• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

脳波コヒーレンス解析による急性脳症の早期診断

Research Project

Project/Area Number 23591497
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

前垣 義弘  鳥取大学, 医学部, 准教授 (80252849)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福田 千佐子  鳥取大学, 医学部, 准教授 (60116366)
Keywords急性脳症 / デジタル脳波 / 脳波パワースペクトル / 脳波コヒーレンス / けいれん重積 / 早期診断
Research Abstract

脳波解析を用いた急性脳症の早期診断を目的に、既に収集された症例と平成24年度の新規症例のデジタル脳波の解析を行った。さらに、解析方法の精度を上げるための検討を行った。
1、脳波解析:デジタル記録された脳波を、連続する5秒の部位を1エポックとし、切り出し保存した。脳波はフーリエ変換し、各脳部位の脳波パワースペクトルを計測した。各脳部位のパワースペクトルは周波数ごとに大きな変動があるため、0.5Hzから60Hzまでの全てのパワースペクトルの平均値を算出して評価した。次に、脳部位間の脳波コヒーレンスを算出したが、これも変動が大きいため平均値で評価した。
2、解析結果:予後(神経学的後遺症)により対象症例を3群に分けて統計解析を行った:重度群(全て急性脳症)、軽度―中等度群(全て急性脳症)、正常群(後遺症なく改善した急性脳症と熱性けいれん・てんかん)。①前頭部の脳波パワースペクトル平均値は、重度群の急性脳症後遺症で著しい定値を示し、軽度―中等度群・正常群と識別可能であった。パワースペクトルによる判別の感度は100%、特異度も100%であった。一方、軽度―中等度群と正常群をパワースペクトル値で識別することは出来なかった。②前頭部―後頭部コヒーレンスは軽度―中等度群で低く、正常群では有意に高いという結果が得られた。コヒーレンス値で、軽度―中等度群と正常群の識別感度は87.8%、特異度93.3%であった。
3、研究結果の意義と重要性:視覚的な脳波判断においては、けいれん重積後の脳波から予後不良の急性脳症と予後良好な急性脳症・てんかん・熱性けいれん重積を判別するには限界があった。デジタル脳波解析において、従来よりも感度・特異度の高い診断ができる可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

症例のリストアップと脳波の集積は予定通り達成できている。脳波解析の基本的な方法は確立している。平成24年度は前頭部と後頭部で記録した脳波を解析した。他の脳部位を解析することで、さらに感度と特異度を上げることができる期待があるので、平成25年度にはこの点を重点的に行う。

Strategy for Future Research Activity

引き続きけいれん重積症例の脳波を集積すると同時に、全ての脳部位による脳波解析を行い、最も信頼性の高い解析方法を確立する。解析結果から得られた方法を基に、新規症例の診断を前方視的に行いながら、解析方法の妥当性を検証してゆく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当初予定していた研究計画よりも順調に計画が進んだために物品購入費が少なく済んだため次年度使用額(130,146円)が発生した。平成25年度は解析方法の簡素化のために解析ソフトの購入を計画している。研究成果を学会に報告し、研究協力機関の研究者と研究成果について打ち合わせをする。本年度は最終年度に当たるため、論文作成のための英文校正を業者に委託する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 出血性ショック脳症症候群2013

    • Author(s)
      戸川雅美、前垣義弘、大野耕策
    • Journal Title

      小児内科

      Volume: 45(2) Pages: 358-361

  • [Presentation] けいれん重積(てんかん重積状態)の診断、特に原因疾患の診断2013

    • Author(s)
      前垣義弘
    • Organizer
      日本小児科学会総会
    • Place of Presentation
      広島市文化交流会館(広島県)
    • Year and Date
      20130419-20130421
    • Invited
  • [Presentation] てんかん重積状態の予後に関連する因子の検討2012

    • Author(s)
      前垣義弘、戸川雅美、近藤章子、大野耕策、岸和子、瀬島斉、豊島光雄
    • Organizer
      日本小児神経学会総会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌(北海道)
    • Year and Date
      20120517-20120519
  • [Presentation] てんかん重積状態患者の急性期脳波所見の検討2012

    • Author(s)
      西村洋子、成田綾、近藤章子、戸川雅美、前垣義弘、大野耕策
    • Organizer
      日本小児神経学会総会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌(北海道)
    • Year and Date
      20120517-20120519
  • [Book] 子どものけいれん・てんかん、奥野彰久、浜野晋一郎編2013

    • Author(s)
      前垣義弘
    • Total Pages
      総268ページ中6ページ執筆
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 最新ガイドライン準拠 小児科 診断・治療指針、遠藤文夫編2012

    • Author(s)
      前垣義弘
    • Total Pages
      総1132ページ中5ページ執筆
    • Publisher
      中山書店
  • [Book] 標準理学療法・作業療法 小児科学、冨田 豊編2012

    • Author(s)
      前垣義弘
    • Total Pages
      総251ページ中19ページ執筆
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 今日の小児治療指針、大関武彦、古川 漸、横田俊一郎、水口 雅編2012

    • Author(s)
      前垣義弘
    • Total Pages
      総1001ページ中2ページを執筆
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 今日の精神疾患治療指針、樋口輝彦、市川宏信、神庭重信、朝田 隆、中込和幸編2012

    • Author(s)
      前垣義弘
    • Total Pages
      総985ページ中4ページ執筆
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi