Research Collaborator |
SOMA Mitsuru 国立天文台, 光赤外研究部, 助教 (30187885)
OKUNO Tutomu 独立行政法人労働衛生総合研究所, 人間工学・リスク管理研究グループ, 部長 (90332395)
海部 宣男 金環日食日本委員会, メンバー
大西 浩次 金環日食日本委員会, メンバー
飯塚 礼子 金環日食日本委員会, メンバー
大川 拓也 金環日食日本委員会, メンバー
大越 治 金環日食日本委員会, メンバー
齋藤 泉 金環日食日本委員会, メンバー
阪本 成一 金環日食日本委員会, メンバー
佐藤 幹哉 金環日食日本委員会, メンバー
篠原 秀雄 金環日食日本委員会, メンバー
塩田 和生 金環日食日本委員会, メンバー
塚田 健 金環日食日本委員会, メンバー
船越 浩海 金環日食日本委員会, メンバー
洞口 俊博 金環日食日本委員会, メンバー
松尾 厚 金環日食日本委員会, メンバー
三島 和久 金環日食日本委員会, メンバー
森 友和 金環日食日本委員会, メンバー
山田 陽志郎 金環日食日本委員会, メンバー
大西 浩次 天文教育普及研究会, 日食の安全な観察推進WG, メンバー
齋藤 泉 天文教育普及研究会, 日食の安全な観察推進WG, メンバー
安藤 享平 天文教育普及研究会, 日食の安全な観察推進WG, メンバー
大川 拓也 天文教育普及研究会, 日食の安全な観察推進WG, メンバー
小野 智子 天文教育普及研究会, 日食の安全な観察推進WG, メンバー
篠原 秀雄 天文教育普及研究会, 日食の安全な観察推進WG, メンバー
高橋 淳 天文教育普及研究会, 日食の安全な観察推進WG, メンバー
松尾 厚 天文教育普及研究会, 日食の安全な観察推進WG, メンバー
飯塚 礼子 天文教育普及研究会, 金環日食調査WG, メンバー
篠原 秀雄 天文教育普及研究会, 金環日食調査WG, メンバー
安藤 享平 天文教育普及研究会, 金環日食調査WG, メンバー
大越 治 天文教育普及研究会, 金環日食調査WG, メンバー
大西 浩次 天文教育普及研究会, 金環日食調査WG, メンバー
作花 一志 天文教育普及研究会, 金環日食調査WG, メンバー
塩田 和生 天文教育普及研究会, 金環日食調査WG, メンバー
塚田 健 天文教育普及研究会, 金環日食調査WG, メンバー
友田 和美 天文教育普及研究会, 金環日食調査WG, メンバー
森 友和 天文教育普及研究会, 金環日食調査WG, メンバー
井上 毅 金環日食限界線共同観測プロジェク
宮下 和久 金環日食限界線共同観測プロジェク
|
Research Abstract |
In 2012, annular eclipse was observed in Japan. It would have been a valuable opportunity of motivation to understand the movement the sun, the moon, the earth. As a system for public relations activities safe observation method to students, we organized the Annular Eclipse 2012 Japan Committee, and we distribute educational materials for safe solar eclipse observation, and worked to spread the safe observation method.A statement; "In order to safely observe the solar eclipse May 21, 2012", has been distributed to social education facilities and schools nationwide from MEXT.At the same time, we launched the "Line of the Boundary of Annular Eclipse Observation Project". From the measurement of many students' data, we measured the solar diameter with an accuracy of the order of 100km. We can say that the 2012 annular eclipse was a "place of experiment of education by Large-scale Observation"that the general public and students have shared the excitement and observation at the same time.
|