2013 Fiscal Year Annual Research Report
血液悪性腫瘍幹細胞-ニッチを破綻させるFGF2の創薬を目標とした最小活性部位同定
Project/Area Number |
23591382
|
Research Institution | Aichi Medical University |
Principal Investigator |
中山 享之 愛知医科大学, 医学部, 講師 (00456659)
|
Keywords | 血液学 / 腫瘍微小環境 / ケモカイン |
Research Abstract |
間葉系幹細胞は、骨髄微小環境のもととなるものである。我々は、fibroblast growth factor (FGF) 2が、間葉系幹細胞を神経系細胞へ可逆的に移行させることを見いだした。それと同時に造血に必須であるCXCL2をはじめとする複数の因子発現を変化させ間葉系幹細胞の造血支持能力を喪失させた。以上は、正常造血幹細胞ー骨髄微小環境における観察であったが、この現象は白血病幹細胞ー間葉系幹細胞にもあてはまることをin vitroで確認した。FGF2で処理された間葉系幹細胞は、ストローマ依存性の急性白血病cell lineであるTRL-01を支持する能力が低下していた。また慢性骨髄性白血病cell lineであるNCO2は、間葉系幹細胞上ではイマチニブ耐性となるが、FGF2処理間葉系幹細胞上では、その抵抗性が克服された。機序を解明するためcell cycleを調べたところFGF2処理間葉系幹細胞上のNCO2では、静止期の細胞が減少していた。次にAra-cとFGF2の併用効果をヒト白血病マウスモデルを用いて検討したところ併用群では、Ara-c単独群と比較して脾臓サイズの縮小を認めた。脾臓における白血病細胞数も有意差をもって減少していた。しかしながら骨髄においてはAra-cとFGF2併用群においては、Ara-c単独群よりも残存している白血病細胞数は、多かった。骨髄における白血病細胞を免疫染色して検討したところ骨近くにあるendosteal regionに多数集ゾクしていた。またendosteal region自体もコントロール群に較べて増加していた。以上の結果よりFGF2は、間葉系幹細胞の造血支持能力においては負の効果を示すが、骨芽細胞においてはその増殖を促すことにより正の効果を示すものと考えられた。よって骨髄自体の白血病支持効果は、FGF2によって増加するものと結論した。
|
-
[Journal Article] Dexamethasone palmitate ameliorates macrophages-rich graft-versus-host disease by inhibiting macrophage functions2014
Author(s)
Satoshi Nishiwaki, Takayuki Nakayama, Makoto Murata, Tetsuya Nishida, Seitaro Terakura, Shigeki Saito, Tomonori Kato, Hiroki Mizuno, Nobuhiko Imahashi, Aika Seto, Yukiyasu Ozawa, Koichi Miyamura, Masafumi Ito, Kyosuke Takeshita, Hidefumi Kato, Shinya Toyokuni, Keisuke Nagao, Ryuzo Ueda, and Tomoki Naoe
-
Journal Title
PLOS one
Volume: 9(5)
Pages: e96252
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Recovery of flow-mediated vasodilatation after repetitive measurements is involved in early vascular impairment: comparison with indices of vascular tone.2014
Author(s)
Inaba H, Takeshita K, Uchida Y, Hayashi M, Okumura T, Hirashiki A, Yoshikawa D, Ishii H, Yamamoto K, Nakayama T, Hirayama M, Matsumoto H, Matsushita T, Murohara T
-
Journal Title
PLOS one
Volume: 9(1)
Pages: e83977
DOI
Peer Reviewed
-
[Presentation] Stress augments insulin resistance and prothrombotic state: role of visceral adipose-derived monocyte chemoattractant protein-12014
Author(s)
Uchida Y, Takeshita K, Yamamoto K, Kikuchi R, Nakayama T, Nomura M, Cheng XW, Egashira K, Matsushita T, Nakamura H, Murohara T.
Organizer
Keystone symposia
Place of Presentation
BC, Canada
Year and Date
20140323-20140328