• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

非アルコール性脂肪肝炎の予測因子としての脂質代謝酵素測定意義の樹立

Research Project

Project/Area Number 23590663
Research InstitutionKanazawa Medical University

Principal Investigator

小林 淳二  金沢医科大学, 医学部, 教授 (60302577)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 俊英  金沢大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20251944)
Keywords肝性リパーゼ / NASH
Research Abstract

アルゼンチン人脂肪肝患者を対象とした昨年度の検討にひき続き、本年度は、我が国の31名の肝生検を施行した脂肪肝患者を対象として、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)の存在とヘパリン静注後肝性リパーゼ(HL)活性との相関性を検討した。NASHの判定は、Matteoniの分類に従い、type 3 と4をNASH(+)と、type 1と2をNASH(-)し(Gastroenterology, 116; 1413-1419, 1999.)、HL活性測定は我々が以前報告した方法(Imamura S, Kobayashi J et al. J Lipid Res. 2008. 49:1431-7.)で測定した。
対象症例の臨床プロファイルは、年齢56±15y、男性35%、BMI 29±8.0kg/m2、AST62±35IU/L、ALT94±60IU/L、γGTP 106±107IU/L。
その結果、HL活性はNASH(-)群、NASH(+)群でそれぞれ187±87 IU/L、163±51 IU/L (p=0.35)と差がなかった。また、HL活性は肝臓の線維化を示す指標であるヒアルロン酸とは相関なく(r=-0.23 p=0.36, n=18)、4型コラーゲン7Sとは負の相関傾向を示した(r=-0.36, p=0.06, n=0.06)。一方、ヒアルロン酸値は、NASH(+)群、NASH(―)群でそれぞれ、72±51 ng/ml, 26±19 ng/ml (p=0.053)、4型コラーゲン7SはNASH(+)群、NASH(―)群でそれぞれ5.5±1.6 ng/ml, 4.2±0.5 ng/ml(p=0.065)であり、NASH群で明らかに高値傾向を示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の目的であるNASHを診断するためのマーカーとしてのリポ蛋白代謝酵素の一つHL活性測定の有用性を、肝生検にてNASH有無を判定できた国内外の脂肪肝症例を対象として検討することが出来た。ただ、HL活性はAST、ALT、ヒアルロン酸、typeIVコラーゲン7s、肝生検で得られた脂肪肝重症度やNASHの有無との相関を示さなかった。

Strategy for Future Research Activity

上記の成績から、少なくとも活性で評価した上では、HLとNASHとの関連性を証明することには至っていない。一方で、本研究開始時にも述べたように、HL欠損マウスでは高脂肪食負荷しても脂肪肝が出来ない(Endocrinology2010;151:993-1001)などの事実からHLが脂肪肝形成に必須の酵素と捉えている。今後の研究推進は、HLを評価するマーカーとして活性測定ではなくそれに代わるマーカーの測定系を確立し、NASHとの関係について検討していく方向を考える。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

本年度は研究成果を海外の国際学会に発信する予定でありそのための渡航費、準備のための費用を計上していた。しかし、発表課題に採択されなかったため、海外での発表機会を得ることが出来ず、未使用額が生じてしまった。
このため、次年度開催の国際学会にて研究発表を行うこととして、未使用額は主にそのための経費、また論文発表するための経費としてあてることとしたい。

  • Research Products

    (20 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Antibodies to human angiopoietin-like protein 3: a patent evaluation of WO20121741782014

    • Author(s)
      Nakajima K, Kobayashi J
    • Journal Title

      Expert Opin Ther Pat

      Volume: 24 Pages: 113-119

    • DOI

      doi: 10.1517/13543776.2013.842555

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Significance of kampo, Japanese traditional medicine, in the treatment of obesity: basic and clinical evidence2013

    • Author(s)
      Yamakawa J, Moriya J, Takeuchi K, Nakatou M, Motoo Y, Kobayashi J
    • Journal Title

      Evid Based Complement Alternat Med

      Volume: 2013 Pages: -

    • DOI

      10.1155/2013/943075

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impact of serum retinol-binding protein 4 levels on regulation of remnant-like particles triglyceride in type 2 diabetes mellitus2013

    • Author(s)
      Yamaaki N, Yagi K, Kobayashi J, Nohara A, Ito N, Asano A, Nakano K, Liu J, Okamoto T, Mori Y, Ohbatake A, Okazaki S, Takeda Y, Yamagishi M
    • Journal Title

      J Diabetes Res

      Volume: 2013 Pages: -

    • DOI

      doi: 10.1155/2013/143515

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A new enzyme-linked immunosorbent assay system for human hepatic triglyceride lipase2013

    • Author(s)
      Miyashita K, Kobayashi J, Imamura S, Kinoshita N, Stanhope KL, Havel PJ, Nakajima K, Machida T, Sumino H, Nara M, Murakami M.
    • Journal Title

      Clin Chim Acta

      Volume: 424 Pages: 201-206

    • DOI

      10.1016/j.cca.2013.06.016

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Significance of kampo, traditional Japanese medicine, in supportive care of cancer patients2013

    • Author(s)
      Yamakawa J, Motoo Y, Moriya J, Ogawa M, Uenishi H, Akazawa S, Sasagawa T, Nishio M, Kobayashi J
    • Journal Title

      Evid Based Complement Alternat Med

      Volume: 2013 Pages: -

    • DOI

      doi: 10.1155/2013/746486

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of kampo medicine in integrative cancer therapy2013

    • Author(s)
      Yamakawa J, Motoo Y, Moriya J, Ogawa M, Uenishi H, Akazawa S, Sasagawa T, Nishio M, Kobayashi J
    • Journal Title

      Evid Based Complement Alternat Med

      Volume: 2013 Pages: -

    • DOI

      doi: 10.1155/2013/570848

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Short-Term Effect of Pitavastatin Treatment on Glucose and Lipid Metabolism and Oxidative Stress in Fasting and Postprandial State Using a Test Meal in Japanese Men2013

    • Author(s)
      Kakuda,H, Kobayashi J, Nakato M, Takekoshi N
    • Journal Title

      Cholesterol

      Volume: 2013 Pages: -

    • DOI

      10.1155/2013/314170

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 再診、通院患者の病態別の診かた 脂質異常症2013

    • Author(s)
      野原 淳, 小林淳二
    • Journal Title

      レジデント

      Volume: 6 Pages: 68-77

  • [Journal Article] 脂質異常症の病因:リポ蛋白代謝酵素の観点から2013

    • Author(s)
      小林淳二
    • Journal Title

      金沢医科大学雑誌

      Volume: 38 Pages: 81-89

  • [Presentation] メタボリックシンドローム頻度の推移

    • Author(s)
      小林淳二
    • Organizer
      第55回日本老年医学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
  • [Presentation] インピーダンス法で測定した体組成指標と体格指数(BMI)との相関性

    • Author(s)
      山本千勢、山本香代、中川明彦、古屋大祐、小林淳二
    • Organizer
      第31回日本肥満症治療学会
    • Place of Presentation
      学術総合センター (東京都千代田区)
  • [Presentation] 健康管理センター受診者における栄養指導の有無とBMI、その他検査値に関する分析

    • Author(s)
      山本香代、山本千勢、中川明彦、小林淳二、古屋大祐
    • Organizer
      第31回日本肥満症治療学会
    • Place of Presentation
      学術総合センター (東京都千代田区)
  • [Presentation] 食後高脂血症と動脈硬化

    • Author(s)
      小林淳二
    • Organizer
      第45回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • Invited
  • [Presentation] ピタバスタチンの食後代謝への影響

    • Author(s)
      角田弘一、小林淳二、中藤未央、竹越 嚢
    • Organizer
      第45回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
  • [Presentation] 新たなヒト肝性リパーゼ蛋白量測定法の確立

    • Author(s)
      宮下かずや、小林淳二、今村茂行、木下憲明、中嶋克行、町田哲男、角野博之、奈良誠人、村上正巳
    • Organizer
      第34回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
  • [Presentation] 企業健診者を対象とした栄養指導希望者と非希望者の分析

    • Author(s)
      山本香代、山本千勢、中川明彦、中西由美子、小林淳二
    • Organizer
      第34回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
  • [Presentation] 代謝異常集積と慢性腎臓病の関連に及ぼす腹部肥満の影響

    • Author(s)
      櫻井勝、小林淳二、竹田康男、長澤晋也、山川淳一、守屋純二、馬渕宏、中川秀昭
    • Organizer
      第34回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
  • [Presentation] IgA/IgG2欠損症を合併したリポ蛋白リパーゼ欠損症の1例

    • Author(s)
      中林玄一、西田直徳、渡辺祐樹、伊藤靖典、足立雄一、野原淳、小林淳二
    • Organizer
      日本小児脂質研究会
    • Place of Presentation
      福井商工会議所(福井県福井市h)
  • [Presentation] 代謝異常集積と慢性腎臓病の関連に及ぼす腹部肥満の影響

    • Author(s)
      小林淳二、櫻井勝、竹田康男、長澤晋哉、赤澤純代、上西博章、山川淳一、守屋純二、馬渕宏、中川秀昭
    • Organizer
      第8回日本病院総合診療医学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター(大阪府大阪市)
  • [Book] 臨床に直結する血栓止血学2013

    • Author(s)
      小林淳二
    • Total Pages
      381
    • Publisher
      中外医学社(東京)

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi