• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

食環境による脂肪組織由来疾患遺伝子の発現制御と病態発症の予防・改善

Research Project

Project/Area Number 23580173
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

永尾 晃治  佐賀大学, 農学部, 准教授 (10336109)

Keywords肥満誘発性病態 / 脂肪組織 / 疾患遺伝子 / 食環境
Research Abstract

昨年までの研究により、肥満誘発性病態発症の危険因子に関しては、慢性炎症を引き起こす炎症性アディポサイトカインの産生制御が重要であることが示唆されており、In vitroおよびin vivo実験系を用いて有効な食事成分の検索・検討を行った。キノコの凍結 乾燥粉末および抽出物を用いた実験により、脂肪組織から分泌される炎症性アディポサイトカインのうち、Monocyte chemoattractant protein-1(MCP-1)の発言上昇がインスリン抵抗性の惹起や非アルコール性脂肪性肝臓障害発症と深く関わっていることが明らかとなった。そこでMCP-1の発現を制御している転写因子Nuclear factor kappa B(NFkB)に対するキノコ由来成分の影響をin vitro実験系により検討したところ、熱水抽出物および固相カラム20%EtOH抽出画分に顕著な活性抑制作用を見いだした。今後、HPLC-TOF MSを用いたディファレンシャル解析により、対象キノコ特有の機能性活性成分の道程を目指す予定である。また肥満誘発性病態発症の抑制因子に関しては、海藻由来複合脂質中に善玉アディポサイトカインであるアディポネクチン上昇作用が見いだされた。複合脂質中にはリン脂質および糖脂質が含まれるため、in vitroおよびin vivo実験系により分画サンプルの生理活性評価を行うことで、脂質構造と生体内輸送・生理活性発揮との関係性についてのより詳細な解析を行う予定である。
本研究により、食事成分により慢性炎症を引き起こす悪玉因子アディポサイトカインの産生抑制が可能であることが示され、また善玉因子であるアディポネクチン発現を亢進することも可能であることが示された。よって食環境によるメタボリックシンドローム発症の予防・改善という試みが、今後十分期待できることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

24年度の成果として、幾つかの新知見と、雑誌論文5件、学会発表24件、図書1件、特許出願2件の成果が得られたから。

Strategy for Future Research Activity

近年、メタボリックシンドロームにおける臓器障害には脂肪組織由来の炎症性アディポサイトカインによる慢性炎症惹起の関与が指摘されている。また逆に、抗炎症性アディポサイトカインの産生を更新させることで慢性炎症の 悪影響を緩和し、他の組織で発症する症状を抑制することも可能である。24年度の研究により、食事成分による炎症性 アディポサイトカインの産生抑制や抗炎症性アディポサイトカインの産生増強が、肝臓に於けるインスリン感受性や脂質代謝制御に関わる酵素 活性を変動させ、非アルコール性の脂肪性肝臓障害を改善することが明らかとなった。25年度は食事成分中の生理活性成分の構造決定を進めるとともに、メタボリックシンドロームにおいて密接な相互関係を持つ内臓脂肪と肝臓の臓器間クロストークを誘導するアディポサイトカインおよび臓器間クロストークに応答する遺伝子群をインデューサー及びバイオマーカーとすることで、新規スクリーニング系の構築を行い、食品由来機能性成分の効率的な探索を目指す。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (31 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (24 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Effect of Mukitake mushroom (Panellus serotinus) on the pathogenesis of lipid abnormalities in obese, diabetic ob/ob mice.2013

    • Author(s)
      N. Inoue, M. Inafuku, B. Shirouchi, K. Nagao, T. Yanagita
    • Journal Title

      Lipids Health Dis.

      Volume: 12 Pages: 1-6

    • DOI

      10.1186/1476-511X-12-18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of dietary resveratrol on the metabolic profile of nutrients in obese OLETF rats.2013

    • Author(s)
      K. Nagao, T. Jinnouchi, S. Kai, T. Yanagita
    • Journal Title

      Lipids Health Dis.

      Volume: 8 Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural Determination of Glucosylceramides in the Distillation Remnants of Shochu, the Japanese Traditional Liquor, and Its Production by Aspergillus kawachii.2012

    • Author(s)
      M. Hirata, T. Tsuge, L. Jayakody, Y. Urano, K. Takahashi, K. Sawada, S. Inaba, K. Nagao, H. Kitagaki
    • Journal Title

      J. Agrc. Food Chem.

      Volume: 60 Pages: 11473-11482

    • DOI

      10.1021/jf303117e

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanisms underlying the decreased hepatic triacylglycerol and cholesterol by dietary bitter melon extract in the rat.2012

    • Author(s)
      GV. Senanayake, N. Fukuda, S. Nshizono, YM. Wang, K. Nagao, T. Yanagita, M. Iwamoto, H. Ohta
    • Journal Title

      Lipids

      Volume: 47 Pages: 495-503

    • DOI

      10.1007/s11745-012-3667-0

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ドコサペンタエン酸の代謝に関する研究2012

    • Author(s)
      石田弘樹、小野田悟、永尾晃治、城内文吾、古屋健太、永井俊治、溝部帆洋、吉永和明、小島浩一、渡邊浩幸、柳田晃良、後藤直宏
    • Organizer
      日本油化学会フレッシュマンサミットTOKYO2012
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2012-10-28
  • [Presentation] キノコの1種ムキタケの抗肥満、脂肪肝予防および炎症予防作用2012

    • Author(s)
      柳田晃良、永尾晃治
    • Organizer
      第33回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2012-10-12
  • [Presentation] 機能性脂質による肥満誘発性病態の予防・改善2012

    • Author(s)
      永尾晃治
    • Organizer
      第87回ニューフロンティア材料部会例会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2012-07-27
  • [Presentation] ノリ由来脂質成分の抽出と組成分析2012

    • Author(s)
      古賀美里、柘植圭介、鶴田裕美、吉村臣史、犬塚伸幸、永尾晃治、柳田晃良
    • Organizer
      第49回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州市
    • Year and Date
      2012-06-30
  • [Presentation] オゾン化脂質の脂肪肝改善作用に関する研究2012

    • Author(s)
      迫尾昌美、甲斐俊一、永尾晃治、小島浩一、永井利治、柳田晃良
    • Organizer
      第49回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州市
    • Year and Date
      2012-06-30
  • [Presentation] レスベラトロールの抗肥満作用に関する研究2012

    • Author(s)
      陣内智行、甲斐俊一、永尾晃治、柳田晃良
    • Organizer
      第49回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州市
    • Year and Date
      2012-06-30
  • [Presentation] 脂肪萎縮症誘発性脂肪肝に対する食事成分の影響2012

    • Author(s)
      松本明子、甲斐俊一、永尾晃治、柳田晃良
    • Organizer
      第49回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州市
    • Year and Date
      2012-06-30
  • [Presentation] 肝臓モデル細胞を用いた食品由来脂質低下成分の検索2012

    • Author(s)
      仲光和佐、柘植圭介、鶴田裕美、吉村臣史、永尾晃治、柳田晃良
    • Organizer
      第49回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州市
    • Year and Date
      2012-06-30
  • [Presentation] 大豆βコングリシニンが肥満ラットの脂質代謝に及ぼす影響2012

    • Author(s)
      齊藤森太郎、陣内智行、和根崎智、小嶋真紀子、橘伸彦、永尾晃治、柳田晃良
    • Organizer
      第49回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州市
    • Year and Date
      2012-06-30
  • [Presentation] レンコンポリフェノール摂取が肥満・糖尿病マウスの病態発症に及ぼす影響2012

    • Author(s)
      鶴田裕美、甲斐俊一、柘植圭介、吉村臣史、永尾晃治、柳田晃良
    • Organizer
      第49回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州市
    • Year and Date
      2012-06-30
  • [Presentation] アポE欠損マウスにおける動脈硬化症に及ぼすプテロスチルベンおよびレスベラトロールの影響2012

    • Author(s)
      馬場龍栄、加藤拓也、城内文吾、永尾晃治、柳田晃良、佐藤匡央
    • Organizer
      第49回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州市
    • Year and Date
      2012-06-30
  • [Presentation] 食事誘導性高コレステロール血症モデルラットにおけるトリアシルグリセロール代謝2012

    • Author(s)
      田中愛健、永尾晃治、佐藤匡央、今泉勝己
    • Organizer
      第54回日本脂質生化学会
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2012-06-08
  • [Presentation] 食事脂質とメタボリックシンドローム2012

    • Author(s)
      永尾晃治
    • Organizer
      第66回日本栄養・食糧学会大会ランチョンセミナー
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2012-05-20
  • [Presentation] 脂質の機能性とメタボリックシンドローム

    • Author(s)
      永尾晃治
    • Organizer
      日本油化学会関東支部平成24年度第2回油化学セミナー
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Invited
  • [Presentation] Functional lipids for the prevention of fatty liver and inflammation.

    • Author(s)
      T Yanagita, K Nagao
    • Organizer
      World Congress on Oleo Science & 29th ISF Congress
    • Place of Presentation
      Nagasaki (Japan)
  • [Presentation] ノリ由来複合脂質摂取が肥満マウスの病態発症に及ぼす影響

    • Author(s)
      古賀美里、柘植圭介、鶴田裕美、吉村臣史、川内怜、柳田晃良、永尾晃治
    • Organizer
      平成24年度日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部および日本農芸化学会西日本支部合同大会
    • Place of Presentation
      鹿児島市
  • [Presentation] オゾン化脂質摂取がマウスの脂質代謝に及ぼす影響

    • Author(s)
      迫尾昌美、小島浩一、永井利治、柳田晃良、永尾晃治
    • Organizer
      平成24年度日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部および日本農芸化学会西日本支部合同大会
    • Place of Presentation
      鹿児島市
  • [Presentation] プテロスチルベンが肥満ラットのエネルギー代謝に及ぼす影響

    • Author(s)
      陣内智行、甲斐俊一、柳田晃良、永尾晃治
    • Organizer
      平成24年度日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部および日本農芸化学会西日本支部合同大会
    • Place of Presentation
      鹿児島市
  • [Presentation] 分離大豆たんぱく質による脂肪萎縮症誘発性脂肪肝の改善作用に関する研究

    • Author(s)
      松本明子、甲斐俊一、柳田晃良、永尾晃治
    • Organizer
      平成24年度日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部および日本農芸化学会西日本支部合同大会
    • Place of Presentation
      鹿児島市
  • [Presentation] 大豆β-コングリシニンによる肥満誘発性脂肪肝の改善作用に関する研究

    • Author(s)
      齊藤森太郎、陣内智行、和根崎智、小嶋真紀子、橘伸彦、柳田晃良、永尾晃治
    • Organizer
      平成24年度日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部および日本農芸化学会西日本支部合同大会
    • Place of Presentation
      鹿児島市
  • [Presentation] ムキタケ熱水抽出物の抗炎症作用に関する研究

    • Author(s)
      仲光和佐、浜島弘史、柳田晃良、永尾晃治
    • Organizer
      平成24年度日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部および日本農芸化学会西日本支部合同大会
    • Place of Presentation
      鹿児島市
  • [Presentation] Rabbiteye blueberry (Vaccinium ashei Reade) leaf prevents metabolic syndrome.

    • Author(s)
      S Nishizono, T Kai, N Inoue, K Nagao, T Tanaka, TYanagita, N Fukuda
    • Organizer
      10th Euro Fed Lipid Congress
    • Place of Presentation
      Cracow (Poland)
  • [Presentation] ノリ由来脂質成分の抗炎症作用

    • Author(s)
      柘植圭介, 古賀美里、鶴田裕美、佐藤真佐恵 、吉村臣史、永尾晃治、石川祐子
    • Organizer
      第49回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州市
  • [Presentation] Physiological functions of dietary ozonated-olive oil in obese rats.

    • Author(s)
      K Nagao, M Sakoh, S Kai, K Kojima, T Nagai, T Yanagita
    • Organizer
      103rd AOCS annual meeting & expo
    • Place of Presentation
      Long beach (USA)
  • [Book] 人と食と自然シリーズ3・脂肪の功罪と健康2013

    • Author(s)
      (分担執筆)柳田晃良, 永尾晃治
    • Total Pages
      29-47
    • Publisher
      建帛社
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 肥満及び/又はメタボリックシンドロームの予防又は治療のための医薬組成物2013

    • Inventor(s)
      柳田晃良、永尾晃治、小島浩一、永井利治
    • Industrial Property Rights Holder
      柳田晃良、永尾晃治、小島浩一、永井利治
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2013-024846
    • Filing Date
      2013-02-12
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 肥満及び/又はメタボリックシンドロームの予防又は治療剤2012

    • Inventor(s)
      柳田晃良、永尾晃治、小島浩一、永井利治
    • Industrial Property Rights Holder
      柳田晃良、永尾晃治、小島浩一、永井利治
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2012-113364
    • Filing Date
      2012-04-17

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi