2014 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
23500928
|
Research Institution | Yamaguchi University |
Principal Investigator |
五島 淑子 山口大学, 教育学部, 教授 (60144903)
|
Project Period (FY) |
2011-04-28 – 2015-03-31
|
Keywords | 食料 / 産物 / GIS / 長州藩 / 地誌 / 山口県 / 「防長風土注進案」 / 魚介類 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、今日多くの目的で利用されている地理情報システム(GIS)を食文化研究へ活用しようとするものである。資料として、天保期長州地方の地誌である「防長風土注進案」を使用しGISを作成し、それを活用し、江戸時代末から今日にいたる山口県の食生活の変遷とともに、日本における食生活の変遷を考察し、現在の食生活の課題と改善のための提言を行うことを目的としている。 「防長風土注進案」(21巻別冊1冊)(昭和35年から山口県文書館翻刻、山口県立山口図書館、昭和58年マツノ書店から復刻)は、史料的価値の高いことが知られているが、データ量が膨大であることからデータベース化はこれまで試みられていなかった。データベース化及びGIS化することで幅広く研究分野への貢献は大きい。 「防長風土注進案」に記載された食料・産物について「注進案GIS」化を行った。GISのソフトはArcGIS(ESRI社)を使用した。「防長風土注進案」に記載された地域は4支藩領を除いた地域で、山口県全域の3分の2にあたる。「防長風土注進案」を資料として入力した食料、産物はデータ量が膨大で(約30,000行、品目はのべ4,000項目)、かつ旧漢字、作字も多い。平成25年度までに、データベース化、GIS化を進め、農産物・採集品について、地域による名称の違いなどの検討を加え、学名を付して目録を作成し報告するなど行っている。 平成26年度は、GISを作成する上で天保期長州藩の村落地図データの作成および、魚介類・海藻類について食品目録を作成し報告した。また「注進案GIS」を活用した研究を紹介した。 今後は、獣鳥類、虫類、草木類、産業類など順次検討を進めて報告していく予定である。その過程で「注進案GIS」の完成をめざし、一般への公開を検討していく。また「注進案GIS」を活用することで、環境、教育、地域振興等への貢献することを考えている。
|
Research Products
(4 results)