• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

母体のn-3系脂肪酸摂取の多寡が子どもの脳血液関門の脂肪酸輸送に与える影響

Research Project

Project/Area Number 23500956
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

徳田 信子  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70227578)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大和田 祐二  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20292211)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywords脂肪酸 / FABP / ストローマ細胞 / 血管内皮
Research Abstract

1.大脳毛細血管が、周囲の脂質環境によってどのような変化を受けるかを検討するため、血管内皮細胞の培養を行った。マウス大脳皮質の毛細血管を分離する方法はCoisne et. al (2005)らの方法に従って行った。すなわち、大脳皮質から髄膜を除いてホモジナイズしたものについて、デキストランを用いた密度勾配遠心法によって神経系細胞を除き、得られた分画をコラゲナーゼ/ディスパーゼで処理し、確立された細胞がtight junction に関係する蛋白質を発現することを確認した。同時にbEnd3など既存のcell lineを使用した。これらの細胞について、脂質のバランスを変化させた条件下で培養を行った。vivoについては、脂質環境を変化させた飼料を与えたマウスを準備した。これらの細胞・組織について、血管周囲のアストロサイトにFABP5・7が発現するのみならず、大脳毛細血管内皮にもFABP5が発現する可能性があることを示した。 また、FABP7がアストロサイトだけではなく大脳皮質のオリゴデンドロサイト前駆細胞に局在し、神経外傷時のグリア瘢痕形成に寄与することを示した。2.胎盤でのFABP群の発現を示した。また、脂質の変動が大きい消化器系の組織について、FABPが細胞の機能を修飾することを示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

23年度に予定した研究計画をほぼ完了した。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、血管および血管を支持するストローマ細胞への脂質の影響について解析を行う。大脳皮質のみならず、胎盤および脂質の変動の大きな組織(消化管など)を用いて詳細に検討を進める。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

特に消耗品費に主に使用する。また、得られた成果を発表するための論文投稿費用・学会発表のための旅費にも使用する。

  • Research Products

    (17 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Cooling of the epileptic focus suppresses seizures with minimal influence on neurologic functions.2012

    • Author(s)
      Fujii, M., Inoue, T., Nomura, S., Maruta, Y., He, Y., Koizumi, H., Shirao, S., Owada, Y., Kunitsugu, I., Yamakawa, T., Tokiwa, T., Ishizuka, S., Yamakawa, T. and Suzuki, M.
    • Journal Title

      Epilepsia

      Volume: 53 Pages: 489-493

    • DOI

      10.1111/j.1528-1167.2011.03388.x.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cutaneous magnetic stimulation reduces rat chronic pain via activation of the supra-spinal descending pathway.2012

    • Author(s)
      Shiiba, S., Yamamoto, S., Sasaki, H., Nishi, M., Ishikawa, K., Yasuda, S., Tokuda, N., Nakanishi, O. and Ishikawa, T.
    • Journal Title

      Cell Mol Neurobiol

      Volume: 32 Pages: 245-253

    • DOI

      10.1007/s10571-011-9756-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] FABP7 expression in normal and stab injured brain cortex and its role in astrocyte proliferation.2011

    • Author(s)
      Sharifi, K., Morihiro, Y., Maekawa, M., Yasumoto, Y., Hoshi, H., Adachi, Y., Sawada, T., Tokuda, N., Kondo, H., Yoshikawa, T., Suzuki, M. and Owada, Y.
    • Journal Title

      Histochem Cell Biol

      Volume: 136 Pages: 501-513

    • DOI

      10.1007/s00418-011-0865-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of polyunsaturated fatty acids and fatty acid binding protein in the pathogenesis of schizophrenia.2011

    • Author(s)
      Maekawa, M., Owada, Y., and Yoshikawa, T.
    • Journal Title

      Curr Pharm Des

      Volume: 17 Pages: 168-175

    • DOI

      10.1038/jhg.2010.132

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A genome-wide association study identifies RNF213 as the first Moyamoya disease gene.2011

    • Author(s)
      Ogawa, E. *, Owada, Y. *, Ikawa, S., Adachi, Y., Egawa, T., Nemoto, K., Suzuki, K., Hishinuma, T., Kawashima, H., Kondo, H., Muto, M., Aiba, S. and Okuyama, R.(* equally contributed)
    • Journal Title

      J Invest Dermatol

      Volume: 131 Pages: 604-612

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A genome-wide association study identifies RNF213 as the first Moyamoya disease gene.2011

    • Author(s)
      amada, F., Aoki, Y., Narisawa, A., Abe, Y., Komatsuzaki, S., Kikuchi, A., Kannno, J., Nihori, T., Ono, M., Ishii, N., Owada, Y., その他8名
    • Journal Title

      J Human Genetics

      Volume: 56 Pages: 34-40

    • DOI

      10.1038/jhg.2010.132

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 脂肪酸結合タンパク質による脳の脂質代謝制御とヒト精神疾患との関連2012

    • Author(s)
      大和田祐二
    • Organizer
      第89回日本生理学会
    • Place of Presentation
      信州大学 松本市
    • Year and Date
      2012年3月30日
  • [Presentation] Localization of fatty acid binding protein in mouse placenta and its possible role of fatty acid transport through trophoblasts.2012

    • Author(s)
      Ariful Islam, et al.
    • Organizer
      第117回日本解剖学会総会
    • Place of Presentation
      山梨大学 甲府市
    • Year and Date
      2012年3月28日
  • [Presentation] 皮脂腺における脂肪酸結合タンパク質(FABP5)の局在と機能2012

    • Author(s)
      山野希 ら
    • Organizer
      第117回日本解剖学会総会
    • Place of Presentation
      山梨大学 甲府市
    • Year and Date
      2012年3月28日
  • [Presentation] 肝クッパー細胞における脂肪酸結合蛋白質(FABP7)の発現とサイトカイン産生への関与2012

    • Author(s)
      宮崎啓史 ら
    • Organizer
      第117回日本解剖学会総会
    • Place of Presentation
      山梨大学 甲府市
    • Year and Date
      2012年3月27日
  • [Presentation] FABP7 in astrocytes is involved in control of neuronal dendritic formation2012

    • Author(s)
      Majid Ebrahimi, et al.
    • Organizer
      第117回日本解剖学会総会
    • Place of Presentation
      山梨大学 甲府市
    • Year and Date
      2012年3月27日
  • [Presentation] 脂肪酸結合蛋白質を介した免疫系の恒常性制御2012

    • Author(s)
      徳田信子
    • Organizer
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会(リンパ系・免疫系懇話会)(招待講演)
    • Place of Presentation
      山梨大学 甲府市
    • Year and Date
      2012年3月26日
  • [Presentation] 脂肪酸結合タンパク質による神経機能の制御2012

    • Author(s)
      大和田祐二
    • Organizer
      第117回日本解剖学会総会
    • Place of Presentation
      山梨大学 甲府市
    • Year and Date
      2012年3月26日
  • [Presentation] Expression of FABP7 in normal and injured brain cortex and its role in astrocyte proliferation.2011

    • Author(s)
      Sharifi K, et al.
    • Organizer
      第34回日本神経科学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 横浜市
    • Year and Date
      2011月9月16日
  • [Presentation] 脂肪酸結合蛋白質(FABP7)は肝クッパー細胞の機能を修飾する2011

    • Author(s)
      宮崎啓史 ら
    • Organizer
      第40回日本免疫学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 横浜市
    • Year and Date
      2011年11月28日
  • [Presentation] Role of brain-type fatty acid binding protein (B-FABP/FABP7) in the brain and immune organs2011

    • Author(s)
      Nobuko Tokuda, et al.
    • Organizer
      Joint International Symposium for Soc of Nursing and Health Sciences and 9th Spinal Cord Sciences Summer Symposium for "Neuro-Biosciences(招待講演)
    • Place of Presentation
      山口大学 宇部市
    • Year and Date
      2011年6月18日
  • [Remarks]

    • URL

      http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~org-anat/

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi