2013 Fiscal Year Annual Research Report
筋萎縮性側索硬化症の持続性ナトリウムチャネル障害と神経細胞死に関する生理学的研究
Project/Area Number |
23591269
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
金井 数明 順天堂大学, 医学部, 准教授 (10375751)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
桑原 聡 千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70282481)
|
Keywords | 筋萎縮性側索硬化症 / チャネロパチー / 神経軸索興奮特性 / ナトリウムチャネル / カリウムチャネル / 神経変性 / 神経保護 |
Research Abstract |
筋萎縮性側索硬化症や球脊髄性筋萎縮症などの運動ニューロン疾患における運動神経軸索興奮特性の変化などについて、患者における研究なども継続的に行い報告し、またその成果の一部を論文の形で公表した。 筋萎縮性側索硬化症の疾患動物モデルにおけるイオンチャネル発現変化と興奮特性の変化、およびその臨床症状との関連については、現在論文投稿の準備中である。 臨床的には、筋萎縮性側索硬化症における軸索神経軸索興奮特性の変化の疾患予後に対する影響について解析を行い、特に持続性Na+電流が筋萎縮性側索硬化症の強力な予後因子であることを明らかにした。その成果を第53回日本神経学会総会において発表し、論文の形でJournal of Neurology, Neurosurgery, and Psychiatry誌において公表した。また筋萎縮性側索硬化症における軸索神経軸索興奮特性の変化が症状進展に与える影響について解析を行い、その成果の一部を30th International Congress on Clinical Neurophysiology (ICCN) of the IFCNにおいて発表し、また論文投稿を準備している。 球脊髄性筋萎縮症に関しては、酢酸リュープロレリンによる治療介入の効果の研究に従事し、その臨床効果および軸索興奮特性に与える影響について論文の形による公表を準備中である。 また広く神経変性疾患におけるイオンチャネル異常などについても研究を行い、論文報告を行った他、第53回日本神経学会学術大会のシンポジウムにおける招待講演などにおいて発表を行った。
|
-
[Journal Article] Prominent fatigue in spinal muscular atrophy and spinal and bulbar muscular atrophy: evidence of activity-dependent conduction block.2013
Author(s)
Noto Y, Misawa S, Mori M, Kawaguchi N, Kanai K, Shibuya K, Isose S, Nasu S, Sekiguchi Y, Beppu M, Ohmori S, Nakagawa M, Kuwabara S.
-
Journal Title
Clin Neurophysiol.
Volume: 124(9)
Pages: 1893-8.
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Split hand syndrome in amyotrophic lateral sclerosis: different excitability changes in the thenar and hypothenar motor axons.2013
Author(s)
Shibuya K, Misawa S, Nasu S, Sekiguchi Y, Mitsuma S, Beppu M, Ohmori S, Iwai Y, Ito S, Kanai K, Sato Y, Kuwabara S.
-
Journal Title
J Neurol Neurosurg Psychiatry.
Volume: 84(9)
Pages: 969-72.
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Japanese amyotrophic lateral sclerosis patients with GGGGCC hexanucleotide repeat expansion in C9ORF72.2013
Author(s)
Konno T, Shiga A, Tsujino A, Sugai A, Kato T, Kanai K, Yokoseki A, Eguchi H, Kuwabara S, Nishizawa M, Takahashi H, Onodera O.
-
Journal Title
J Neurol Neurosurg Psychiatry.
Volume: 84(4)
Pages: 398-401.
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Presentation] The effects of motor axonal potassium currents on the disease progression of amyotrophic lateral sclerosis2014
Author(s)
Kanai K, Yokota T, Shibuya K, Kanouchi T, Iwai Y, Misawa S, Oyama G, Shimo Y, Fujimaki M, Kagamihara Y, Shimizu T, Hattori N, Kuwabara S.
Organizer
30th International Congress on Clinical Neurophysiology (ICCN) of the IFCN
Place of Presentation
Berlin
Year and Date
20140319-20140323
-
-