• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

多様な生産条件に対応する集落営農・生産法人等の農作業支援システムの開発

Research Project

Project/Area Number 23580360
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

鹿内 健志  琉球大学, 農学部, 准教授 (20264476)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大嶺 政朗  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター, 主任研究員 (20355598)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywords農作業情報 / GPS / 地理情報システム / 農作業計画
Research Abstract

農業生産法人,共同利用組織,集落営農等では,地域全体の農地や農作業の地割や受委託作業の振り分けを効果的に行い,また,生産法人等が管理する広域に分散する圃場での農作業を効率的に行うことができるように支援する必要がある。本研究では農作業自動記録装置,地理情報システム(GIS),数理モデルを活用し,多様な生産条件に対応する集落営農・生産法人等を支援するサトウキビ作業支援システムを開発する。具体的には,(1)複数の農業機械で着脱可能な汎用的農作業自動記録装置の開発,(2)生産法人の作業効率を向上させる農作業請負および地域全体の農作業運営の立案手法の確立,(3)天候や特別な事情に応じたスケジュール変更が容易な農作業最適化シミュレーションを可能とする農作業モデルの開発,(4)研究成果を統合し集落営農・生産法人等が利用可能な実用的農作業支援システムのパッケージ化の4項目を行う。平成23年度は、生産法人や集落営農組織でのサトウキビ栽培を対象にし、汎用性のある農作業の自動記録装置の開発のため、サトウキビ収穫機に記録装置を設置し農作業データを収集した。自動記録装置の性能を確認するとともに、収集したデータから収穫機の作業特性を求め、それぞれの圃場の特性(面積、形状、栽培状況等)や対象とする地域における圃場分布の状態と機械の作業特性の関連を解析した。沖縄県の二つの地域のサトウキビ栽培地域を対象地域として選び農作業データを収集した。シミュレーションモデルについては計算速度を速めるための新しい手法について検討を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

生産法人や集落営農組織のための自動農作業記録装置については開発の目途が立っている。農作業データの分析については、栽培体系が異なる二つの地域を対象として分析を行っており、多様な生産条件における農作業計画立案のための基礎データが収集されつつある。農作業最適化のシミュレーションモデルはいくつかの計算手法の評価を行っているところである。

Strategy for Future Research Activity

平成23年度に収集した収穫作業における作業特性と生産法人や集落営農組織の対象とする圃場の空間分布特性との関連を明らかにし、圃場ごとの収量、糖度などのデータを用い、収穫作業計画立案の指針を得る。指針の評価はシミュレーションモデルを用い行うため、モデルの改善および高速化アルゴリズムの開発を進めていく。また、沖縄県南部地域の他、中部・北部および離島地域のデータ収集を順次行いながら、地域農業の特性に応じた営農組織間の地割や受委託作業の振り分けを効果的に行う評価方法を確立していく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成23年度の沖縄県のサトウキビ生産量低減により、収穫作業時期が年度末にずれ込んだため、調査旅費の繰り越しが生じた。平成24年度は農作業データ収集の継続のため,装置の保守等の経費および研究分担者の沖縄までの調査旅費や離島調査の旅費として使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2011

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] サトウキビ収穫受託作業の実態調査とモデル化2011

    • Author(s)
      鹿内健志,伊藤雄規,官森林,名嘉村盛和
    • Organizer
      第70回農業機械学会年次大会
    • Place of Presentation
      弘前市(弘前大学)
    • Year and Date
      2011年9月28日
  • [Presentation] 農作業スケジューリングの分類とその解法2011

    • Author(s)
      官森林,名嘉村盛和,鹿内健志
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2011年秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      神戸市(甲南大学)
    • Year and Date
      2011年9月15日

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi