• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

新規リン脂質代謝酵素GDE5の生理機能の解明、およびその応用

Research Project

Project/Area Number 23580134
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

矢中 規之  広島大学, 生物圏科学研究科, 准教授 (70346526)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 範久  広島大学, 生物圏科学研究科, 教授 (20144892)
和田 正信  広島大学, 総合科学研究科, 教授 (80220961)
Keywords脂肪細胞 / コリン / 増殖 / グリセロホスホコリン / 浸透圧
Research Abstract

肥満時の白色脂肪細胞では,中性脂肪を蓄積する脂肪滴の表層のリン脂質や細胞容積の増加を伴って,形質膜のリン脂質の主成分であるphosphatidylcholine(PC)の合成量が増加するために,材料であるcholineの需要が高まると考えられており,cholineの供給は脂肪細胞分化において重要な調節ポイントであることが予想される.最近見出したリン脂質代謝酵素glycerophosphodiester phosphodiesterase 5(GDE5)は, 細胞内のglycerophosphocholine(GPC)を分解し,cholineを供給する細胞質酵素であり,cholineはkennedy pathway を介してPCの合成に利用されると考えらえる.また最近,マウス前駆脂肪細胞株3T3-L1細胞の分化誘導に伴ってGDE5の発現量の増加を見出したことから,新規choline供給経路としてのGDE5の脂肪細胞分化における意義を明らかにした.3T3-L1細胞の脂肪細胞分化過程における細胞内GPC量をLC/MS法を用いて測定したところ,GDE5の発現上昇に伴って細胞内GPC量の減少が確認され,GDE5のcholine供給経路としての役割が示唆された.さらに,3T3-L1細胞においてsiRNA法を用いてGDE5の発現を抑制したところ,脂肪細胞分化の著しい阻害が認められ,clonal expansionと呼ばれる一過性の細胞増殖を抑制した.GDE5遮断時には,PC量に差は認められず,細胞内のGPC量の10倍以上の著しい蓄積が認められた.GPCは細胞内有機浸透圧性物質としての生理的な役割が報告されており,またGDE5の遮断をした際に培養液中のLDH活性の増加が認められたため,GDE5遮断による脂肪細胞の増殖抑制効果には,浸透圧バランスの破綻が関わる可能性が示唆された.

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] The emerging physiological roles of the glycerophosphodiesterase family.2014

    • Author(s)
      Corda D1, Mosca MG, Ohshima N, Grauso L, Yanaka N, Mariggiò S.
    • Journal Title

      FEBS J

      Volume: 281 Pages: 998-1016

    • DOI

      10.1111/febs.12699

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] RASSF6 expression in adipocytes is down-regulated by interaction with macrophages.2013

    • Author(s)
      Sanada Y1, Kumoto T, Suehiro H, Nishimura F, Kato N, Hata Y, Sorisky A, Yanaka N.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 8 Pages: e61931

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0061931

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High concentrations of pyridoxal stimulate the expression of IGFBP1 in HepG2 cells through upregulation of the ERK/c-Jun pathway.2013

    • Author(s)
      Zhang P, Suidasari S, Hasegawa T, Yanaka N, Kato N.
    • Journal Title

      Mol Med Rep

      Volume: 8 Pages: 973-978

    • DOI

      10.3892/mmr.2013.1629.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] GDE5による脂肪細胞分化の抑制はclonal expansion の阻害による

    • Author(s)
      中村啓司、武田崇登、吉澤郁美、加藤範久、Jeff M. Sands、矢中規之
    • Organizer
      日本農芸化学会 2014年度大会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] 肥満白色脂肪組織の慢性炎症像を可視化する非侵襲イメージングモデルマウスの作出

    • Author(s)
      真田洋平、山本岳史、金井すみれ、中村美奈子、加藤範久、Fons A.J. van de Loo、矢中規之
    • Organizer
      日本農芸化学会 2014年度大会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] ビタミンB6に対する肝がん細胞の遺伝子発現応答

    • Author(s)
      張 培培、Sofya Suidasari、長谷川知美、吉田志菜、矢中規之、加藤範久
    • Organizer
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋
  • [Presentation] 骨格筋特異的GDE5過剰発現マウスの速筋型筋萎縮の病態解析

    • Author(s)
      楊波、橋本貴生、吉澤郁美、和田正信、加藤範久、矢中規之
    • Organizer
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋
  • [Presentation] azoxymethane誘発による大腸前癌病変(ACF)発症に対するvitamin B6の抑制機構の解明

    • Author(s)
      平田敦子、真田洋平、大畑智美、加藤範久、矢中規之
    • Organizer
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi