2013 Fiscal Year Annual Research Report
病的肝の再生過程におけるオートファジーの分子機序解明
Project/Area Number |
23591989
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
吉住 朋晴 九州大学, 大学病院, 講師 (80363373)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
調 憲 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70264025)
武冨 紹信 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70363364)
内山 秀昭 九州大学, 大学病院, その他 (70380425)
池上 徹 九州大学, 大学病院, 助教 (80432938)
前原 喜彦 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80165662)
副島 雄二 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (30325526)
山下 洋市 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00404070)
播本 憲史 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00419582)
二宮 瑞樹 九州大学, 大学病院, 助教 (30546461)
|
Keywords | オートファジー / 肝再生 |
Research Abstract |
研究目的:細胞内蛋白質の分解と再編成に重要な働きを担っているオートファジーに着目し、正常肝及び病的肝(脂質代謝異常に基づく脂肪肝・非アルコール性脂肪肝炎・糖尿病・大量肝切除後など)の再生におけるオートファジーの役割を明らかにし、病的肝の再生過程におけるオートファジーの分子機序解明、を目的として研究を計画した。 初代培養系の肝細胞をHGFで刺激すると、オートファジーが誘導された。 オートファジー抑制による肝細胞内ATP濃度と細胞周期の変化:HGFで刺激した初代培養系肝細胞にAtg4Bをレンチウイルスを用いて導入し、オートファジーを抑制する事により、肝細胞内ATP濃度の低下とS期肝細胞の減少(23.6%から8.2%)を認めた。オートファジー抑制によるミトコンドリア障害及びβ酸化の低下:HGFで刺激した初代培養系肝細胞にAtg4Bをレンチウイルスを用いて導入し、オートファジーを抑制したところ、ミトコンドリア形態の変化と膜電位が低下した肝細胞の増加(20%から38%)を認めた。また、RT-PCRによるβ酸化関連酵素の発現の検討により、オートファジーを抑制する事で、β酸化律速酵素であるMCADとCPTの発現低下、遊離脂肪酸の活性化に関与するL-FABPの発現低下、遊離脂肪酸の合成に関与するFASとACCの発現増加を認めた。 以上の結果から、オートファジー抑制により、細胞内ATP濃度の減少と細胞周期遅延、ミトコンドリア障害とβ酸化の低下が明らかになった。つまり、肝細胞内でHGFによる再生シグナルが入ると、オートファジーによるオルガネラ保護により、脂肪酸β酸化によるミトコンドリアでのATP産生が惹起されることが明らかになった。
|
-
-
-
[Journal Article] Decreased immunoglobulin G levels after living-donor liver transplantation is a risk factor for bacterial infection and sepsis.2014
Author(s)
Yoshizumi T, Shirabe K, Ikegami T, Yamashita N, Mano Y, Yoshiya S, Matono R, Harimoto N, Uchiyama H, Toshima T, Maehara Y.
-
Journal Title
Transpl Infect Dis.
Volume: 16
Pages: 225-31
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
[Journal Article] Impact of tumor size, number of tumors and neutrophil-to-lymphocyte ratio in liver transplantation for recurrent hepatocellular carcinoma.2013
Author(s)
Yoshizumi T, Ikegami T, Yoshiya S, Motomura T, Mano Y, Muto J, Ikeda T, Soejima Y, Shirabe K, Maehara Y.
-
Journal Title
Hepatol Res.
Volume: 43
Pages: 709-16
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-