• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

日本・韓国・台湾における外国人労働者政策と支援システムに関する国際比較研究

Research Project

Project/Area Number 23530266
Research InstitutionFukushima University

Principal Investigator

佐野 孝治  福島大学, 経済経営学類, 教授 (10245623)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂本 恵  福島大学, 行政政策学類, 教授 (90302314)
村上 雄一  福島大学, 行政政策学類, 准教授 (10302316)
Keywords国際研究者交流 / 外国人労働者 / 韓国 / 台湾
Research Abstract

本研究の課題は、日本・韓国・台湾における外国人労働者政策と支援システムの実態について、統計分析、文献研究およびアンケート調査、ヒアリング調査をもとに比較分析することである。また日本における研修生・技能実習生の就労・生活の実態をアンケート調
査、ヒアリング調査により明らかにする。さらにこの実態調査と比較分析をもとに外国人労働者と共生していくためのアクションプランを策定する。この目的を達成するため、平成24年度は、研究計画に従い、以下の研究を行った。
第一に、日本、韓国、台湾において公表された外国人労働者に関する統計データや先行研究文献を収集するとともに、その分析を行った。
第二に、ベトナム調査を実施し、帰国後の研修生の状況に関する調査を行った。
第三に、外国人研修生について、弁護士らと協力しながら支援するとともに、支援ネットワークの構築を図った。
第四に、台湾におけるフィールドワークを実施した。当該年度は台北市の外国人支援団体・機関のヒアリング調査を行った。最後に韓国へのフィールドワークは、竹島問題に起因する日韓関係の悪化により、中止せざるを得なくなったが、外国人労働者政策の前提となる韓国経済の現状を分析した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

東日本大震災・原発事故以降における外国人の生活実態調査および多文化共生の視点からの福島の地域コミュニティ再生に関する研究を協力して実施していることは意義があるといえる。また外国人研修生に対する支援システムの構築、台湾へのフィールドワークも着実に実施している。さらに各種学会、シンポジウムでも積極的に報告し、著書なども出版している。以上のことから、「おおむね順調に進展している」と自己評価している。

Strategy for Future Research Activity

平成25年度は、研究計画に従い以下の通り実施する予定である。
1.文献収集と分析の実施。
2.日本国内の外国人労働者支援団体・機関に対するアンケート調査。地方自治体、中小企業団体中央会、外国人労働者支援NGOを対象とし、郵送により発送・回収する。
3.韓国におけるフィールドワークの実施、当該年度は外国人労働者の密集居住地域である安山市の政府系機関、市民団体、協会など対象にヒアリング調査を実施する。
4.台湾におけるフィールドワークの実施、当該年度は台北市における外国人労働者の支援システムを明らかにするため、市民団体などに対するヒアリング調査を行う。
5.研究成果の公開と情報発信のため、ベトナム、韓国、台湾の関係者を招へいし、福島大学において外国人労働者に関する国際シンポジウムを計画している。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

主な支出項目として、国際シンポジウムの開催費用、韓国と台湾におけるフィールドワークに必要な旅費と資料などの物品費の使用を予定している。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 「タイにおける大洪水に対する諸アクターの役割」2013

    • Author(s)
      佐野孝治・他
    • Journal Title

      『福島大学地域創造』

      Volume: 第24巻第2号 Pages: 37~54頁

  • [Journal Article] 「震災から15ヶ月 外国人市民の現状から見えるもの」2012

    • Author(s)
      坂本恵
    • Journal Title

      移住連M-Net

      Volume: 8-9月号 Pages: 66~67頁

  • [Presentation] 「東日本大震災・原発事故からの 復興プロセス―被災地・福島の視点から―」

    • Author(s)
      佐野孝治
    • Organizer
      韓国日本研究団体 第1回 国際学術大会
    • Place of Presentation
      淑明女子大学(韓国)
    • Invited
  • [Presentation] 「グローバリゼーションと韓国の輸出主導型成長モデル」

    • Author(s)
      佐野孝治
    • Organizer
      政治経済学・経済史学会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
  • [Presentation] 「災害時に何が起こったのか 福島の現状と展望を中心に」

    • Author(s)
      坂本恵
    • Organizer
      移民政策学会
    • Place of Presentation
      明星大学
  • [Presentation] 「ベトナム人実習生支援の取り組み、日越政府、各機関の政策立案にむけた取り組み」

    • Author(s)
      坂本恵
    • Organizer
      移住労働者と連帯する第8回移住連全国フォーラム
    • Place of Presentation
      中京大学
  • [Presentation] New Step of Vietnamese Trainees and Workers who Contribute to the Developments of Japanese Industrial Sections

    • Author(s)
      坂本恵
    • Organizer
      4th International Conference of Vietnamese Studies
    • Place of Presentation
      ベトナム国際会議場(ハノイ市)
  • [Book] 『外国人実習生 差別・抑圧・搾取のシステム』2013

    • Author(s)
      坂本恵
    • Total Pages
      167頁
    • Publisher
      学習の友社
  • [Book] 『20世紀の世界 II 世界史史料』(「産油国の韓国人労働者」)2012

    • Author(s)
      歴史学研究会編(分担執筆),
    • Total Pages
      406頁
    • Publisher
      岩波書店

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi