• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

市町村合併が危機管理対応にもたらす影響評価モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 23510229
Research InstitutionFuji Tokoha University

Principal Investigator

重川 希志依  富士常葉大学, 環境学研究科, 教授 (10329576)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 聡  富士常葉大学, 環境学研究科, 教授 (90273523)
木村 周平  筑波大学, 人文社会科学研究科(系), 助教 (10512246)
河本 尋子  常葉大学, 環境学部, 講師 (10612484)
Keywords市町村合併 / 危機管理 / 災害対応
Research Abstract

平成の合併が自治体の危機管理機能に与えた影響を把握するために、静岡県下の自治体に対するアンケート調査を分析した結果、本庁以外の支所・出張所での危機管理担当職員数の大幅な減少、防災行政無線の周波数の不統一、市域拡大に伴う災害危険要因の多様化などの課題が明らかとなった。さらに東日本大震災の被災地である石巻市の災害対応において1)本庁と各支所の災害対策本部の関係性や意思決定の仕組みが不明確であった。2)支所間の避難者受入れ、避難所や仮設住宅用地の調整、職員の応援派遣などに関して、本庁での調整機能が十分に発揮されなかった。3)直後の被害調査や被災者対応窓口業務のあり方などに関して、本庁から統一した指示が出されなかった。4)各支所においては、管内住民に対する対応が前提であり、地区外住民への対応をどこまで実施すべきか、事前に明確に定められていなかった。5)本庁は、全市的な災害対応と管内の被災者対応の二重の業務を担う必要があったために多大な労力を要したことが明らかとなった。また平成25年に発生した豪雨災害をケースとして、秋田県仙北市、山口県萩市を対象に影響分析を行った。合併後の行政機能の分担方法は1)市役所の機能を複数の庁舎に分散、2)本庁と各支所に各々行政機能を持たせる、3)本庁に行政機能を集中し各支所は窓口業務を含む一部の機能を持たせる、に分類される。仙北市は1)、萩市は2)の方式を採用している。仙北市では災害対策本部会議の運営や、情報共有などの対応に関して、物理的距離の隔たりが大きな障害となった。萩市では各支所ごとに方面災害対策本部を立ち上げ、住民への避難勧告・指示も各支所長が発令する権限を有しているなど、合併前とほぼ同様の防災機能を有しており、大きな混乱は生じなかった。本庁と各支所の危機管理対応に関する権限の明確化、本庁と各支所の役割を重層的に見直すことが求められる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 大規模災害時における広域応援活動の現状と課題2014

    • Author(s)
      重川希志依
    • Journal Title

      自治体危機管理研究

      Volume: Vol. 12 Pages: 119-123

  • [Journal Article] Revising a Regional Disaster Management Plan Using Ethnographic Data2013

    • Author(s)
      Hiroko Koumoto、Kishie Shigekawa
    • Journal Title

      Disaster Management and Human Health Risk

      Volume: III Pages: 111-120

    • DOI

      10.2495/DMAN130111

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 応援と受援のための体制整備に向けて2013

    • Author(s)
      重川希志依
    • Journal Title

      都市政策

      Volume: 第151号 Pages: 4-10

  • [Journal Article] 大船渡市綾里地区の復興まちづくり計画2013

    • Author(s)
      饗庭伸、木村周平, ほか5名
    • Journal Title

      季刊まちづくり

      Volume: 39 Pages: 32-47

  • [Journal Article] 大船渡市三陸町綾里地区における復興まちづくり計画の作成プロセスと防災面での成果2013

    • Author(s)
      池田浩敬、木村周平, ほか4名
    • Journal Title

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      Volume: 2 Pages: 61-64

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 市町村合併が災害対応にもたらした影響分析-東日本大震災時の石巻市を事例として2013

    • Author(s)
      重川希志依,田中聡
    • Journal Title

      地域安全学会梗概集

      Volume: №32 Pages: 113-116

  • [Journal Article] ヒアリング調査による災害対応・応援業務に関する研究2013

    • Author(s)
      河本尋子,重川希志依
    • Journal Title

      地域安全学会論文集

      Volume: №20 Pages: 29-37

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 津波復興における社会秩序の再編:ある高所移転を事例に2013

    • Author(s)
      木村周平
    • Journal Title

      文化人類学

      Volume: 78(1) Pages: 32-47

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大規模災害時における広域応援活動の現状と課題2014

    • Author(s)
      重川希志依
    • Organizer
      自治体危機管理学会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2014-02-23
  • [Presentation] Reconstruction of the Risky Landscape in Post-tsunami Japan: Visions, Risks, Infrastructure2013

    • Author(s)
      Shuhei Kimura
    • Organizer
      Annual Meeting of American Anthropological Association
    • Place of Presentation
      Cicago/USA
    • Year and Date
      20131124-20131124
  • [Presentation] Revising a Regional Disaster Management Plan Using Ethnographic Data2013

    • Author(s)
      Hiroko Koumoto
    • Organizer
      3rd International Conference on Disaster Management and Human Health: Reducing Risk, Improving Outcomes
    • Place of Presentation
      A Coruña, Spain
    • Year and Date
      20130709-20130709
  • [Presentation] 市町村合併が災害対応にもたらした影響分析-東日本大震災時の石巻市を事例として-2013

    • Author(s)
      重川希志依
    • Organizer
      地域安全学会
    • Place of Presentation
      秋田県男鹿市
    • Year and Date
      20130517-18

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi