• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

植物における対被食防衛の集団内多様性の進化機構に関する理論的研究

Research Project

Project/Area Number 23570023
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

山内 淳  京都大学, 生態学研究センター, 教授 (40270904)

Keywords進化 / 植物防衛 / 協力ゲーム / 多型
Research Abstract

植物の対被食者防衛に見られる遺伝的多型現象を出発点とし、研究対象を生物の相互作用の下で見られる多型現象全般に広げながら、それらの進化ダイナミクスを協力ゲームの観点から理論的に研究した。協力ゲームにおいては、個体が協力のために提供した投資に基づいて利益が決まる。本研究の結果、投資に対する利益やコストの関数の形によって、戦略の多型の発生条件が大きく変わることが明らかになった。特に、「投資の総和が利益を決める場合」と「個々の投資が結果をもたらし、その総和が利益となる場合」を比較すると、前者では進化的分岐に伴う多型が生じうるのに対して、後者ではそれが決して起きないことなどが示された。これらの取り組みの成果は、いくつもの学会で発表される一方で論文としてみ取りまとめられつつあり、近日中に学術誌に投稿される予定である。
また、上記の研究の到達点をさらに発展させる研究を、イギリスのブリストル大学のグループと進めつつある。以前の取り組みでは協力への投資量そのものを進化形質として扱っていた。それに対し進行中の共同研究では、自分の投資量は相手が示した投資量を参照した上での「折衝」によって決定されるとし、相手の投資から自分の投資を算出する関数が進化すると考えている。まだ解析は予備的なものであるが、そのようなシステムでは投資を進化形質として扱う場合とは異なる進化が引き起こされることが明らかになりつつある。
また、当研究課題の周辺的な研究として、生物間の相互作用の下での進化動態や個体数動態に関する理論的な研究も展開してきた。樹木が周期的に同調して種子を生産する成り年の研究(Theoretical Ecology, 2013)、捕食-被食関係の進化と個体群動態による食物網構造の創出・維持過程の研究(Journal of Theoretical Biology, 2013)、分割可能な被食者をめぐる捕食-被食の個体群動態の研究(Oikos, 2014)などの成果を挙げてきた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Dynamics of predator and modular prey: Effects of module consumption on stability of prey-predator system.2014

    • Author(s)
      Yamauchi, A., Namba, T.
    • Journal Title

      Oikos

      Volume: 123 Pages: 161-172

    • DOI

      10.1111/j.1600-0706.2013.00438.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evolution of masting with intermittence and synchronization under the enhancements of fertility and survival.2013

    • Author(s)
      Yamauchi, A., Shirahama, Y., Kobayashi, Y.
    • Journal Title

      Theoretical Ecology

      Volume: 6 Pages: 505-518

    • DOI

      10.1007/s12080-013-0184-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Abrupt community transitions and cyclic evolutionary dynamics in complex food webs.2013

    • Author(s)
      Takahashi, D., Brannstrom, A., Mazzucco, R., Yamauchi, A., Dieckmann, U.
    • Journal Title

      Journal of Theoretical Biology

      Volume: 337 Pages: 181-189

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2013.08.003

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 血縁度が協力レベルの多型進化に与える影響2013

    • Author(s)
      伊藤公一, 山内淳
    • Organizer
      個体群生態学会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学、堺
    • Year and Date
      20131012-20131013
  • [Presentation] Dynamics of predator and modular prey: Effects of module consumption on stability of prey-predator system.

    • Author(s)
      Yamauchi, A., Namba, T.
    • Organizer
      Society for Mathematical Biology
    • Place of Presentation
      Tempe, Arizona
  • [Presentation] 分割可能な被食者に関する捕食-被食ダイナミクス: 分割可能性と安定性

    • Author(s)
      山内淳, 難波利幸
    • Organizer
      日本数理生物学会
    • Place of Presentation
      静岡大学、浜松
  • [Presentation] 植物-植食者-捕食者の共進化に基づく信号システムの進化に関する理論モデル

    • Author(s)
      山内淳, Maurice Sabelis, Minus van Baalen, 小林豊, 高林純示, 塩尻かおり
    • Organizer
      日本生態学会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場、広島
  • [Presentation] 行動的な反応を基盤とする協力ゲームにおける意思決定様式の進化

    • Author(s)
      伊藤公一, McNamara, J., 山内淳, Fellenstein, B., Higginson, A.
    • Organizer
      日本生態学会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場、広島

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi