• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

EBウイルスの新しい潜伏感染遺伝子の腫瘍化分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 23590534
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

吉山 裕規  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 准教授 (10253147)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 地主 将久  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 准教授 (40318085)
Keywordsウイルス / 癌
Research Abstract

EBウイルス(EBV)はヒトの腫瘍の原因となるヘルペスウイルスである。EBV持続感染細胞よりEBV関連腫瘍が生じることより、持続感染細胞で発現するEBV潜伏感染遺伝子が腫瘍の形成と腫瘍形質の維持に重要である。申請者らは、EBVのBNLF2aおよび BNLF2bが新しい潜伏感染遺伝子であることを発見した。両遺伝子のダブルノックアウトEBVを作製し、B細胞をトランスフォームしたところ、野生型EBVでトランスフォームした細胞に較べ、増殖速度が低下した。BNLF2aとBNLF2b遺伝子のいずれか一方、あるいは両方が、EBVによる細胞腫瘍化活性の一端を担っていると考えられた。
BNLF2aとBNLF2bのmRNAは、少なくとも3つのプロモーターによって発現しており、一部はLMP1と同一のmRNAを用いていることが明らかになった。定量的RT-PCRを用いて、BNLF2遺伝子群とLMP1遺伝子のmRNAレベルを、EBV潜伏感染細胞間で測定した。その結果、I型潜伏感染細胞では、BNLF2遺伝子群がLMP1遺伝子よりも多く発現していることが明らかとなった。しかし、BNLF2遺伝子群の発現量については、I型に較べて、III型潜伏感染細胞の方が多いことが示された。
また、昨年度の研究によりBNLF2bは、アポトーシス抑制に働くと考えられたことより、臨床検体を用いた発現解析も行った。NK/Tリンパ腫由来の細胞4種類と慢性活動性EBV感染症6症例の臨床検体材料を用いて、BNLF2aとBNLF2bが発現していることを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

BNLF2bのモノクローナル抗体を作製したが、抗体の反応性が強くないため、低分子量のBNLF2b抗原のイムノブロット反応の至適化に苦労しているため。

Strategy for Future Research Activity

BNLF2bのN末端にMycタグをC末端に3xFLAGタグを同時に付加した発現ベクターを作製し、Akata(-)細胞に発現させ、特異性と感度の高いMycまたはFLAG抗体を用い、イムノブロットを行う。二つのタグに対する抗体を用いて2回免疫沈降を行い、非特異反応を極力低減してBNLF2b結合タンパク質を分離する。分離したタンパク質はSDS-PAGEで分離後、バンドを切り出して、質量分析に供する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

6月1-5日にトルコ共和国イスタンブールで開催される第6回国際上咽頭癌研究会に参加し、これまでの研究成果を発表する。集会参加費用として、当初予定の8万円に、昨年度の残額から19万円を加え、27万円を予定している。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Combined blockade of TIM-3 and TIM-4 augments cancer vaccine efficacy against established melanomas.2013

    • Author(s)
      Baghdadi M, Yoshiyama H, Akiba H, Yagita H, Akita H, Jinushi M
    • Journal Title

      Cancer Immunology and Immunotherapy

      Volume: 62 Pages: 629-637

    • DOI

      doi:10.1007/s00262-012-1371-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MFG-E8 regulates the immunogenic potential of dendritic cells primed with necrotic cell-mediated inflammatory signals.2012

    • Author(s)
      Baghdadi M, Chiba S, Yoshiyama H, Jinushi M
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 7 Pages: e39607

    • DOI

      doi:10.1371/journal.pone.0039607

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dendritic cell-derived TIM-3 is a universal repressor of nucleic acids-mediated antitumor innate immune responses.2012

    • Author(s)
      Chiba S, Baghdadi M, Akiba H, Kinoshita I, Yoshiyama H, Hirashima M, Dosaka-Akita H, Uede T, Takaoka A, Yagita H, Jinushi M
    • Journal Title

      Nature Immunology

      Volume: 13 Pages: 832-842

    • DOI

      doi:10.1038/ni.2376

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of cancer stem cell activities by tumor associated macrophages.2012

    • Author(s)
      Jinushi M, Baghdadi M, Chiba S, Yoshiyama H
    • Journal Title

      American Journal of Cancer Research

      Volume: 2 Pages: 529-539

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] EBV-associated gastric carcinoma.2012

    • Author(s)
      Iizasa H, Nanbo A, Nishikawa J, Jinushi M, Yoshiyama H
    • Journal Title

      Viruses

      Volume: 4 Pages: 3420-3439

    • DOI

      doi:10.3390/v4123420

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] EBVの遺伝子BNLF2aとBNLF2bは溶解感染初期と潜伏期に発現し、腫瘍化に関与する2012

    • Author(s)
      吉山裕規、高田賢蔵、南保明日香、清水則夫
    • Organizer
      第60回日本ウイルス学会総会
    • Place of Presentation
      大坂国際会議場(大坂)
    • Year and Date
      20121113-20121115
  • [Presentation] Latent expression of BNLF2a and BNLF2b in EBV-infected cells and their oncogenic roles.2012

    • Author(s)
      Yoshiyama H, Nanbo A, Jinushi M, Iizasa H, Shimizu N, Takada K
    • Organizer
      Fronties in Cancer Science 2012; 4th Annual Conference of the Cancer Science Institute of Singapore
    • Place of Presentation
      UCC Theater (Singapore)
    • Year and Date
      20121105-20121108
  • [Presentation] EBVの新規遺伝子BNLF2aとBNLF2bは溶解感染初期と潜伏期に発現する2012

    • Author(s)
      吉山裕規、高田賢蔵、南保明日香、清水則夫
    • Organizer
      第27回ヘルペスウイルス研究会
    • Place of Presentation
      あいち健康プラザ(愛知県東浦町)
    • Year and Date
      20120607-20120609
  • [Remarks] 感染癌研究センターホームページ

    • URL

      http://www.igm.hokudai.ac.jp/vec/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi