• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

自己抗体の発現パターンによる骨髄不全症候群の病型分類

Research Project

Project/Area Number 23590681
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

栗林 景晶  札幌医科大学, 医学部, 講師 (50381257)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡邉 直樹  札幌医科大学, 医学部, 教授 (10158644)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywords再生不良性貧血 / 骨髄異形成症候群 / 骨髄不全症候群 / 自己抗体 / 診断マーカー / 病型分類
Research Abstract

「研究の目的」再生不良性貧血(AA)や骨髄異形成症候群(MDS)は、汎血球減少症を呈する症候群である。AAと低形成MDSの鑑別は、血球形態、遺伝子異常や芽球の有無により行われているが、困難なことが少なくない。AAとMDSの鑑別が可能な血清マーカーの開発を、目指している。「研究の成果」AA患者28名と、対照として健常者21名の血清を用いた。まず、AAの免疫異常が、造血細胞(K562)と造血支持細胞(hTS-5)のどちらを標的としているか、フローサイトメーターで解析した。AA患者のK562細胞とhTS-5細胞に対する自己抗体保有率は、それぞれ43.5%と21.7%であった。すなわち、AAの免疫異常は、主に血球細胞を標的としているものと考えられた。次に、K562細胞のcDNAライブライーを作製し、AAにおける免疫異常の標的分子を、SEREX法で同定した。その結果、CLIC1、HSPB11、NHP2L1、RAG1AP1、RPL41、RPS27、snRNP-FとSRA-RNABPの8分子が同定された。これら8分子の、K562細胞とhTS-5細胞での発現程度をRT-PCR法で調べたところ、全ての分子がK562細胞でより強かった。さらに、AA患者のSEREX抗原に対する自己抗体保有率をELISAで解析した。その結果、CLIC1、HSPB11、NHP2L1、RAG1AP1、RPL41、RPS27、snRNP-FとSRA-RNABPに対する自己抗体保有率は、それぞれ、32.1%、39.3%、7.1%、21.4%、28.6%、50.0%、21.4%および7.1%と、RPS27で最も高かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初、平成23年度は自己抗体を発現しているAA患者を選別し、その抗体が認識する抗原をSEREX法で同定する予定でした。当研究室では、これまでSEREX法の経験がなかったことから、平成23年度を以上の計画で費やすであろうと予想しておりました。予想に反し、平成23年度内に抗原を同定できたため、平成24年度に行う予定であった計画を、平成23年度内に開始することが可能となりました。

Strategy for Future Research Activity

AAで保有率が高いことを確認できた4種類の自己抗体(抗CLIC1抗体、抗HSPB11抗体、抗RPL41抗体、抗RPS27抗体)のMDSにおける発現程度を調べ、AAとMDSの鑑別マーカーとなり得るか否か、結論づける予定です。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

上記を調べるため、ELISAアッセイに用いる蛋白関連試薬、細胞培養試薬、遺伝子関連試薬に使用する予定です。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 Other

All Presentation (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] 再生不良性貧血患者における自己抗体認識抗原の同定

    • Author(s)
      後藤真希、栗林景晶、遠藤明美、盛合亮介、田辺宏美、近藤崇、田中真樹、小林大介、渡邉直樹
    • Organizer
      第51回日本臨床化学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      平成23年8月26日
  • [Presentation] 再生不良性貧血患者における自己抗体認識抗原の同定とそのパターン解析

    • Author(s)
      後藤真希、栗林景晶、遠藤明美、盛合亮介、田辺宏美、近藤崇、田中真樹、小林大介、渡邉直樹
    • Organizer
      第58回日本臨床検査医学会学術集会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      平成23年11月20日
  • [Presentation] Anti-RPS27 autoantibodies in AA

    • Author(s)
      栗林景晶、後藤真希、遠藤明美、盛合亮介、田辺宏美、近藤崇、田中真樹、小林大介、渡邉直樹
    • Organizer
      第73回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      平成23年10月14日
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 再生不良性貧血のマーカーおよびその利用2012

    • Inventor(s)
      栗林景晶、後藤真希、渡邉直樹
    • Industrial Property Rights Holder
      栗林景晶、後藤真希、渡邉直樹
    • Industrial Property Number
      特許: 特願2012-005616
    • Filing Date
      2012年01月13日

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi