• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

グローバル化時代における自動車受託生産メーカーの進化・変容に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23530487
Research InstitutionSapporo University

Principal Investigator

中山 健一郎  札幌大学, 経営学部, 教授 (50285227)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塩地 洋  京都大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (60215944)
H・R Bungsche  関西学院大学, 国際学部, 教授 (10434903)
李 在鎬  京都橘大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (40342133)
三嶋 恒平  熊本学園大学, 商学部, 准教授 (90512765)
佐伯 靖雄  名古屋学院大学, 商学部, 講師 (60580389)
Keywords国際研究者交流 / 中国 / 台湾 / 韓国 / 欧州 / 国際比較
Research Abstract

当初の研究実施計画に基づき、以下の実績をおさめた。
今年度も基礎調査として国内研究調査及び国内外企業調査を重点的におこなった。
第一に、国内の委託生産メーカーや業界団体に対して総計10箇所への追加的インタビュー調査及び資料収集をおこなった。取材の委託生産メーカーとしてはオートワークス京都、八千代工業、トヨタ九州、日産九州、トヨタ車体、日野自動車等があり、委託生産メーカーとの取引関係性から自動車メーカー(本田技研工業、トヨタ自動車、スズキ自動車等)への追加調査もおこなった。
第二に、国内調査と併行して海外調査もおこない、台湾、中国、韓国、オーストリア、タイでの企業調査及びインタビュー調査、資料収集をおこなった。台湾の裕隆汽車の自主開発の進展、中国での八千代工業の事業展開、韓国トンヒオートの事例分析、欧州マグナシュタイヤーの開発分業体制の実態等をある程度明らかにすることができた。
そのほか、昨年度、今年度合わせて合計8回にわたる研究会「委託生産研究会」を開催し、随時研究調査報告、各担当分野の研究の進捗状況等を確認し、最終年度の研究成果に向けてそれまでの研究内容をまとめた。その一部は学会の全国大会、海外での学会でも発表をおこなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

年4回の研究会実施により研究報告会を重ね、研究代表者、研究分担者ともに順調に研究成果が蓄積されるとともに、成果が出てきている。また学会での報告や論文発表も進んでいる。しかし、当初、研究遂行にあたって期待をしていた中国からの招へい研究協力者との研究交流が日中関係の悪化、中国による対日感情の悪化から招へい失敗に終わっており、昨年度はその招へい研究者の研究分野についてのフォローが全く出来なかった。

Strategy for Future Research Activity

ここまでの研究成果を論文成果にまとめる努力をおこなう。また、その過程で追加調査が必要である場合には、国内外企業の追加調査をおこなう。中国からの招へい研究者に委ねていた研究領域のカバーを対策検討し、おこなう。招へい研究協力者への再アプローチもおこなうが、事情が許さないようであれば、研究分担者間での役割分担変更も視野に入れる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当初の計画案に沿って各担当分野において典型例となる事例を分析するため、継続的に企業調査や文献収集に重点をおく。また精力的に研究会を開催し、研究成果の公表に向けた中間報告会をおこなう。次年度は最終年度にあたるため、これまでの研究成果を集約し、とりまとめをおこなう。中国研究協力者との交流も活発にし、研究者を招へいし、研究の深化を図る。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 裕隆汽車の委託生産展開―海外自動車メーカーの存立研究2013

    • Author(s)
      中山健一郎
    • Journal Title

      『産研論集』

      Volume: 44-45号合併号 Pages: 41頁、56頁

  • [Journal Article] トヨタ・グループの委託開発業務と組織間関係の分析2013

    • Author(s)
      佐伯靖雄
    • Journal Title

      名古屋学院大学論集 社会科学編

      Volume: 第49巻第4号 Pages: 未定

  • [Journal Article] 東風本田汽車における技術移転プロセス2012

    • Author(s)
      中山健一郎、李文宇、塩地洋
    • Journal Title

      『アジア経営研究』

      Volume: 18号 Pages: 27頁、34頁

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日韓中自動車産業の競争力2012

    • Author(s)
      塩地洋
    • Journal Title

      『産業学会研究年報』

      Volume: 第27号 Pages: 55頁、68頁

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Structual process for Original Brand Manufacturing in Yulon Moter Co.,Ltd

    • Author(s)
      中山健一郎
    • Organizer
      2012亜太商學興管理學術研究会
    • Place of Presentation
      中国文化大学大孝館(台湾)
  • [Presentation] 自動車委託生産メーカーの生成・定着・発展の論理

    • Author(s)
      中山健一郎
    • Organizer
      工業経営研究学会北海道部会
    • Place of Presentation
      北海学園大学(札幌市)
  • [Presentation] Competitiveness of the Japanese,Korean and Chinese Automobile Industries

    • Author(s)
      塩地洋
    • Organizer
      20th GERPISA International Colloquium
    • Place of Presentation
      Univwersytet Jaggieello(Poland)
  • [Presentation] 日韓中自動車産業の国際競争力

    • Author(s)
      塩地洋
    • Organizer
      復旦大学日本研究センター第22回国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      復旦大学(中国)
  • [Remarks] 札幌大学 教育・研究活動

    • URL

      http://www.sapporo-u.ac.jp/education_research/

  • [Remarks] 京都橘大学 教員プロフィール

    • URL

      http://www.tachibana-u.ac.jp/faculty/professors/business_professors.html

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi