• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ゴルジ体構造維持タンパク質golginファミリーによる輸送小胞の運命決定機構

Research Project

Project/Area Number 23570149
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

三角 佳生  福岡大学, 医学部, 准教授 (10148877)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywords細胞小器官 / ゴルジ体 / 小胞輸送 / golgins
Outline of Annual Research Achievements

昨年までの結果から、golgin-84と相互作用を持つkinesin2サブファミリー(kif3A+kif3C)はこれまで主に解析されてきたkinesin2(kif3A+kif3B)と異なりトランスゴルジ体からライソゾームへの輸送に関係していることが明らかになった。この小胞輸送経路にはgolgin-84とkinesin2サブファミリーの相互作用が必須であった。
一方、golgin-84と他のgolginの相互作用解析の中で、相互作用タンパク質COG複合体がトランスgolginで有るp230と共局在を示す事を見いだした。COG複合体は酵母細胞においてファゴフォアー形成にかかわることが報告されているが、我々は哺乳動物細胞においてもCOG複合体サブユニットCog3ノックダウン(KD)細胞ではオートファゴソーム形成が阻害されることを確認した。この結果を踏まえて共役因子であるgolgin-84や他のgoginのKD細胞におけるオートファゴソーム形成についての解析を行った。その結果ゴルジ体トランス局在golginであるp230がオートファジイ関連タンパク質Atg9のゴルジ体から形質膜を経由してのファゴフォアーへの輸送に必須であることを発見し、共役タンパク質は微小管結合タンパク質MACF1であることを示した。
本研究により明らかにされた、golgin-84とp230の解析結果はゴルジ体トランス領域に於てもgolginタンパク質が小胞やその積み荷の行き先決定に関与していることを強く示している。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] Trans-Golgi protein p230/golgin-245 is involved in phagophore formation2015

    • Author(s)
      Sohda M, Misumi Y, Ogata S, Sakisaka S, Hirose S, Ikehara Y and Oda K
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res Commun.

      Volume: 456 Pages: 275-281

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.11.071.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] GM130 is a parallel tetramer with a flexible rod-like structure and N-terminally open (Y-shaped) and closed (I-shaped) conformations.2015

    • Author(s)
      Ishida R, Yamamoto A, Nakayama K, Sohda M, Misumi Y, Yasunaga T, Nakamura N.
    • Journal Title

      FEBS J.

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1111/febs.13271.

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi