• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

癌の悪性度に関わる特定膵星細胞の同定

Research Project

Project/Area Number 23592013
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

難波江 俊永  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 共同研究員 (10467889)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 典宏  産業医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20423527)
大塚 隆生  九州大学, 大学病院, 助教 (20372766)
Keywords膵臓癌 / 膵星細胞 / PSC / phenotype
Research Abstract

近年膵臓癌において様々な研究が行われているが、膵臓癌は他の固形癌より間質の増生頻度が高く(desmoplasia)、癌間質相互作用という概念が注目されている。癌細胞の悪性度のみならず間質が重要な働きを行い、今後の治療目標となる可能性が指摘されている。癌間質相互作用により増殖、浸潤、転移、抗癌剤治療耐性などが増すことが報告されており、当研究室でも膵臓癌の間質について研究を行ってきた。また、その間質の中でも特に膵星細胞と呼ばれる膵の線維化を中心になって担う細胞群に着目して研究を行った。
本研究では膵癌の治療抵抗性や遠隔転移に関わる膵星細胞のphenotypeの解析を進め、その役割を解明した上で、特定の膵星細胞を治療標的とした膵癌の新たな治療戦略を創造することを目的としている。以前より進めてきたヒト膵癌組織からの膵星細胞の樹立をさらに進め、現在当研究室では50株以上を樹立し所有するに至った。それらに対し、膵癌細胞に特に影響を与える膵星細胞のマーカーとして期待されるCD10、CD29、CD44、CD90、CD105、CD117、CD271、CD280、Stro-1、VEGFR1などの多数の表面マーカーの発現解析を行った。CD10は癌細胞の浸潤能などの悪性度に寄与する因子と判明した。また、さらにCD271は予後良好因子となる可能性が示唆された。その他にポドプラニンやCD90についても評価を行った。本年度は、膵星細胞と癌細胞の共存における機能解析をさらに進める。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

膵星細胞の更なる機能解析を現在進めており、また当研究室では膵星細胞のセルソーターおよびAutoMACsを用いた分取技術を確立している。CD10やCD271などについては順調に評価が可能であったが、これらの表面マーカーについて詳細な機能解析については今後の余地があると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

今後は、これまでの実験に加え抗癌剤への影響(化学療法耐性)についての評価や表面マーカーのdownregulationを目的としたshRNAの導入を行いin vivoでの評価を更に行っていく。他の表面マーカーについての検討も行っていく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

今後は、transgenic mouse(遺伝子組み換えマウス)の導入を検討する。そこで、shRNAなどを作成導入し、in vivoにおける抑制実験を目指す。さらに、癌間質相互作用に関わる他の表面マーカーについても評価を行う。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Migratory Activity of CD105+ Pancreatic Cancer cells is Strongly2013

    • Author(s)
      Kenj Fujiara
    • Journal Title

      Pancreas

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CD271⁺ subpopulation of pancreatic stellate cells correlates with prognosis of pancreatic cancer and is regulated by interaction with cancer cells2012

    • Author(s)
      Kenji Fujiwara
    • Journal Title

      PLos One

      Volume: 12 Pages: -

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0052682.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 膵癌におけるCD271陽性膵星細胞の意義

    • Author(s)
      藤原 謙次
    • Organizer
      第112回日本外科学会学術集会
    • Place of Presentation
      千葉
  • [Presentation] CD105陽性膵癌細胞は膵星細胞から影響を受けて強い遊走能を獲得する

    • Author(s)
      藤原 謙次
    • Organizer
      第43回日本膵臓学会大会
    • Place of Presentation
      山形
  • [Presentation] CD271+ pancreatic stellate cells are correlated with prognosis of patients with pancreatic cancer and regulated by interaction with cancer cells

    • Author(s)
      Kenji Fujiwara
    • Organizer
      International Symposium on Pancreas Cancer 2012 in Kyoto
    • Place of Presentation
      京都
  • [Presentation] Migratory activity of CD105+ pancreatic cancer cells is strongly enhanced by pancreatic stellate cells

    • Author(s)
      Kenji Fujiwara
    • Organizer
      2012 Joint Meeting of American Pancreatic Association and International Association of Pancreatology
    • Place of Presentation
      Miami, USA
  • [Presentation] Fibroblasts expressing Podoplanin enhance the tumor progression of invasive ductal carcinoma of pancreas

    • Author(s)
      Koji Shindo
    • Organizer
      2012 Joint Meeting of American Pancreatic Association and International Association of Pancreatology
    • Place of Presentation
      Miami, USA
  • [Presentation] Fibroblasts expressing Podoplanin enhance the tumor progression of invasive ductal carcinoma of pancreas

    • Author(s)
      進藤 幸治
    • Organizer
      第71回日本癌学会
    • Place of Presentation
      札幌

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi