• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

血管平滑筋細胞の脱分化に伴い異常発現するマイクロRNAから動脈硬化症の原因を探る

Research Project

Project/Area Number 23590295
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

中村 彰男  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (30282388)

Keywords血管平滑筋細胞 / 動脈硬化性疾患 / マイクロRNA / エキソソーム / 収縮・弛緩 / 細胞増殖 / 細胞遊走 / ニコチン
Research Abstract

本研究において動脈硬化性疾患では血管平滑筋細胞が何らかのシグナルの入力により、中膜の構成要素である分化した収縮型の血管平滑筋細胞から脱分化した増殖・遊走型の細胞へとリモデリングが提唱されている。このリモデリングには多くの遺伝子の変動が我々の研究で明らかとなっている。とりわけ、世界的に注目されているのがマイクロRNAによる遺伝子発現のファインチューニングである。
本研究ではヒト初代正常血管平滑筋細胞(HSMCs)に脱分化を起こさせる血小板由来成長因子(PDGF)やニコチンを投与すると、マイクロRNAが培養液中にエキソソームに包埋された状態で放出されていることをマイクロアレイ解析により明らかにした。PDGFとニコチンを暴露した際の放出されるマイクロRNAには共通したものもが多く含まれている。現在、このエキソーム中に含まれるマイクロRNAがどの様な標的遺伝子をファインチューニングしているかを個々のマイクロRNAの機能に関して検討を加えている。
また、本研究ではタバコが動脈硬化性疾患の危険因子であることから、その煙に含まれる主成分のニコチンに関して、収縮型から増殖・遊走型の細胞へとHSMCsのリモデリングについて検討した。その結果、ニコチンはHSMCsに発現しているニコチン性アセチルコリン受容体および三量体G蛋白質共役型受容体である嗅覚受容体のホモログを介して、細胞内の遺伝子構成を収縮型から増殖・遊走型へとスイッチングさせている事がわかった。このことからニコチン自体が動脈硬化性疾患へ危険因子となっている可能性が明らかとなった。本研究の結果は、現在、禁煙治療のために利用されているニコチンガムやニコチンパッチ自体に動脈硬化性疾患を惹起あるいは促進させる危険性がありさらなるメカニズムの検討が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

講座の主任教授が替わり、それに伴い循環器系の薬理学の系から外科系の腫瘍治療学へと改組となった。研究室の大幅な改築と研究環境が変わったために本研究は遅れている。しかしながら、本年度から再び研究を推進出来る環境になったので研究の遅れを取り戻している。

Strategy for Future Research Activity

本研究では新しい多くの発見があり、現在、データーベースへの登録、得られた知見の論文への準備および投稿を行っている。
今後は得られた遺伝子の中で動脈硬化性疾患のバイオマーカーとなり得るかに関してさらなる検討を加えたいと考えている。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

計画していたエキソソームのマイクロRNAのマイクロアレイ実験が遅れたため。
既に実験は完了しており、本研究で得られたいくつかの知見を学会発表および論文投稿するに当たり英文校正などの投稿費用に充填する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Interaction of peptide-bound beads with lipopolysaccharide and lipoproteins.2014

    • Author(s)
      Suzuki,M.M.,Matsumoto,M.,Omi,H.,Kobayashi,T.,Nakamura, A.,Kishi,H.,Kobayashi, S., and Takagi, T.
    • Journal Title

      J Microbiol Methods.

      Volume: 100 Pages: 137-141

    • DOI

      10.1016/j.mimet.2014.02.018.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 糖尿病母ラットから産まれた仔の心臓のインスリンシグナリングと魚油の影響2013

    • Author(s)
      河原田律子, 中村彰男,小浜智子
    • Journal Title

      糖尿病と妊娠

      Volume: 13 Pages: 688-692

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A maternal diet rich in fish-oil may improve cardiac Akt-related signaling in the offspring of diabetic mother rats.2013

    • Author(s)
      Nasu-Kawaharada, R., Nakamura, A*., Kakarla, SK., Blough, ER., Kohama, K., and Kohama, T.
    • Journal Title

      Nutrition

      Volume: 29 Pages: 688-692

    • DOI

      10.1016/j.nut.2012.11.017.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Effect of EPA on cardiac muscle cell of infants of diabetic mother rats.

    • Author(s)
      Nakamura A., Kawaharada R., Masuda H., Nishiyama M.
    • Organizer
      Federation of European Biochemical Societies Congress 2013 (38th FEBS CONGRESS)
    • Place of Presentation
      St. Petersburg, Russia
  • [Presentation] Antihypertensive effect and relaxant activity of a post-fermentation tea extract.

    • Author(s)
      Nakamura, A., kawaharada, R., Yoshiyama, S., Takazawa, K., Shimizu, H., Masuda, H., Inoue, N. and Inoue, T.
    • Organizer
      The 5th International Conference on 0-CHA Culture and Science
    • Place of Presentation
      Shizuoka, Japan
  • [Presentation] Effect of EPA on cardiac muscle cell of infants of diabetic mother rats.

    • Author(s)
      Kawaharada, R., Masuda, H., Nakamura, A.
    • Organizer
      World Diabetes congress 2013
    • Place of Presentation
      Melbourne, Australia
  • [Presentation] 血管平滑筋細胞に対するニコチンの分化・脱分化作用に関する解析.

    • Author(s)
      吉山伸司,陳震一,西山正彦,和泉孝志,中村彰男
    • Organizer
      第21回日本血管生物医学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
  • [Presentation] 糖尿病母ラットから産まれた仔の心筋細胞におけるインシュリンシグナル異常を改善するEPAの効果.

    • Author(s)
      増田春菜,河原田律子,橋爪愛佳,前山幸代,和泉孝志,西山正彦,中村彰男
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
  • [Presentation] 真正粘菌変形体の細胞壁画分に存在するTectoninの機能解析

    • Author(s)
      小川京子,中村彰男,金子堯子
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
  • [Presentation] Genetic analysis of vascular smooth muscle cells exposed to nicotine.

    • Author(s)
      Chen Z. , Yoshiyama S. , Izumi T. , Nishiyama M. , Nakamura A.
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
  • [Presentation] 妊娠期にEPAを投与した糖尿病ラットから生まれた仔への影響.

    • Author(s)
      河原田律子,増田春菜,中村彰男
    • Organizer
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      熊本

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi