• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

軽量小物体の精密把握運動における把握力制御について

Research Project

Project/Area Number 23500675
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

木下 博  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60161535)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊東 太郎  武庫川女子大学, スポーツ健康科学部, 教授 (40248084)
門田 浩二  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50557220)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywords精密把握 / 把握力 / 持ち上げ力 / 計量重量 / 安全領域 / 滑り係数 / 指接触面積 / 重量弁別
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、重量および把握面素材変化が可能で軽量(6g)な小型の精密把握力・持ち上げ力測定器を作成し、6gから200gの重量変化(14段階)およびサンドペーパーとレーヨンでの持ち上げ運動時における把握力と持ち上げ力の関係について調べることを目的とした。実験は20名の健康若者男女(18~38歳)と20名の健康高齢者男女(69~81歳)を対象とし、重量と把握面を変えて繰り返しのも仕上げ保持、滑り落下運動を行わせた。また、把握力と指先の物体接触面積、把握力と指先皮膚と皮下組織の変形の計測、および軽量物体の重量弁別能力測定も実施した。その結果、若者群では以下のことが明らかとなった(1)本研究者らが開発した6gの極めて軽量な把握力・持ち上げ力同時計測装置は、本研究の目的を十分に果たす機能を有していること、(2)把握力と持ち上げ力の比(GF/LF)は、把握面素材に関係なく30g以以上の重量ではほぼ一定となるが、それ以下の重量では急激に増大すること(3)把握力の安全領域が把握力自体に占める割合もGF/LF比の変化に類似すること、(4) 静止摩擦係数もどちらの把握面素材でも軽量物体での値が増大すること(5)把握力の試行内での変動性(CV値)も軽量物体把握時に増大すること、(6)指の接触面積および変形(ひずみ)は把握力との間の関係式はどちらも累積モデルで近似が可能となること、(7)重量弁別は軽量域ではウエバー比が増大し弁別力も減退すること、などが明らかとなった。高齢者群での結果は、若者群に比べて(1)GF/LFの値が高齢者の方が大きく、特に軽量物体でその差が大きいこと、(2)摩擦係数が減少すること、(3) 把握力の安全領域比が大きいこと、(4)触覚の機能テスト(モノフィラメント検査)の閾値がよりも高いこと、などが明らかとなった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] Aging affects prehension force control for holding light objects2015

    • Author(s)
      ⑫Yuichi Hiramatsu, Daisuke Kimura, Koji Kadota, Taro Ito, Hiroshi Kinoshita
    • Organizer
      World Confederation for Physical Therapy
    • Place of Presentation
      パンパシフィックシンガポール、シンガポール
    • Year and Date
      2015-05-01 – 2015-05-04
    • Invited
  • [Presentation] Grip force control for holding of a light object by elderly people2014

    • Author(s)
      ⑪Yuichi Hiramatsu, Daisuke Kimura, Koji Kadota, Taro Ito, Hiroshi Kinoshita
    • Organizer
      The 44th annual meeting of Society of Neuroscience
    • Place of Presentation
      ワシントンコンベンションセンター、USA
    • Year and Date
      2014-11-15 – 2014-11-19
  • [Presentation] 精密把握力調節における物体重量と把握面素材の影響2014

    • Author(s)
      ⑩平松佑一 木村大輔 門田浩二 伊東太郎 木下博
    • Organizer
      第35回バイオメカニズム学術講演会
    • Place of Presentation
      岡山大学医学部、岡山県
    • Year and Date
      2014-11-08 – 2014-11-09
  • [Presentation] Increased safety margin of grip force and perceived heaviness when holding of an light weight object by the precision grip2014

    • Author(s)
      ⑧Yuichi Hiramatsu., Daisuke Kimura., Hiroshige Jinnouchi, Satoshi Obata, Taro Ito, Koji Kadota, Hiroshi Kinoshita
    • Organizer
      Asian-South Pacific Association of Sport Psychology 7th International Congress
    • Place of Presentation
      国立オリンピック青少年総合センター、東京都
    • Year and Date
      2014-08-07 – 2014-08-10
  • [Presentation] 精密把握運動時の力調節と指腹部特性2014

    • Author(s)
      ⑨平松佑一, 木村大輔, 陣内裕成, 伊東太郎, 門田浩二, 木下博
    • Organizer
      第49回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • Year and Date
      2014-05-30 – 2014-06-01

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi