• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

クルーズトリパノソーマ原虫慢性感染症(シャーガス病)に対するワクチン治療モデル

Research Project

Project/Area Number 23590486
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

平山 謙二  長崎大学, 熱帯医学研究所, 教授 (60189868)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菊池 三穂子  長崎大学, 熱帯医学研究所, 講師 (40336186)
シュアイブ モハッマドナシル  長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教 (30535745)
柳 哲雄  長崎大学, 熱帯医学研究所, 技術職員(有期) (10174541)
上村 春樹  長崎大学, 熱帯医学研究所, 講師 (60184975)
Keywordsシャーガス病 / ワクチン / 慢性感染症 / ベンズニダゾール / 遺伝子導入原虫 / 画像解析 / DNAワクチン / ナノテクノロジー
Research Abstract

クルーズトリパノソーマ感染症であるシャーガス病の慢性患者の新しい治療法創出を目的として研究を行った。
まず慢性シャーガス病の治療モデルとして、慢性感染マウス(通常の実験室原虫株、およびルシフェラーゼ遺伝子を強く発現する組み換え原虫を感染後8週間以上持続感染)を用い、これに急性感染でのワクチン効果が報告されたTcVac2ワクチンの主要な3種の遺伝子をDNAワクチンとして投与し、その免疫賦活効果を感染原虫量の変化として観察した。慢性感染マウスの作出には細胞培養系により得られたYあるいはルシフェラーゼ遺伝子導入原虫のトリポマスティゴート(以下Trypと略)1000個を腹腔内投与し、投与直後から3か月間の感染状況を末梢血あるいは屠殺後の臓器の病理像、および定量PCRにより観察した。平成25年の感染動物施設の新設移動に際してルシフェラーゼ活性による全身画像の生体観察が遅れ、現在条件決めなどを行っている。末梢血の原虫血症を指標として行った3種のDNAワクチン(TcG1、TcG2、TcG4遺伝子は、Tulahuen株のmRNAよりリバースPCRと、TAクローニングおよびpVAX 200DESTにより調整)の効果については原虫血症のばらつきが大きく明らかな防御効果を確かめることが困難であった。現在ナノ粒子によりコーティングしたDNAプラスミッドを用いて免疫を行っている。
ワクチンによるベンズニダゾールの用量減少効果については、ワクチン効果の判定法についての条件が一定しないため、明らかな結果を得ることができなかった。
当初の目的であるワクチン開発および慢性感染治療モデルの確立に関しては、慢性感染モデル自体の確立が非常に困難で、イメージング技術に要する遺伝子導入原虫および慢性感染の可視化あるいはイメージングが可能になったことがみるべき成果である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 21-Hydroxylase gene mutant allele CYP21A2 15 strongly linked to the resistant HLA haplotype B 14:02-DRB1 01:02 in chronic Chagas disease.2013

    • Author(s)
      Del Puerto F, Kikuchi M, Nishizawa JE, Roca Y, Avilas C, Gianella A, Lora J, Gutierrez Velarde FU, Hirayama K.
    • Journal Title

      Hum Immunol.

      Volume: 74(6) Pages: 783-786

    • DOI

      10.1016/j.humimm.2013.01.023.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] GENETIC ANALYSIS OF CHRONIC CHAGAS DISEASE IN BOLIVIA -HOST OR PARASITE FACTOR?

    • Author(s)
      Kenji Hirayama
    • Organizer
      XLIX CONGRESS OF THE BRAZILIAN SOCIETY OF TROPICAL MEDICINE, ブラジル熱帯医学会年次大会招待講演
    • Place of Presentation
      Campo Grande, MS, Brazil, ブラジル、カンポグランデ市
    • Invited
  • [Book] 5.シャーガス病, 特集 世界に広がるトロピカルディジージズ、化学療法の領域Vol.29、No.8、pp60-682013

    • Author(s)
      平山謙二
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      医薬ジャーナル社
  • [Book] 日経メディカルオンライン2013

    • Author(s)
      平山謙二
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      日本経済新聞社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi