• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

セマフォリン3g遺伝子解析による生活習慣病の機序解明と新しいバイオマーカーの開発

Research Project

Project/Area Number 23591297
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

竹本 稔  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (60447307)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 横手 幸太郎  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20312944)
KeywordsSemaphorin3g / 心腎連関 / 糖代謝
Research Abstract

本研の目的は①セマフォリン3g (Sema3G)の糖代謝に対する役割を明らかにする。② Sema3Gの動脈硬化病変形成における役割を明らかにする。③ 新しいバイオマーカーとしてのSema3Gを用いることができるかを臨床検体を用いて検証することである。本年度は特に①に関して検討を進めた。元来、Sema3Gは神経ガイダンスの負の調節因子であることが報告されており、Sema3Gノックアウトマウス(Sema3G KO)の膵島周囲の神経支配に関して検討した。その結果、抗PGP9.5抗体で染色される神経繊維がSema3G KOでは有意に増加していることを明らかにした。さらに交感神経神経を抗Tyrosine Hydroxylase 抗体を用いて、副交感神経を抗vesicular acetylcholine transporter抗体で染色した結果、通常、交感神経終末は膵島周囲に配置しているのに対して、Sema3Gノックアウトマウスでは膵島内への交感神経の陥入が観察された。この神経終末の配列異常は電子顕微鏡下でも観察された。さらに膵島構成細胞を検討した結果、α細胞数の増加が観察された。糖代謝に対する影響を検討した結果、Sema3G KOでは空腹時のグルカゴン濃度が低く、インスリン負荷後の血糖値の回復が野生に比し遅れていた。以上の結果より膵島で発現しているSema3Gは膵島周囲の神経支配やα細胞数の制御を介して糖代謝に関与している可能性が示唆されている、

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

おおむね計画に則って行っている。

Strategy for Future Research Activity

平成25年度も計画通り、① Sema3Gの糖代謝に対する影響を引き続き検討する。Sema3Gをアデノウイルスを用いて肝臓に過剰発現させた時の空腹時血糖に対する影響や糖負荷に対する反応を検討する。② Sema3Gの臨床応用として、ヒトSema3Gに対する3種類のペプチド抗体を用いて、ELISAの系を立ち上げて、糖尿病、脂質異常症、高血圧患者の血液中、尿中Sema3G濃度と各種臨床パラメーターとの関連を検討する。③ Sema3Gの血管機能に関する検討 特に動脈硬化との関連を検討する。
②に関しては平成24年度に作成した抗体の特異度が低く、新たなペプチド配列に対する抗体の作成を予定している。③に関してはApoEノックアウトとSema3G KOとの交配が進んでいる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

新しいペプチド抗体の作成やELISAの立ち上げ等に使用予定である。

  • Research Products

    (29 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (19 results)

  • [Journal Article] Sitagliptin improves postprandial hyperglycemia by inhibiting glucagon secretion in Werner syndrome with diabetes.2013

    • Author(s)
      Watanabe A
    • Journal Title

      Diabetes Care

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Low-grade Increase of Serum Pancreatic Exocrine Enzyme Level by Dipeptidyl Peptidase-4 Inhibitor in Patient with Type 2 Diabetes.2013

    • Author(s)
      Tokuyama H
    • Journal Title

      Diabetes Res Clin Pract

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Atrovastatin ameliorates the urinary excretion of podocytes in patients with type2 diabetes complicated with dyslipidemia.2013

    • Author(s)
      Takemoto M
    • Journal Title

      Diabetes Res Clin Pract

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Alteration of VEGF and Angiopoietins expressions in diabetic glomeruli implicated in the development of diabetic nephropathy.2013

    • Author(s)
      Sonesaki K
    • Journal Title

      Advanced Studies in Medical Sciences

      Volume: 1 Pages: 11-28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Diagnostic criteria for Werner syndrome based on Japanese nationwide epidemiological survey.2013

    • Author(s)
      Takemoto M
    • Journal Title

      Geriatric Gerontol Int

      Volume: 13 Pages: 475-481

    • DOI

      10.1111/j.1447-0594.2012.00913.x.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sitagliptin successfully ameliorates glycemic control in a Werner's syndrome with diabetes.2012

    • Author(s)
      Kitamoto T
    • Journal Title

      Diabetes Care

      Volume: 35 Pages: e83

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Japanese diabetic patients with Werner syndrome exhibit high incidence of cancer.2012

    • Author(s)
      Onishi S
    • Journal Title

      Acta Diabetologica

      Volume: 49 Pages: S259–S260

    • DOI

      10.1007/s00592-012-0424-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Incidence and characteristics of metabolic disorders and vascular complications in Werner syndrome patients in Japan.2012

    • Author(s)
      Okabe E
    • Journal Title

      Journal of the American Geriatrics Society

      Volume: 60 Pages: 997-998

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The reduced form of coenzyme Q10, ubiquinol, improves glycemic control possibly via improved insulin secretion in patients with type 2 diabetes: an open label study.2012

    • Author(s)
      Mezawa M
    • Journal Title

      Biofactors

      Volume: 38 Pages: 416-421

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 健康食品、新五浄心の摂取により偽性アルドステロン症を発症した高齢者の1例2012

    • Author(s)
      佐久間 一基
    • Journal Title

      日本老年医学会雑誌

      Volume: 49(5) Pages: 617-621

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Semaphorin3g regulates endothelial cell fenestration and the structure of podocyte foot processes.2012

    • Author(s)
      Ishibashi R
    • Organizer
      48th EASD Annual Meeting
    • Place of Presentation
      メッセベルリン(ドイツ)
    • Year and Date
      20121001-20121005
  • [Presentation] Investigation of the podocyte-secreted protein R3h domain containing-like in diabetic nephropathy.2012

    • Author(s)
      Ishikawa  T
    • Organizer
      48th EASD Annual Meeting
    • Place of Presentation
      メッセベルリン(ドイツ)
    • Year and Date
      20121001-20121005
  • [Presentation] 糖尿病治療を契機として、有症状ビタミンB1欠乏症を発症した1例

    • Author(s)
      駒井絵里
    • Organizer
      第50回 日本糖尿病学会関東甲信越地方会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川)
  • [Presentation] 腎糸球体ポドサイトの炎症性障害に対するシロスタゾール/プロブコールの相加的保護作用

    • Author(s)
      賀鵬
    • Organizer
      第24回 日本糖尿病性腎症研究会
    • Place of Presentation
      灘尾ホール(東京)
  • [Presentation] ポドサイト特異的遺伝子であるR3hdmlはTGF-βによって発現調節を受けその機能を修飾する

    • Author(s)
      石川崇広
    • Organizer
      第27回 日本糖尿病合併症学会・第18回 日本糖尿病眼学会総会
    • Place of Presentation
      アクロス福岡(福岡)
  • [Presentation] ポドサイト発現遺伝子Semaphorin3gの機能解析

    • Author(s)
      石橋亮一
    • Organizer
      第27回 日本糖尿病合併症学会・第18回 日本糖尿病眼学会総会
    • Place of Presentation
      アクロス福岡(福岡)
  • [Presentation] 腎糸球体ポドサイトの炎症性障害に対するシロスタゾール/プロブコールの相加的保護作用

    • Author(s)
      賀鵬
    • Organizer
      第27回 日本糖尿病合併症学会・第18回 日本糖尿病眼学会総会
    • Place of Presentation
      アクロス福岡(福岡)
  • [Presentation] 高 intact PTH 血症を契機に発見されたビタミン D 欠乏症の 1 例

    • Author(s)
      岩田裕子
    • Organizer
      第56回 日本老年医学会関東甲信越地方会
    • Place of Presentation
      灘尾ホール(東京)
  • [Presentation] Werner症候群における代謝性疾患と動脈硬化性疾患罹患率の相関について

    • Author(s)
      岡部恵美子
    • Organizer
      第54回 日本老年医学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京)
  • [Presentation] 高度肥満の内科学的治療

    • Author(s)
      藤本昌紀
    • Organizer
      第30回 日本肥満症治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      学術総合センター(東京)
  • [Presentation] ポドサイト分泌蛋白Semaphorin3gの腎糸球体における機能解析

    • Author(s)
      石橋亮一
    • Organizer
      第54 回日本老年医学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京)
  • [Presentation] 遺伝性早老症Werner症候群における悪性腫瘍と糖尿病の関連

    • Author(s)
      大西俊一郎
    • Organizer
      第54 回 日本老年医学会学術集
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京)
  • [Presentation] 炎症性腎障害に対するシロスタゾール/プロブコールの保護作用

    • Author(s)
      賀鵬
    • Organizer
      第55回 日本腎臓病学会学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川)
  • [Presentation] 食後血糖改善薬アカルボースの食後代謝異常におよぼす影

    • Author(s)
      小林一貴
    • Organizer
      第55回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川)
  • [Presentation] 2型糖尿病症例における血管内皮機能に影響を及ぼす因子の検討

    • Author(s)
      北本匠
    • Organizer
      第55回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川)
  • [Presentation] 遺伝子性早老症Werner症候群における糖尿病と悪性腫瘍の関連

    • Author(s)
      大西俊一郎
    • Organizer
      第55回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川)
  • [Presentation] 腎糸球体ポドサイト分泌タンパクSemaphorin3gの機能解析

    • Author(s)
      石橋亮一
    • Organizer
      第55回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川)
  • [Presentation] 2型糖尿病合併脂質異常症患者に対するアトルバスタチンの腎保護効果-尿中ポドサイトへの影響

    • Author(s)
      竹本稔
    • Organizer
      第55回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川)
  • [Presentation] 2型糖尿病患者に対する還元型コエンザイムQ10 (CoQ10)の臨床的効果

    • Author(s)
      竹本稔
    • Organizer
      第109回 日本内科学会講演会
    • Place of Presentation
      みやこめっせ(京都)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi