• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

血管平滑筋細胞の脱分化に伴い異常発現するマイクロRNAから動脈硬化症の原因を探る

Research Project

Project/Area Number 23590295
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

中村 彰男  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (30282388)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywords動脈硬化性疾患 / 血管平滑筋細胞 / 形質転換 / マイクロRNA解析 / リン酸化プロテオーム解析
Outline of Annual Research Achievements

動脈硬化症の要因として、脂肪代謝の異常に伴う血管平滑筋の形質転換が注目されている。血管平滑筋は血管の中膜を形成し、通常は血管収縮や弾力性などの機能を果たしてが、この収縮型の血管平滑筋が形質転換により、収縮能のない合成型細胞に変化し、活発に増殖を繰り返しながら中膜から内膜へと遊走する。遊走した平滑筋細胞は、最終的には動脈内膜に肥厚を形成し、その患部は動脈硬化症により狭窄そして閉塞する。ところが、この動脈硬化症を引き起こす血管平滑筋細胞の形質転換の分子メカニズムに関してはいまだに良くわかっていない。タバコ煙に含まれるニコチンがプラークへの血管平滑筋細胞の遊走を促進する事から、我々はニコチンが血管平滑筋細胞の細胞遊走能をどの様な作用機序で促進させるかに関して調べる為に、ニコチンに暴露した血管平滑筋細胞の網羅的遺伝子発現プロファイルをDNAマイクロアレイおよびリアルタイムPCRで、また培地中に放出されるエクソソームに含まれるマイクロRNAをマイクロRNAアレイにより解析をした。さらにウェスタンブロットによりタンパク質レベルでマーカータンパク質の発現とリン酸化レベルを解析した。さらに質量分析計を用いたリン酸化プロテオーム解析により特異的にリン酸化される蛋白質の解析を行った。その結果、全遺伝子発現解析とリアルタイムPCRの結果では平滑筋の分化マーカー遺伝子の発現がニコチン暴露により変化していた。そして、形質転換により変動するマイクロRNAを特定した。同時に形質転換により特異的にリン酸化する蛋白質を同定した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Nicotine exposure alters human vascular smooth muscle cell phenotype from a contractile to a synthetic type.2014

    • Author(s)
      Yoshiyama, S., Chen, Z., Okagaki, T., Kohama, K., Nasu- Kawaharada. R., Izumi, T., Ohshima, N., Nagai, T., and Nakamura, A.
    • Journal Title

      Atherosclerosis

      Volume: 237(2) Pages: 464-470

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2014.10.019.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Interaction of peptide-bound beads with lipopolysaccharide and lipoproteins.2014

    • Author(s)
      Suzuki,M.M.,Matsumoto,M.,Omi,H.,Kobayashi,T.,Nakamura, A.,Kishi,H.,Kobayashi, S., and Takagi, T.
    • Journal Title

      J Microbiol Methods.

      Volume: 100 Pages: 137-141

    • DOI

      10.1016/j.mimet.2014.02.018.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 妊娠中のEPA 摂取は糖尿病母ラットの仔から単離した初代心筋培養細胞のシグナル異常を改善する2014

    • Author(s)
      河原田律子, 小浜智子, 中村 彰男
    • Organizer
      日本糖尿病・妊娠学会
    • Place of Presentation
      長崎ブリックホール
    • Year and Date
      2014-11-28 – 2014-11-29
  • [Presentation] Nicotine exposure alters Human Vascular smooth muscle cell phenotype from a contractile to a synthetic type.2014

    • Author(s)
      Nakamura, A., Chen Z.,Yoshiyama,S.,Kawaharada, R., Kohama, K.
    • Organizer
      15thIUBMB&24th FABMB-TSBMB
    • Place of Presentation
      Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      2014-10-21 – 2014-10-26
  • [Presentation] A Novel Physarum Phosphatase is related to transition to Sclerotium (Spherule) from plasmodium.2014

    • Author(s)
      Okada,C., Nakamura, A.,Ogawa,K.,Kohama, K., Kaneko, T.
    • Organizer
      15thIUBMB&24th FABMB-TSBMB
    • Place of Presentation
      Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      2014-10-21 – 2014-10-26
  • [Presentation] The Molecular Mechanism for Remodeling of Human Aorta Smooth Muscle Cell Exposed to Nicotine.2014

    • Author(s)
      Nakamura, A., Chen Z., Kawaharada, R., Yoshiyama, S.
    • Organizer
      18th International Vascular Biology Meeting
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      2014-10-14 – 2014-10-17
  • [Presentation] 母親の妊娠期のEPA摂取が新生仔心臓に与える影響2014

    • Author(s)
      河原田律子、橋爪愛佳、前山幸代、増田春菜、中村彰男
    • Organizer
      第57回 日本糖尿病学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-24

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi