• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

乾燥環境下における外来植種の排他的侵入特性と地下水文系のヘテロ性との関連

Research Project

Project/Area Number 23404014
Section海外学術
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

安田 裕  鳥取大学, 乾燥地研究センター, 准教授 (60136538)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 縄田 浩志  総合地球環境学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (30397848)
M.アハメッド エルバシット  鳥取大学, 乾燥地研究センター, 研究員 (90569170)
依田 清胤  石巻専修大学, 理工学部, 准教授 (30254832)
齊藤 忠臣  鳥取大学, 農学部, 講師 (70515824)
河合 隆行  新潟大学, 学内共同利用施設等, 助教 (20437536)
中川 啓  長崎大学, その他の研究科, 教授 (90315135)
細川 土佐男  九州産業大学, 工学部, 教授 (00122606)
井上 知恵  鳥取大学, 乾燥地研究センター, 研究員 (30403380)
辻 渉  鳥取大学, 農学部, 助教 (60423258)
星野 仏方  酪農学園大学, 農学生命科学部, 教授 (80438366)
西山 浩司  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20264070)
石山 俊  総合地球環境学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 研究員 (10508865)
Project Period (FY) 2011-04-01 – 2016-03-31
Keywords外来侵入植種 / 地下水文 / 乾燥地 / スーダン / ワジ / 涵養 / 降水量時系列
Research Abstract

1.メスキートの地下水からの吸水特性に見られたMidday depression現象:設置したメスキート群落中の観測井により、メスキートの地下水からの吸水特性が評価された。日照時間内に吸水が行われるが、Midday depressionにより、正午前後数時間にわたり吸水が低下することが確認された。結果は、国内学術誌で刊行された。さらにこれを発展させ国際学術誌に投稿し、現在査読後改訂中である。
2.浅層・深層地下水からのメスキートの吸水: メスキート分布ワジ地区で、物理探査を実施したところ、100m深近傍のNubia Aquiferに加え、浅層(10-30m深)に高水分域が存在した。現地のメスキートがこの浅層高水分域から吸水していることが想定されるが、乾季の終了時には水分が低下していることが観測された。
3.メスキートの耐乾性についての栽培実験: 乾燥地におけるメスキートの発芽に対する水分条件を確認するために、栽培実験を実施した。特定降雨強度相応の水分が発芽に必要であることが観察された。結果を国際学術投稿した。
4.スーダン国内降水量時系列解析着手: メスキートの侵入・拡散に対し、降雨の変動が大きな影響を及ぼす。スーダン全土11観測点の降雨量時系列につき、解析を行った。雨季は限定されており、非常に季節変動が大きいことに加えて、経年変化も大きく、豊水と渇水が継続的に出現することが確認された。結果は、国内誌2報として刊行された。また、中東部ガダーリフは天水灌漑による農業が行われているガダーリフの降水量時系列につき、解析を行い、水文・水資源学会誌に投稿し、現在、査読校正中である。
5.衛星画像によるメスキートの侵入・拡散: メスキートの拡散は衛星画像における特定波長から抽出されることが判明した。これを土壌水分分布と参照して、数値モデルを構築中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現地コーディネーターの協力に加えて、構成員の尽力により、観測井、気象ステーション等の一通りの観測体制が確立された。
調査中であるのにもかかわらず、既に8報もの論文が刊行された。さらに数報が投稿中である。

Strategy for Future Research Activity

現地カウンターパート機関Desertification Research Institute (DRI), Sudan University of Science and Technology (SUST)と密接な関係を保って、現地観測を継続し、積極的に学術誌への投稿・刊行を推進する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Mesquite (prospis Spp.) water uptake under simulated drought conditions2012

    • Author(s)
      Mohamed Abd Elbasit, M., A., Yasuda, H., Yoda, K., Eldoma, A., M., Nawata, M., Hoshino, B., Magzoub M., K.,
    • Journal Title

      Journal of Arid Land Studies

      Volume: 22-1 Pages: 5-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Root system development of Prosopis seedling under different soil moisture conditions.2012

    • Author(s)
      Yoda, K, Mohamed Ahmed, M. A. E, Hoshino, B., Nawata, H., and Yasuda, H.
    • Journal Title

      Journal of Arid Land Studies

      Volume: 22-1 Pages: 13-16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 乾燥環境下における外来侵入植種メスキートの地下水吸水 -日中低下現象による地下水位日変動のダブル・ピーク・パターン-2012

    • Author(s)
      安田裕,Mohamed Abd Elbasit Mohamed Ahmed, 井上知恵,依田清嗣,河合隆行,辻渉,縄田浩志,齋藤忠臣
    • Journal Title

      水文・水資源学会誌

      Volume: 25-5 Pages: 315 - 321

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 乾燥地スーダンにおける降水量時系列の季節変動について2012

    • Author(s)
      安田 裕、河合 隆行、Mohamed Abd Elbasit Mohamed Ahmed、縄田 浩志
    • Journal Title

      沙漠研究

      Volume: 22-3 Pages: 357-361

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 乾燥地スーダンにおける降水量時系列の周期特性について2012

    • Author(s)
      安田 裕、河合 隆行、Mohamed Abd Elbasit Mohamed Ahmed、縄田 浩志
    • Journal Title

      沙漠研究

      Volume: 22-3 Pages: 363-367

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The impact of plant water uptake and recharge on groundwater level at a site in the Loess Plateau of China.2012

    • Author(s)
      H. Yasuda, R. Berndtsson, O. Hinokidani, J. Huang, J. Zheng, T.Saito, & R. Kimura.
    • Journal Title

      Hydrology Research

      Volume: 44-1 Pages: 106-116

    • DOI

      doi:10.2166/nh.2012.241

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluating the Invasion Strategic of Mesquite (Prosopis juliflora) in Eastern Sudan Using Remotely Sensed Techniqu2012

    • Author(s)
      Buho Hoshino, A. Karamalla, M. A. M. Abd Elbasit, K. Manayeva, K. Yoda, M. Suliman, M. Elgamri, H. Nawata, H. Yasuda
    • Journal Title

      Journal of Arid Land Studies

      Volume: 22 (1) Pages: 1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Use of Two Industrial Wastes as Soil Amendments: Effect on Dissolved Reactive Phosphorus in Runoff.2012

    • Author(s)
      Z. Ahmad, Mohamed A. M. Abd-Elbasit, M. Inoue, H. Yasuda, T. Honna & S. Yamamoto.
    • Journal Title

      Soil and Sediment Contamination

      Volume: 21:2 Pages: 207-226

    • Peer Reviewed
  • [Remarks] 乾燥環境下における外来植種の排他的侵入特性と地下水文系のヘテロ性との関連

    • URL

      http://aquaenviron.web.fc2.com/mesquite/mesquite.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi