• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

脳波コヒーレンス解析による急性脳症の早期診断

Research Project

Project/Area Number 23591497
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

前垣 義弘  鳥取大学, 医学部, 教授 (80252849)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福田 千佐子  鳥取大学, 医学部, 准教授 (60116366)
Keywords急性脳症 / 脳波 / コヒーレンス / パワースペクトル / 早期診断
Research Abstract

脳波解析を用いた急性脳症の早期診断を目的に、既に収集された症例と新規症例のデジタル脳波の解析を行った。
1、対象:急性脳症22例、熱性けいれん重積16例、てんかん重積3例、頭蓋内出血1例、低酸素性脳症1例の計43例。後遺症により5群に分類:植物状態、最重度後遺症、重度後遺症、中等度後遺症、軽度後遺症、後遺症なし。
2、脳波解析:デジタル記録された脳波を、連続する5秒の部位を1エポックとし、切り出し保存した。脳波はフーリエ変換し、各脳部位の脳波パワースペクトルを計測した。各脳部位のパワースペクトルは0.5Hzから60Hzまでの全てのパワースペクトルの平均値を算出して評価した。脳部位間の脳波コヒーレンスも平均値で評価した。
3、解析結果:①δ周波数帯域のパワー値は、各後遺症群と後遺症なし群とは有意差を認めなかった。②Θ周波数帯域のパワー値は、前頭部で植物状態群が後遺症なし群と比較して有意に低値を示した(p < 0.05)。③α周波数帯域のパワー値は、前頭部で植物状態群が後遺症なし群と比較して低値を示す傾向を認めた(p = 0.09)。④β周波数帯域のパワー値は、前頭部で植物状態群と重度後遺症群が前頭部で後遺症なし群と比べて低値を示す傾向を認めた(p = 0.08)。⑤γ周波数帯域のパワー値は、すべての部位において有意差を認めなかった。
②前頭部―後頭部コヒーレンスは軽度―中等度群で低く、正常群では有意に高いという結果が得られた。コヒーレンス値で、軽度―中等度群と正常群の識別感度は100%、特異度92.9%であった。
4、研究結果の意義と重要性:視覚的な脳波判断においては、けいれん重積後の脳波から予後不良の急性脳症と予後良好な急性脳症・てんかん・熱性けいれん重積を判別するには限界があった。デジタル脳波解析において、客観的に感度・特異度の高い診断ができる可能性が示唆された。

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 2013

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Risk factors for acute pancreatitis in patients with severe motor and intellectual disabilities.2014

    • Author(s)
      Tamasaki A, Nishimura Y, Kondo N, Shirai K, Maegaki Y, Ohno K.
    • Journal Title

      Pediatr Int.

      Volume: 56(2) Pages: 240-243

    • DOI

      10.1111/ped.12231

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mild developmental delay and obesity in two patients with mosaic 1p36 deletion syndrome.2014

    • Author(s)
      Shimada S, Maegaki Y, Osawa M, Yamamoto T.
    • Journal Title

      Am J Med Genet A

      Volume: 164A(2) Pages: 415-420

    • DOI

      10.1002/ajmg.a.36304.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] De novo mutations in SLC35A2 encoding a UDP-galactose transporter cause early-onset epileptic encephalopathy.2013

    • Author(s)
      Kodera H, Nakamura K, Osaka H, Maegaki Y, Haginoya K, Mizumoto S, Kato M, Okamoto N, Iai M, Kondo Y, Nishiyama K, Tsurusaki Y, Nakashima M, Miyake N, Hayasaka K, Sugahara K, Yuasa I, Wada Y, Matsumoto N, Saitsu H.
    • Journal Title

      Hum Mutat

      Volume: 34(12) Pages: 1708-1714

    • DOI

      10.1002/humu.22446

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association of acute cerebellar ataxia and human papilloma virus vaccination: a case report.2013

    • Author(s)
      Yonee C, Toyoshima M, Maegaki Y, Kodama Y, Hayami H, Takahashi Y, Kusunoki S, Uchibori A, Chiba A, Kawano Y.
    • Journal Title

      Neuropediatrics

      Volume: 44(5) Pages: 265-267

    • DOI

      10.1055/s-0033-1333873

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MECP2 duplication syndrome in both genders.2013

    • Author(s)
      Shimada S, Okamoto N, Ito M, Arai Y, Momosaki K, Togawa M, Maegaki Y, Sugawara M, Shimojima K, Osawa M, Yamamoto T
    • Journal Title

      Brain Dev

      Volume: 35(5) Pages: 411-419

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2012.07.010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 突発性発疹症を契機として発症した痙攣重積型脳症の一例2013

    • Author(s)
      福嶋 健志, 香山 尚美, 岡山 良樹, 今本 彩, 小野 将太, 片山 威, 杉本 守治, 梶 俊策, 藤本 佳夫, 前垣 義弘
    • Journal Title

      津山中央病院医学雑誌

      Volume: 27巻1号 Pages: 147-152

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 痙攣重積で来院した溶連菌感染後急性糸球体腎炎の一例2013

    • Author(s)
      今本 彩, 福嶋 健志, 香山 尚美, 岡山 良樹, 小野 将太, 片山 威, 杉本 守治, 梶 俊策, 藤本 佳夫, 前垣 義弘
    • Journal Title

      津山中央病院医学雑誌

      Volume: 27巻1号 Pages: 139-146

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] けいれん重積型急性脳症における神経学的後遺症の長期経過2013

    • Author(s)
      杉浦 千登勢, 呉 博子, 田辺 文子, 汐田 まどか, 前垣 義弘, 大野 耕策
    • Journal Title

      脳と発達

      Volume: 5巻4号 Pages: 294-298

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小児のてんかん重積状態(status epilepticus) 病因と予後2013

    • Author(s)
      前垣 義弘, 西村 洋子, 大野 耕策
    • Journal Title

      日本小児科学会雑誌

      Volume: 117巻11号 Pages: 1694-1701

  • [Presentation] 体性感覚誘発電位における前頭部導出N30消失例の検討 小脳との関連性2013

    • Author(s)
      高森 稔弘, 福田 千佐子, 橋本 裕希, 細田 優太, 宮本 直樹, 村田 あや, 大栗 聖由, 佐藤 研吾, 広岡 保明, 前垣 義弘, 冨田 豊
    • Organizer
      日本臨床神経生理学会学術集会
    • Place of Presentation
      高知市、高知県立県民文化ホール
    • Year and Date
      20131107-20131109
  • [Presentation] 難治頻回部分発作重積型急性脳炎慢性期のてんかん発作に対するlevetiracetamの短期効果2013

    • Author(s)
      前垣義弘、杉浦千登勢、大野耕策
    • Organizer
      日本小児神経学会学術集会
    • Place of Presentation
      大分市、iichiko総合文化センター
    • Year and Date
      20130530-20130601
  • [Presentation] けいれん重積(てんかん重積状態)の診断、特に原因疾患の診断2013

    • Author(s)
      前垣義弘
    • Organizer
      日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島市、広島国際会議場
    • Year and Date
      20130419-20130421
    • Invited
  • [Book] Lennox-Gastaut症候群 子どものけいれん・てんかん(奥村彰久、浜野晋一郎編)2013

    • Author(s)
      前垣義弘
    • Total Pages
      195-200
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi