• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

高感度TSHレセプター抗体測定法を用いたバセドウ病の発症予防に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23590671
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

日高 洋  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30243231)

Keywordsバセドウ病 / TSHレセプター抗体
Research Abstract

我々は、花粉症や出産が誘因となり、バセドウ病が発症したり、増悪したりすることを報告してきた。花粉症や出産によるTh2の活性化が原因と考えている。しかし従来の抗TSHレセプター抗体(TRAb)測定法では、バセドウ病患者の末梢血単核球培養上清中のTRAbを測定することができなかったので、メカニズムを明らかに出来ていない。そこで本研究では、高感度TRAb測定法用いて、培養上清中のTRAb濃度を測定し、同時にサイトカイン濃度も調べ、その相関を調べることにより、バセドウ病が発症・増悪するメカニズムを明らかにすることを目的にしている。昨年度は、倫理委員会の承認を得た後、研究への協力について同意の得られたバセドウ病患者の末梢血単核球をFicoll-Paque Plusで回収し、無血清液体培養液X-VIVO 10 medium中で2,000,000 cells/mlに調整し、①PMAとionomycinで刺激、②PWMで刺激、③刺激物質なし、の3通りの方法で7日間培養し、培養上清を収集した。今年度、それらの培養上清中のTRAb を測定したところ、刺激物質なくても一部のバセドウ病患者の末梢血単核球がTRAbを産生することが明らかになり、また、刺激してもTRAb産生量がほとんど変化しないことも明らかになった。一方、IL-4、IFNγ、IL-17は、刺激物質がない場合はほとんど産生されなかったが、刺激がある場合には著明に産生された。つぎにメチマゾールによるTRAb産生抑制の有無について検討したが、メチマゾールはTRAb産生を抑制しないことが明らかになった。したがって来年度はTRAb産生を抑制する可能性のある他の薬物で検討する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度の検討で培養条件が決定し、来年度はその培養条件でTRAb産生を抑制する可能性のある薬物について検討することができるから

Strategy for Future Research Activity

他のTRAb産生を抑制する可能性のある薬物について検討する予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

免疫抑制薬、TRAb測定試薬、サイトカイン測定試薬、リンパ球培養関連試薬などを購入予定である。
また、内分泌関連の学会、臨床検査関連の学会に出席し、最新の情報を収集する予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 2012

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Genes that characterize T3-predominant Graves' thyroid tissues.2013

    • Author(s)
      Matsumoto C, Ito M, Yamada H, Yamakawa N, Yoshida H, Date A, Watanabe M, Hidaka Y, Iwatani Y, Miyauchi A, Takano T
    • Journal Title

      Eur J Endocrinol

      Volume: 168(2) Pages: 137-144

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The association between a functional polymorphism in the CD24 gene and the development of autoimmune thyroid diseases.2013

    • Author(s)
      Inoue N, Watanabe M, Hayashi F, Hidaka Y, Iwatani Y
    • Journal Title

      Tissue Antigen

      Volume: 81(3) Pages: 161-163

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prolonged hybridization with a cRNA probe improves the signal to noise ratio for in-tube in situ hybridization for quantification of mRNA after fluorescence-activated cell sorting.2012

    • Author(s)
      Yamada H, Yamakawa N, Watanabe M, Hidaka Y, Iwatani Y, Takano T
    • Journal Title

      Biotech Histochem

      Volume: 87(5) Pages: 366-371

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measurement of TFF3 mRNA in aspirates from thyroid nodules using mesh filtration: The first clinical trial in 130 cases.2012

    • Author(s)
      Yamada H, Takano T, Kihara M, Hirokawa M, Yoshida H, Watanabe M, Iwatani Y, Hidaka Y, Miyauchi A
    • Journal Title

      Endocr J

      Volume: 59(7) Pages: 621-630

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association of polymorphisms in DNMT1, DNMT3A, DNMT3B, MTHFR, and MTRR genes with global DNA methylation levels and prognosis of autoimmune thyroid disease.2012

    • Author(s)
      ArakawaY, Watanabe M, Inoue N, Sarumaru M, Hidaka Y, Iwatani Y
    • Journal Title

      Clin Exp Immunol

      Volume: 170(2) Pages: 194-201

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thyroid Function Influences Serum Apolipoprotein B-48 Levels in Patients with Thyroid Disease.2012

    • Author(s)
      Mugii S, Hanada H, Okubo M, Masuda D, Takeoka K, Hidaka Y, Ohama T, Matsuyama A, Nakagawa-Toyama Y, Nishida M, Ishigami M, Komuro I, Yamashita S
    • Journal Title

      J Atheroscler Thromb

      Volume: 19(10) Pages: 890-896

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Associations between autoimmune thyroid disease prognosis and functional polymorphisms of susceptibility genes, CTLA4, PTPN22, CD40, FCRL3, and ZFAT, previously revealed in Genome-wide association studies.2012

    • Author(s)
      Inoue N, Watanabe M, Yamada H, Takemura K, Hayashi F, Yamakawa N, Akahane M, Shimizuishi Y, Hidaka Y, Iwatani Y
    • Journal Title

      J Clin Immunol

      Volume: 32(6) Pages: 1243-1252

    • Peer Reviewed
  • [Book] 標準臨床検査医学(甲状腺、副甲状腺の章を分担執筆)2013

    • Author(s)
      日高 洋
    • Total Pages
      413頁のうちの12頁
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 臨床検査のガイドライン(甲状腺機能亢進症・低下症の章を分担執筆)2012

    • Author(s)
      日高 洋
    • Total Pages
      401頁のうちの5頁
    • Publisher
      宇宙堂八木書店

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi