 法学部, 教授 (20405682)
OSIMI Yoshihisa (SAITOH Yoshihisa)  神戸大学, 国際協力研究科, 准教授 (10399785)
KAGAWA Kozo  大阪女学院大学, 教養部, 教授 (20019087)
MURAOKA Machiko (KAMIO Machiko)  日本大学, 法学部, 教授 (80219881)
YAMASHITA Noboru  九州大学, 法学研究科, 准教授 (60352118)
YANG Lingai  青山学院大学, 法学部, 准教授 (50433694)
YOSHIDA Mikio  立命館大学, 大学院・法科, 大学院教授 (70148386)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2014-03-31
Keywordsアジア労働法 / 労使関係 / 非典型雇用 / 国際公正労働基準 / 社会保障 / 労使紛争 / ジェンダー / 国際情報交換
Research Abstract

This research has its aim as the depth academic research on " The legal and practical analysis of non-regular emplyment East Asian countries" that has never been attempted in Labour Law academics. We, all of members of this research, could find our academic important findings and therefore, publish a lot of academic papers and make many academic presentations, base on our research activities as bellows. Namely, we could analyze and find out 1. the features of Labour Legislation and practices concerning non-regular employment in East Asian contries, and 2 the actual aspects, theoretical problems and challengies of non-regular employment and its legislation in East Asian countries. Through this research, we could maintain and develop the academic network on Asian Labour Law studies with Asian academic scholars, government related organizations and non governmental organizations, based on the periodical research meetings and the international conference with Japanses and Asian academics.

  • Research Products

    (55 results)

All 2014 2013 2012 2011

All Journal Article (36 results) Presentation (10 results) Book (9 results)

  • [Journal Article] 国際労働基準の日本での批准状況2013

    • Author(s)
      吾郷眞一
    • Journal Title

      公衆衛生

      Volume: 77巻5号 Pages: 401-404

  • [Journal Article] 国際社会の機能主義的結合2013

    • Author(s)
      吾郷眞一
    • Journal Title

      法律時報

      Volume: 85巻11号 Pages: 13-19

  • [Journal Article] 企業の労働CSR強化の方向性と労使関係の今後のあり方2013

    • Author(s)
      吾郷眞一
    • Journal Title

      公衆衛生

      Volume: 78巻2号 Pages: 121-124

  • [Journal Article] 書評 : 小林昌之『アジアの障害者雇用法制』2013

    • Author(s)
      新谷眞人
    • Journal Title

      アジア法研究

      Volume: 7号 Pages: 193-198

  • [Journal Article] ベトナムにおける労使紛争と法制度2013

    • Author(s)
      押見(斉藤)善久
    • Journal Title

      アジア法研究

      Volume: 7号 Pages: 127-141

  • [Journal Article] アジア労働法の最近の動向2013

    • Author(s)
      香川孝三
    • Journal Title

      ワークアンドライフ

      Volume: 11号 Pages: 2-7

  • [Journal Article] ASEAN諸国における労使関係と日本企業および労働組合の課題2013

    • Author(s)
      香川孝三
    • Journal Title

      DIO

      Volume: 283号 Pages: 12-15

  • [Journal Article] 硬直的な労働者保護法制とグローバル競争下の企業経営2013

    • Author(s)
      香川孝三
    • Journal Title

      ビジネスレイバートレンド

      Volume: 462号 Pages: 58-61

  • [Journal Article] インドの労使紛争処理手続2013

    • Author(s)
      香川孝三
    • Journal Title

      アジア法研究

      Volume: 7号 Pages: 159-172

  • [Journal Article] How has Japan been contributing promotion of creating freedom of association and collective bargaining in Asian countries ?2013

    • Author(s)
      香川孝三
    • Journal Title

      大阪女学院大学紀要

      Volume: 10号 Pages: 101-116

  • [Journal Article] ミャンマーの労働争議解決法の意義2013

    • Author(s)
      香川孝三
    • Journal Title

      季刊労働法

      Volume: 244号 Pages: 150-161

  • [Journal Article] インドネシア進出のための最新知識2013

    • Author(s)
      藤川久昭
    • Journal Title

      グローバル経営

      Volume: 2013年5月号 Pages: 4-9

  • [Journal Article] インドネシアにおける労働と法2013

    • Author(s)
      藤川久昭
    • Journal Title

      季刊労働法

      Volume: 243号 Pages: 129-139

  • [Journal Article] インドネシアにおいて日系企業が直面する主要な労務問題と法2013

    • Author(s)
      藤川久昭
    • Journal Title

      アジア法研究

      Volume: 7号 Pages: 143-158

  • [Journal Article] 日本のパートタイム労働の法政策と問題点2013

    • Author(s)
      村岡(神尾)真知子
    • Journal Title

      Korean Journal of Gender and Law

      Volume: 2014年1・2号合併号 Pages: 21-41

  • [Journal Article] 日本の非正規雇用の労働問題2013

    • Author(s)
      村岡(神尾)真知子
    • Journal Title

      世界の労働

      Volume: 61巻4号 Pages: 2-11

  • [Journal Article] 中国における労使紛争処理制度2013

    • Author(s)
      山下昇
    • Journal Title

      アジア法研究

      Volume: 7号 Pages: 115-126

  • [Journal Article] 消防職員が団体を結成し活動をすることへの牽制が違法とされた事件2012

    • Author(s)
      吾郷眞一
    • Journal Title

      新・判例解説watch

      Volume: wol10 Pages: 305-308

  • [Journal Article] インフォーマルセクター従事者の生活をいかに保障するか?2012

    • Author(s)
      香川孝三
    • Journal Title

      労働法律旬報

      Volume: 1767巻 Pages: 4-5

  • [Journal Article] アジア諸国のワークライフバランス2012

    • Author(s)
      香川孝三
    • Journal Title

      季刊労働法

      Volume: 237号 Pages: 148-158

  • [Journal Article] ミャンマー(ビルマ)における労働組合法の意義2012

    • Author(s)
      香川孝三
    • Journal Title

      季刊労働法

      Volume: 238号 Pages: 148-158

  • [Journal Article] ベトナム労働組合法(2012年法)2012

    • Author(s)
      押見(斉藤)善久
    • Journal Title

      季刊労働法

      Volume: 240号 Pages: 137-148

  • [Journal Article] 偽装職業紹介の現状と課題2012

    • Author(s)
      藤川久昭
    • Journal Title

      季刊労働法

      Volume: 238号 Pages: 197-206

  • [Journal Article] グローバル化と ILO の監視メカニズムの課題2011

    • Author(s)
      吾郷眞一
    • Journal Title

      世界の労働

      Volume: 61巻3号 Pages: 36-45

  • [Journal Article] CSR -法としての機能とその限界2011

    • Author(s)
      吾郷眞一
    • Journal Title

      季刊労働法

      Volume: 234号 Pages: 50-60

  • [Journal Article] わが国企業の進出先としてのアジア労働市場と労働面における CSR の重要性2011

    • Author(s)
      吾郷眞一
    • Journal Title

      DIO

      Volume: 264号 Pages: 4-7

  • [Journal Article] 韓国における非正規労働者と労働組合-労働法学の視点から2011

    • Author(s)
      新谷眞人
    • Journal Title

      アジア法研究

      Volume: 5号 Pages: 69-77

  • [Journal Article] アジアにおけるILOの技術協力2011

    • Author(s)
      香川孝三
    • Journal Title

      世界の労働

      Volume: 61巻3号 Pages: 46-53

  • [Journal Article] 労働分野におけるアジア向け国際協力の現状と問題点2011

    • Author(s)
      香川孝三
    • Journal Title

      季刊労働法

      Volume: 233号 Pages: 166 -179

  • [Journal Article] アジアにおける非正規労働の問題点2011

    • Author(s)
      香川孝三
    • Journal Title

      アジア法研究

      Volume: 5号 Pages: 17-25

  • [Journal Article] 非正規雇用とジェンダー-韓国の場合2011

    • Author(s)
      神尾真知子
    • Journal Title

      アジア法研究

      Volume: 5号 Pages: 57-68

  • [Journal Article] 日本の非正規雇用の労働問題2011

    • Author(s)
      神尾真知子
    • Journal Title

      世界の労働

      Volume: 61巻4号 Pages: 2-11

  • [Journal Article] ベトナムにおける労働者派遣と法規2011

    • Author(s)
      斉藤善久
    • Journal Title

      アジア法研究

      Volume: 5号 Pages: 39-51

  • [Journal Article] ベトナム労働法における労働者代表主体の取り扱い2011

    • Author(s)
      斉藤善久
    • Journal Title

      社会体制と法

      Pages: 43-55

  • [Journal Article] 東南アジアにおける非典型雇用と移民労働2011

    • Author(s)
      藤川久昭
    • Journal Title

      アジア法研究

      Volume: 5号 Pages: 65-68

  • [Journal Article] 日本・中国・韓国・台湾の非正規雇用と法制度2011

    • Author(s)
      山下昇
    • Journal Title

      アジア法研究

      Volume: 5号 Pages: 27-38

  • [Presentation] 韓国の非正規職労働問題に対する法と政策2014

    • Author(s)
      村岡(神尾)真知子
    • Organizer
      日本臨床政治学会
    • Place of Presentation
      専修大学
    • Year and Date
      2014-04-19
  • [Presentation] 日越両国の労働法制や労働条件について2013

    • Author(s)
      押見(斉藤)善久
    • Organizer
      ベトナム改正労働法と労働条件に関する諸問題
    • Place of Presentation
      ハノイ法科大学
    • Year and Date
      2013-11-16
  • [Presentation] Use of national courts in strengthening international law2013

    • Author(s)
      吾郷眞一
    • Organizer
      Asia Society of International Law
    • Place of Presentation
      New Delhi
    • Year and Date
      2013-11-15
  • [Presentation] 日本のパートタイム労働の法政策と問題点2013

    • Author(s)
      村岡(神尾)真知子
    • Organizer
      韓国ジェンダー法学会
    • Place of Presentation
      韓国放送通信大学
    • Year and Date
      2013-09-14
  • [Presentation] アジアに進出した日系企業の労使紛争処理(ベトナム)2013

    • Author(s)
      押見(斉藤)善久
    • Organizer
      アジア法学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2013-06-23
  • [Presentation] アジアに進出した日系企業の労使紛争処理(インド)2013

    • Author(s)
      香川孝三
    • Organizer
      アジア法学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2013-06-23
  • [Presentation] アジアに進出した日系企業の労使紛争処理(インドネシア)2013

    • Author(s)
      藤川久昭
    • Organizer
      アジア法学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2013-06-23
  • [Presentation] アジアに進出した日系企業の労使紛争処理(中国)2013

    • Author(s)
      山下昇
    • Organizer
      アジア法学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2013-06-23
  • [Presentation] ベトナムにおける労使関係と労働法改正~最新事情から今後の動向まで~2013

    • Author(s)
      押見(斉藤)善久
    • Organizer
      国際労働財団
    • Place of Presentation
      国際労働財団
    • Year and Date
      2013-01-23
  • [Presentation] 総括コメント, 労働法整備支援と個別労働法制の発展~インドネシアとベトナム2012

    • Author(s)
      藤川久昭
    • Organizer
      アジア労働法研究会
    • Place of Presentation
      青山学院大学
    • Year and Date
      2012-03-18
  • [Book] (共著)賃金・労働条件総覧(2014年版) (海外進出企業における労働組合の役割)2014

    • Author(s)
      香川孝三
    • Total Pages
      365-368
    • Publisher
      産業総合労働研究所
  • [Book] (共著)アジアの生殖補助医療と法・倫理(第二章ベトナムにおける生殖補助医療と法・倫理)2013

    • Author(s)
      押見(斉藤)善久
    • Total Pages
      37-56
    • Publisher
      法律文化社
  • [Book] (単編著)海外派遣者ハンドブック・インドネシア編2013

    • Author(s)
      藤川久昭
    • Total Pages
      165
    • Publisher
      日本在外企業協会
  • [Book] (共著)労働法と現代法の理論(下)(タイにおける非典型雇用の法的保護)2013

    • Author(s)
      吉田美喜夫
    • Total Pages
      385-405
    • Publisher
      日本評論社
  • [Book] (共著)『アジアのジェンダー』(「ベトナムのジェンダー」)2012

    • Author(s)
      香川孝三
    • Total Pages
      217-315
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] (共著)『アジアの障害者雇用法制』(「ベトナムの障害者雇用法制」)2012

    • Author(s)
      押見(斉藤)善久
    • Total Pages
      81-100
    • Publisher
      ジェトロ・アジア経済研究所
  • [Book] (共著)国際人権法の国際的実施(国際人権保障機構としての ILO )2011

    • Author(s)
      吾郷眞一
    • Total Pages
      18
    • Publisher
      信山社
  • [Book] (共著)国際関係入門(人権保障のメカニズム)2011

    • Author(s)
      香川孝三
    • Total Pages
      22
    • Publisher
      東信堂
  • [Book] (共著)『労働法が目指すべきもの』(アジアにおけるストライキ中の賃金問題)2011

    • Author(s)
      香川孝三
    • Total Pages
      97-125
    • Publisher
      信山社

URL: 

Published: 2015-06-25   Modified: 2018-04-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi