• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

薬剤師自ら会話環境の弱点を認識するための評価法の確立

Research Project

Project/Area Number 23590622
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

小山 由美  日本大学, 薬学部, 助手 (50318458)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 羽入 敏樹  日本大学短期大学部, その他部局等, 教授 (70299981)
星 和磨  日本大学短期大学部, その他部局等, 助手 (50373171)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2015-03-31
Keywordsスピーチプライバシー / 調剤薬局 / 騒音 / プライバシー臨界距離 / リスクマネージメント / サウンドマスキング
Outline of Annual Research Achievements

26年度は調剤薬局など医療施設の会話空間における漏洩度評価のアルゴリズムの確立と保護度を予測する評価手法の検討、薬剤師自ら実施できる漏洩領域予測のための医療施設における会話環境の質に影響する要素の検討をおこなった。
医療従事者も患者も安心して会話のできる医療空間を実現するためには、室空間の音環境が利用目的の機能を損なわないように設計・運用される必要がある。我々は薬局(医療施設)における会話の漏えい保護(スピーチプライバシー)に焦点をあて、物理的側面からはABCルール(A:吸音,B:遮音,C:マスキング)に基づく漏洩度評価のアルゴリズムについて、人的・機能的側面からは医療空間の機能に即した実際的な評価のあり方について検討を進めてきた。
物理的な漏洩領域の予測法の検討では、医療空間における会話がどの程度の距離まで漏洩(到達)しているかについて、医療空間に見立てた模擬的な空間を使用し検討した。具体的には、部屋に設置したスピーカーから暗騒音を放射し、暗騒音レベルを様々に変化させたSN比(暗騒音レベルと音声レベルの差)を設定した。それらのSN比において、会話を想定した音源からの距離を変えて単語了解度テストを実施した。その結果、SN比と単語了解度の関係が明らかとなった。これにより、SN比が分かることで、ある程度会話の漏洩距離が予測可能となった。この測定結果を基に、実際の医療空間の暗騒音レベルを調べることによって、会話漏洩度が実際に予測できるか否かを更に検討を続ける必要がある。
医療施設における会話環境の質に影響する要素の検討では、室内音響特性を測定し、幾つかの傾向が推測された。設計(レイアウト)・内装に基づく物理的側面の問題は、ドアの開閉など人的な努力で改善可能な因子と困難である因子が共存することが分かった。この結果を新しく採択された研究課題で発展させ、包括的に解析を進める。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014 Other

All Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] アンケート調査による薬学教育入学者選抜の検討と資質評価の重要性2015

    • Author(s)
      小山由美,草間國子
    • Organizer
      日本薬学会 第135年会
    • Place of Presentation
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(兵庫・神戸)
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-26
  • [Presentation] 同一室内におけるスピーチプライバシー保護のためのABC ルールの効果測定2014

    • Author(s)
      山川高史, 秦雅人, 羽入敏樹, 星和磨
    • Organizer
      建築音響研究会
    • Place of Presentation
      公益財団法人 鉄道総合技術研究所 AV 会議室(東京・国分寺)
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-17
  • [Presentation] Spatial structure of reflected sounds in reverberation tail2014

    • Author(s)
      Toshiki Hanyu
    • Organizer
      Forum Acusitcum
    • Place of Presentation
      Cracow(Poland)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-12
  • [Remarks] 薬学部の研究 科学研究補助金_Case Study 5|日本大学薬学部薬学部の研究_科学研究費

    • URL

      http://www.pha.nihon-u.ac.jp/page-981.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi