• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

統計教育用デジタル教科書の研究

Research Project

Project/Area Number 23500351
Research InstitutionChugoku Gakuen University

Principal Investigator

垂水 共之  中国学園大学, 子ども学部, 教授 (50033915)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 飯塚 誠也  岡山大学, 環境生命科学研究科, 准教授 (60322236)
Keywords電子教科書 / e-ラーニング / 統計科学 / 電子書籍
Research Abstract

理工系の教科書を電子書籍化する場合の問題点を探るために、統計学入門用電子教科書の試作を行った。電子書籍のフォーマットとしてはEPUB3が標準的なフォーマットとして使用されることが多い。文字(文章)中心の小説・論評類では文字の拡大・縮小や文書の読み上げや、日本語の縦書き、ルビにも対応しており、広く利用されている。理工系の書籍としては数式、図表が多いという特徴があるが、EPUB3の仕様では対応していることになっているものの、それらの機能をフルにサポートしているビュア機器、ビュアソフトが少なく、現時点で多くの機器での利用を考えると対策が必要になることが多い。
平成25年度は電子教科書の標準的なフォーマットであるEPUB3を利用した場合の問題点の一つである頁建てがビュア機器、選択した表示文字の大きさによりダイナミックに変化する「リフロー」について解決策を探った。リフローは見やすい文字の大きさで教科書を表示することができる長所とともに、文字の大きさと図表の大きさの関係や、使用するビュア機器によって表示される頁が変わり、教室での授業時に生徒・学生に該当する頁番号を指示できないというデメリットがあげられる。これについては現在、弱視者用に準備されている拡大教科書のように、標準的なビュア機器、文字サイズで標準的な頁建てをベースに指示することで解決を図る(ビュアソフトに機能追加)ことが可能となることがわかった。

Research Products

(3 results)

All Other

All Presentation Remarks

  • [Presentation] リフロー型電子書籍での図・グラフの取り扱い

    • Author(s)
      垂水共之
    • Organizer
      日本計算機統計学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      市民会館崇城大学ホール(熊本市)
  • [Presentation] 統計教育用電子教科書の試作

    • Author(s)
      垂水共之
    • Organizer
      統計教育方法論ワークショップ
    • Place of Presentation
      統計数理研究所(立川市)
  • [Remarks] ePub統計学入門

    • URL

      https://app.box.com/s/c75923b9a448b3a30fdf

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi