• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

糖尿病患者における動脈硬化進展の病期を反映する至適バイオマーカーの探索

Research Project

Project/Area Number 23590661
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

角野 博之  群馬大学, 医学部附属病院, 講師 (10375579)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 正巳  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30241871)
倉林 正彦  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00215047)
中原 健裕  群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (00599540)
Keywords内科学 / 臨床検査医学 / 動脈硬化 / 生理機能 / バイオマーカー
Research Abstract

最終年度である平成25年度は同意の得られた糖尿病の他に脂質異常症、高血圧症を加えた生活習慣病患者を追加募集し、対象者数は計131例(糖尿病19例、脂質異常症105例、高血圧症67例)に達した。対象者に対して、動脈硬化進展の初期~重症期の各病期に対応する3種の臨床的動脈硬化度[順に初期:血流(内皮)依存性血管拡張反応(FMD)<6%、動脈硬化中間病変形成期:心臓足首血管指数(CAVI)≧9、中膜内膜肥厚期:頸動脈内膜中膜複合体厚(IMT)≧1.1mm]及び血中バイオマーカー[空腹時血糖、インスリン、HbA1c(NGSP値)、脂質、尿酸、CRP、酸化ストレス度(d-ROMsテスト)、抗酸化力(BAPテスト)、窒素酸化物(NOx)、BNP、ICAM-1など]を同時に測定し、3種の臨床的動脈硬化度それぞれを従属変数、バイオマーカーを共変量として多重ロジスティック回帰分析を行った。
結果は、高LDL-C(≧140mg/dL)(ハザード比(HR)2.257, 95%信頼区間(CI)1.055-4.828, P<0.05)、高ICAM-1(≧502ng/mL)(HR2.313, CI1.102-4.854, P<0.05)はFMD低下と関連した。高CRP(≧0.1mg/dL)(HR4.012, CI1.156-13.931, P<0.05)、低BAP(<2200μmol/L)(HR10.326, CI2.518-42.356, P<0.001)、低NOx(≦42.5μmol/L)(HR4.273, CI1.133-16.110, P<0.05)、高ICAM-1(HR7.656, CI1.901-30.839, P<0.01)はCAVI高値と関連した。高HbA1c(≧6.3%)(HR3.935, CI1.337-11.586, P<0.05)、高BNP(>18.4pg/mL)(HR2.972, CI1.120-7.887, P<0.05)、高ICAM-1(HR3.511, CI1.258-9.794, P<0.05)はIMT肥厚と関連した。
以上より、糖尿病患者を含めた生活習慣病患者における血管動脈硬化進展の病期は、高LDL-C、高ICAM-1があれば初期であり、高CRP、低BAP、低NOx、高ICAM-1であれば動脈硬化中間病変形成期であり、高HbA1c、高BNP、高ICAM-1であれば中膜内膜肥厚期である可能性が示唆された。今後、更なる検討により、これらの結果を確認していくことが必要であると考えられる。

  • Research Products

    (19 results)

All 2014 2013

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Effects of oral nicorandil therapy on sympathetic nerve activity and cardiac events in patients with chronic heart failure: subanalysis of our previous report using propensity score matching.2014

    • Author(s)
      Kasama S, Toyama T, Iwasaki T, Sumino H, Kumakura H, Minami K, Ichikawa S, Matsumoto N, Sato Y, Kurabayashi M.
    • Journal Title

      European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging

      Volume: 41 Pages: 144-154

    • DOI

      10.1007/s00259-013-2538-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Validation of homogeneous assays for HDL-cholesterol using fresh samples from healthy and diseased subjects.2014

    • Author(s)
      Miida T, Nishimura K, Okamura T, Hirayama S, Ohmura H, Yoshida H, Miyashita Y, Ai M, Tanaka A, Sumino H, Murakami M, Inoue I, Kayamori Y, Nakamura M, Nobori T, Miyazawa Y, Teramoto T, Yokoyama S.
    • Journal Title

      Atherosclerosis

      Volume: 233 Pages: 253-259

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2013.12.033

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of mineralocorticoid receptor antagonist spironolactone on cardiac sympathetic nerve activity and prognosis in patients with chronic heart failure.2013

    • Author(s)
      Kasama S, Toyama T, Sumino H, Kumakura H, Takayama Y, Minami K, Ichikawa S, Matsumoto N, Sato Y, Kurabayashi M.
    • Journal Title

      International Journal of Cardiology

      Volume: 167 Pages: 244-249

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2011.12.080

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A new enzyme-linked immunosorbent assay system for human hepatic triglyceride lipase.2013

    • Author(s)
      Miyashita K, Kobayashi J, Imamura S, Kinoshita N, Stanhope KL, Havel PJ, Nakajima K, Machida T, Sumino H, Nara M, Murakami M.
    • Journal Title

      Clinica Chimica Acta

      Volume: 424 Pages: 201-206

    • DOI

      10.1016/j.cca.2013.06.016

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differences in brain natriuretic peptide and other factors between Japanese peripheral arterial disease patients with critical limb ischemia and intermittent claudication.2013

    • Author(s)
      Kumakura H, Kanai H, Araki Y, Hojo Y, Kasama S, Sumino H, Iwasaki T, Takayama Y, Ichikawa S, Fujita K, Nakashima K, Minami K.
    • Journal Title

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      Volume: 20 Pages: 798-806

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] メタボリックシンドロームを有する中高年者における動脈硬化進展の病期を反映する至適バイオマーカーの探索2013

    • Author(s)
      角野博之
    • Journal Title

      公益財団法人黒住医学研究振興財団 年報 2013年度版

      Volume: 1 Pages: 32-32

  • [Presentation] 高TG血症を有する冠動脈疾患及び生活習慣病患者の血清を用いた従来法と新しい2種のRLP-C測定法の比較検討2013

    • Author(s)
      角野博之、常川勝彦、荒木 修、町田哲男、中嶋克行、平尾裕子、伊藤康樹、村上正巳
    • Organizer
      第60回日本臨床検査医学会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市)
    • Year and Date
      20131031-20131103
  • [Presentation] 甲状腺ホルモン不適合分泌症候群により発見された甲状腺ホルモン不応症の2例2013

    • Author(s)
      常川勝彦、正保佳史、松本隆太郎、青木智之、森村匡志、荒木 修、奈良誠人、荻原貴之、木村孝穂、角野博之、矢部茂季、町田哲男、村上正巳
    • Organizer
      第60回日本臨床検査医学会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市)
    • Year and Date
      20131031-20131103
  • [Presentation] 血清中アポリポ蛋白M測定の臨床的意義の検討2013

    • Author(s)
      木村孝穂、角野博之、荒木 修、常川勝彦、青木智之、荻原貴之、奈良誠人、町田哲男、桑原敦志、岡島史和、村上正巳
    • Organizer
      第60回日本臨床検査医学会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市)
    • Year and Date
      20131031-20131103
  • [Presentation] 若年者における75g経口糖負荷試験における血糖およびインスリン分泌に対する検討2013

    • Author(s)
      青木智之、常川勝彦、森村匡志、荒木 修、奈良誠人、荻原貴之、木村孝穂、角野博之、町田哲男、村上正巳
    • Organizer
      第60回日本臨床検査医学会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市)
    • Year and Date
      20131031-20131103
  • [Presentation] 自動化RLP-C測定法[デンカ生研]の基礎的検討2013

    • Author(s)
      角野博之、常川勝彦、荒木 修、町田哲男、中嶋克行、平尾裕子、伊藤康樹、村上正巳
    • Organizer
      日本臨床検査自動化学会第45回大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      20131010-20131012
  • [Presentation] 高TG血症患者の血清を用いた自動化RLP-C測定法[デンカ生研]と従来法のRLP-C測定法との比較検討2013

    • Author(s)
      角野博之、常川勝彦、荒木 修、町田哲男、中嶋克行、平尾裕子、伊藤康樹、村上正巳
    • Organizer
      日本臨床検査自動化学会第45回大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      20131010-20131012
  • [Presentation] アポリポ蛋白M 測定の臨床的意義2013

    • Author(s)
      木村孝穂、角野博之、岡島史和、村上正巳
    • Organizer
      第45 回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • Year and Date
      20130718-20130719
    • Invited
  • [Presentation] インスリン療法中の糖尿病患者に対するシタグリプチン併用の有効性に関するCGMと1、5AGによる検討2013

    • Author(s)
      荒木 修、氏家紘平、高山真祐子、中原理恵子、常川勝彦、青木智之、森村匡志、木村孝穂、奈良誠人、角野博之、荻原貴之、村上正巳
    • Organizer
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      熊本市民会館(熊本市)
    • Year and Date
      20130516-20130518
  • [Presentation] 耐糖能異常妊婦における持続血糖モニターの使用経験2013

    • Author(s)
      中原理恵子、氏家紘平、高山真祐子、尾池 妙、阿美寛人、笠原慶充、常川勝彦、荒木 修、青木智之、森村匡志、木村孝穂、奈良誠人、角野博之、荻原貴之、糸賀俊一、村上正巳
    • Organizer
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      熊本市民会館(熊本市)
    • Year and Date
      20130516-20130518
  • [Presentation] 偶発的に甲状腺乳頭癌を合併し、FGF-23静脈サンプリングが診断に有用であった右肘軟部腫瘍による腫瘍性骨軟化症の一例2013

    • Author(s)
      森村匡志、武井克仁、青木智之、常川勝彦、荒木 修、木村孝穂、奈良誠人、荻原貴之、角野博之、藤井孝明、齋藤健一、平澤 聡、平戸純子、村上正巳
    • Organizer
      第86回日本内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台市)
    • Year and Date
      20130425-20130427
  • [Presentation] 右室心筋の著明な肥厚と脂肪変性を認めた一例2013

    • Author(s)
      高田智子、黒沢幸嗣、舘野利絵子、丹羽加奈子、下田順子、四方田幸恵、角野博之、福田延昭、中島 忠、倉林正彦、村上正巳
    • Organizer
      第24回日本心エコー図学会学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • Year and Date
      20130425-20130427
  • [Presentation] 右房内に浮遊する血栓を認めた急性肺血栓塞栓症の一例2013

    • Author(s)
      丹波加奈子、舘野利絵子、黒沢幸嗣、高田智子、下田順子、佐鳥圭輔、相島 薫、本多文昭、茂原 淳、高橋 享、四方田幸恵、角野博之、倉林正彦、村上正巳
    • Organizer
      第24回日本心エコー図学会学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • Year and Date
      20130425-20130427
  • [Book] 今日からできるホルモン補充療法 ―HRT実践マニュアル2013

    • Author(s)
      角野博之、市川秀一
    • Total Pages
      19-26
    • Publisher
      中外医学社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi