• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

脳血管内皮の微細構造変化に着目したアルツハイマー病の病態解明

Research Project

Project/Area Number 23590874
Research InstitutionNational Cardiovascular Center Research Institute

Principal Investigator

林 真一郎  独立行政法人国立循環器病研究センター, 病院, 医師 (20396740)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 里 直行  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70372612)
Keywordsアルツハイマー病
Research Abstract

認知症の主な原因であるアルツハイマー病の羅患率は急速に上昇しており、病態の解明と有効な治療法の開発が急務となっている。神経に着目した研究が先行しているが、病態の解明には至っていない。我々は、脳神経のみならず全身とのクロストークを持つ脳血管に、病態解明の新しい手がかりがあると考え本研究を立案した。特に、脳血管の微細構造変化・機能変化を捉えることを主目標とし、研究を開始した。
生後8ヶ月のAPP23マウス(アルツハイマー病のモデル)では、明らかな記憶障害が見られ、組織学的解析にて海馬微小血管密度が約50%に減少していることを発見した。24ヶ月齢になると微小血管密度は約20%とさらに減少していた。透過電子顕微鏡にて解析したところ、APP23マウスの脳微小血管内皮では、オートファジーが誘導されていた。誘導部位を高倍率で観察したところ、細胞間タイトジャンクションが著名に拡大していることも発見した。脳微小血管内皮におけるオートファジー誘導が、血液脳関門に影響を与えている可能性もある。脳微小血管内皮のオートファジー誘導は、APP23マウスの海馬のみならず大脳皮質の微小血管にも見られ、周囲の神経細胞においても確認できた。LAMP2抗体による免疫染色を行ったところ、オートファジーが誘導された脳血管内皮、神経細胞に染色陽性部位が一致していた。LAMP2陽性部位は円状で斑点様であることから、脳血管が多数分岐している末梢血管・微小血管部位にLAMP2陽性円形部位が一致するものと考えられた。
アルツハイマー病における脳血管内皮の微細構造変化を捉えることができた。脳微小血管内皮の細胞レベルでの変化、特に細胞内オートファジーカスケードの関与が明らかになった。オートファジー進展にともない脳血管内皮の再生能が低下することも明らかになった。アルツハイマー病の新しい治療につながる重要な知見を得た。

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 2013

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Comparison of efficacy of intensive versus mild pitavastatin therapy on lipid and inflammation biomarkers in hypertensive patients with dyslipidemia2014

    • Author(s)
      Yamasaki Y, Hayashi S 他
    • Journal Title

      Plos One

      Volume: 9 Pages: e89057

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0089057

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Trend of office and home blood pressure control in treated hypertensive patients2014

    • Author(s)
      Ohta Y, Hayashi S 他
    • Journal Title

      Clin Exp Hypertens

      Volume: 36 Pages: 103-107

    • DOI

      10.3109/10641963

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Response to renal resistive index and cardiovascular and renal outcomes in essential hypertension2013

    • Author(s)
      Doi Y, Hayashi S 他
    • Journal Title

      Hypertension

      Volume: 61 Pages: e23,e48

  • [Journal Article] Control of home blood pressure with an amlodipine- or losarutan-based regimen and progression of carotid artery intima-media thickness in hypertensive patients: the HOSP sub study2013

    • Author(s)
      Ohta Y, Hayashi S 他
    • Journal Title

      Clin Exp Hypertens

      Volume: 35 Pages: 279-284

    • DOI

      10.3109/10641963

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of bezafibrate on office, home and ambulatory blood pressure in hypertensive patients with dyslipidemia2013

    • Author(s)
      Ohta Y, Hayashi S 他
    • Journal Title

      J Hum Hypertens

      Volume: 60 Pages: 417-420

    • DOI

      10.1038/jhh

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 本態性高血圧患者を対象にしたアムロジピン5mg+イルベサルタン100mgの併用と、トリクロルメチアジド1mg+イルベサルタン100mgの併用に関する比較試験2013

    • Author(s)
      岩嶋義雄、林真一郎 他
    • Journal Title

      Therapeutic Research

      Volume: 34 Pages: 787-796

  • [Journal Article] 高血圧患者における降圧薬別の降圧度と腎機能および尿酸値の変化―GEANE研究サブスタデイー2013

    • Author(s)
      大田祐子、林真一郎 他
    • Journal Title

      日本未病システム学会雑誌

      Volume: 19 Pages: 116-121

  • [Journal Article] コントロール不良高血圧患者を対象にしたテルミサルタン/ヒドロクロロチアジド配合錠の降圧効果と代謝・腎機能への影響についての検討2013

    • Author(s)
      岩嶋義雄、林真一郎 他
    • Journal Title

      血圧

      Volume: 20 Pages: 517-523

  • [Presentation] Renal dopler sonography predicts cardiovascular and renal outcomes2014

    • Author(s)
      Kusunoki H, Hayashi S 他
    • Organizer
      The 18th International Vascular Biology Meeting
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      20140414-20140417
  • [Presentation] Cyclic Strain and Oxidative Stress Mediated Smad6 Regulation Correlates with Vascular Endothelial Autophagy and Dysfunction2014

    • Author(s)
      Hayashi S
    • Organizer
      第78回日本循環器学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20140321-20140323
  • [Presentation] 高血圧における血管内皮のオートファジー制御2013

    • Author(s)
      林真一郎
    • Organizer
      第36回日本高血圧学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20131024-20131027
  • [Presentation] 高血圧患者における夜間尿と塩分摂取量簡易測定器による食塩摂取量自己測定の実用性と減塩への効果2013

    • Author(s)
      河野雄平、林真一郎 他
    • Organizer
      第36回日本高血圧学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20131024-20131027
  • [Presentation] 高血圧発症早期における血管内皮細胞の微小構造変化2013

    • Author(s)
      林真一郎 他
    • Organizer
      第2回臨床高血圧フォーラム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130525-20130526

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi