• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

IDH1変異体を有するグリオーマの細胞多様性と治療応答性・抵抗性分画の同定

Research Project

Project/Area Number 23500429
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

鈴木 諭  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90294917)

Keywordsglioma / astrocytoma / oligodendroglioma / glioblastoma / IDH1 / immunohistochemistry
Research Abstract

グリオーマ組織標本におけるイソクエン酸脱水素酵素1変異体(IDH1R132H)および各種グリオーママーカーの染色態度を比較することにより、IDH1R132Hのグリオーママーカーとしての特性を検討し、グリオーマの病理診断の精度向上に寄与するとともに、グリオーマ組織構成細胞の多様性をヒト標本において検討し、その生物学的意義を明らかにすることを目的に以下の研究を行った。
グレードIIからIVのグリオーマにおいてIDH1R132Hおよびグリオーママーカー(MAP-2e、p53、DCX、nestin)、増殖マーカー(Ki67)、細胞系譜特異的マーカー(GFAP、Olig2、Iba-1)に対する免疫染色を行った。MAP-2eに対する免疫染色では全症例が陽性となり、ほぼ腫瘍細胞特異的な染色が得られた。 IDH1R132H陽性症例において、MAP-2eに対する免疫染色と比較したところ、陽性細胞は概ね一致する傾向にあったが、一部MAP-2e陽性でありながらIDH1R132H陰性の細胞が存在することが明らかになった。また、その他のマーカー群の多くがIDH1変異体と共発現したが、これらマーカーとMAP-2eを共発現し、腫瘍細胞と区別のつかない形態を示す細胞の中に、IDH1変異体陰性の細胞が存在した。MAP-2eは広くグリオーマ細胞に発現する蛋白であるため、同一 腫瘍組織内において遺伝子背景の異なる腫瘍細胞あるいは腫瘍細胞様の振る舞いを示す反応性コンポーネントが存在する可能性が示唆された。このことから、ヒトグリオーマ組織における腫瘍性および非腫瘍性分画の存在パターンにつき形態学的な基礎的知見を得ることができた。また、グリオーマの病理診断の精度向上に寄与するとともに、真の治療ターゲットとなる腫瘍幹細胞を組織切片上に同定する試みの端緒となる知見を得た。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Amide proton transfer imaging of adult diffuse gliomas: correlation with histopathological grades.2014

    • Author(s)
      Togao O, Yoshiura T, Keupp J, Hiwatashi A, Yamashita K, Kikuchi K, Suzuki Y, Suzuki SO, Iwaki T, Hata N, Mizoguchi M, Yoshimoto K, Sagiyama K, Takahashi M, Honda H.
    • Journal Title

      Neuro Oncol

      Volume: 16 Pages: 441-448

    • DOI

      10.1093/neuonc/not158

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 線毛上皮を有する頭蓋咽頭腫症例の病理学的検討

    • Author(s)
      吉本幸司、溝口昌弘、鈴木諭、岩城徹、秦暢宏、佐々木富男
    • Organizer
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] GliomaにおけるS100Pの免疫組織学的検討

    • Author(s)
      若宮富浩、鈴木諭、中原由起子、本田裕之、松島俊夫、岩城徹
    • Organizer
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] High grade glioma診断における遺伝子解析の役割

    • Author(s)
      溝口昌弘、吉本幸司、秦暢宏、村田秀樹、波多江龍亮、天野敏之、中溝玲、鈴木諭、岩城徹,佐々木富男
    • Organizer
      第31回日本脳腫瘍病理学会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 教育セミナー「神経鞘腫および遺伝性腫瘍の病理」

    • Author(s)
      鈴木諭
    • Organizer
      第31回日本脳腫瘍病理学会」
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited
  • [Presentation] 臨床病理検討会指定討論

    • Author(s)
      鈴木諭
    • Organizer
      第31回日本脳腫瘍病理学会」
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi