• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

子宮体部明細胞腺癌における新たな発癌プロセスと創薬

Research Project

Project/Area Number 23592466
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

平澤 猛  東海大学, 医学部, 講師 (70307289)

Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywords婦人科腫瘍学 / 低酸素環境 / 癌の微小環境 / 明細胞腺癌 / TypeII 体癌
Research Abstract

【目標】平成23年度においては、子宮体癌TypeII(漿液性・明細胞腺癌)[以下TypeII体癌とする]におけるmTOR-HIFシグナル関連因子の発現について解析を行い、子宮体部に発生する本組織型の特徴をmRNAおよびタンパクレベルでの発現解析し、本組織型におけるHIFシグナル伝達経路の全容を解明することを目的に研究を展開してきた。【材料】当院においてインフォームドコンセントが得られ、根治を目的に外科的に切除されたTypeII体癌(漿液性腺癌:17例、明細胞腺癌:10例)を用いた。【方法】mTOR-HIF関連因子(mTOR,p-mTOR, HIF-1α)について免疫組織化学酵素抗体法による発現解析を行ってきた。【結果】TypeII体癌において、全例で種々の程度のp-mTOR、HIF-1αの発現を認めた。とりわけ明細胞腺癌で高い傾向を認めたが、両組織型間での有意な差は認められなかった。また、これらの因子の発現と予後との相関についても解析を行ったところ、p-mTOR、HIF-1の高発現と予後の間に明らかな相関は認められなかった。【考察】これらのことから、mTOR-HIF関連因子の発現は、漿液性腺癌・明細胞腺癌の両組織型間での発現の差が認められないことから、これらの因子は、組織型に依存した発現パターンをとらず個々の症例によって、発現に差があることが示唆された。一方でこれまでの上皮性卵巣癌における漿液性腺癌・明細胞腺癌におけるこれらの因子の発現は組織型で差が認められたことから、子宮体部に発生するものと卵巣に発生するものは同じ組織型でもその発現因子には大きな違いがあることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成23年度では、RT-PCRによるmRNAの解析ならびに各組織検体からの核分画からのHIF-1転写活性の解析ができなかった。これは、mRNAならびに核分画抽出に必要な新鮮な患者検体を採取できなかったことから、次年度においてもインフォームドコンセントの得られた症例より採取された場合は、本解析を遂行する予定である。また一部予算の残額はその他解析を終了できたことから、残額を次年度の消耗品の購入に繰り越した。

Strategy for Future Research Activity

次年度においては、in vitroにおけるmTOR-HIF-1シグナル伝達経路抑制によるTypeII体癌治療への基礎的解析を行う。in vitroの試験で用いる薬剤に関してはすでに準備が完了していることから、前年度の残額を含め、in vitro試験で使用する消耗品を使用して、TypeII体癌由来の培養細胞株での、mTOR阻害剤単剤での抗腫瘍効果ならびに本シグナルへ与える影響を解析する。併せて、mTOR阻害剤単独での効果に付随し、現状使用している化学療法薬とのcombinationによる細胞への抗腫瘍効果についても検討する。in vitroでの抗腫瘍効果が認められた場合は、速やかにin vivoにおいて同効果について試験を行う。in vivo試験でもin vitroで用いたcell lineを中心に研究を展開していく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

主に細胞培養ならびに細胞の保存等に必要な消耗品の購入、また新たなcell lineの入手にかかわる費用、薬剤の追加購入も行う予定である。併せて、シグナルへ与える影響、細胞増殖抑制効果の検出に必要な試薬、抗体などの消耗品の購入、また補助員の謝金も支出を予定している。in vitro assayでの結果を踏まえ、in vivo studyが可能であると判断された場合には早い段階でのcell line移植用のヌードマウス等の購入を行うのとともに、購入時より発生する飼育管理費にも予算を費やす予定である。また前年度の残額はin vitro試験での消耗品購入に充てる。

  • Research Products

    (14 results)

All 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Analysis of mTOR inhibition-involved pathway in ovarian clear cell adenocarcinoma.2011

    • Author(s)
      Harasawa M, Yasuda M, Hirasawa T, Miyazawa M, Shida M, Muramatsu T, Douguchi K, Matsui N, Takekoshi S, Kajiwara H, Yoshiyuki Osamura R, Mikami M.
    • Journal Title

      Acta Histochem Cytochem.

      Volume: 44 Pages: 113-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Surgical management of vulvar lymphangioma circumscriptum: two case reports.2011

    • Author(s)
      Ikeda M, Muramatsu T, Shida M, Hirasawa T, Ishimoto H, Izumi S, Mikami M.
    • Journal Title

      Tokai J Exp Clin Med.

      Volume: 36 Pages: 17-20

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 術前細胞診にて診断しえた扁平上皮癌、腺癌および小細胞癌の3成分を含む子宮頸癌の1例2011

    • Author(s)
      田島敏樹、池田仁惠、村松俊成、信田政子、平澤 猛、宮嶋葉子、加戸 伸、伊藤 仁、井野元智恵、梶原 博、中村直哉、三上幹男
    • Organizer
      第25回日本臨床細胞学会関東連合会学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2011年9月1日
  • [Presentation] 原発性卵管癌における術前診断の検討2011

    • Author(s)
      信田政子, 田島敏樹, 池田仁恵, 平澤猛, 村松俊成, 三上幹男, 梶原博, 中村直哉, 山下詠子
    • Organizer
      第50回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • Year and Date
      2011年7月22日
  • [Presentation] 特異な組織像を示した卵巣腫瘍の一例2011

    • Author(s)
      梶原博, 熊木伸枝, 平林健一, 松井成明, 池田仁恵, 平澤猛, 村松俊成, 安田政実, 三上幹男, 中村直哉
    • Organizer
      第50回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • Year and Date
      2011年7月22日
  • [Presentation] 子宮頸部腺癌ではスルファチドの発現が亢進している2011

    • Author(s)
      杉山太朗、後藤優美子、西島義博、平澤猛、村松俊成、石本人士、和泉俊一郎、三上幹男
    • Organizer
      第63回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      リーガロイヤルホテル(大阪市)
    • Year and Date
      2011年4月16日
  • [Presentation] 上皮性卵巣癌、卵管癌、腹膜癌初回治療症例に対するweekly Docetaxel+Carboplatin併用化学療法の検討(臨床第II相試験)2011

    • Author(s)
      平澤猛、村松俊成、新井正秀、角田新平、鈴木直、三上幹男、上坊敏子、木口一成
    • Organizer
      第63回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      リーガロイヤルホテル(大阪市)
    • Year and Date
      2011年4月16日
  • [Presentation] 頸癌再発危険群における基靭帯処理の工夫と傍大動脈リンパ節郭清の意義IIb 期を中心に2011

    • Author(s)
      池田仁恵、篠田真理、簡野康平、佐柄祐介、信田政子、平澤猛、村松俊成、三上幹男
    • Organizer
      第34回日本産婦人科手術学会
    • Place of Presentation
      ホテルマリターレ創世(福岡県)
    • Year and Date
      2011年11月27日
  • [Presentation] 卵巣明細胞腺癌におけるmTOR-HIF-1経路の活性化とmTOR阻害剤everolimusの臨床応用に向けて2011

    • Author(s)
      平澤猛
    • Organizer
      第8回婦人科がん会議(招待講演)
    • Place of Presentation
      ラグナガーデンホテル(沖縄県)
    • Year and Date
      2011年11月11日
  • [Presentation] 婦人科領域の化学療法に伴う悪心・嘔吐に対するNK1受容体拮抗型制吐剤の有効性2011

    • Author(s)
      池田仁恵, 簡野康平, 篠田真理, 田島敏樹, 信田政子, 平澤猛, 村松俊成, 三上幹男
    • Organizer
      第49回日本癌治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2011年10月29日
  • [Presentation] 再発・再燃上皮性卵巣癌および腹膜癌におけるPLD 単剤またはCBDCA 併用療法(PLDC)の効果2011

    • Author(s)
      平澤猛, 池田仁恵, 信田政子, 村松俊成, 三上幹男
    • Organizer
      第49回日本癌治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2011年10月27日
  • [Presentation] 子宮頸部小細胞癌13例の細胞像および臨床病理学的検討2011

    • Author(s)
      梶原博、加戸伸明、宮嶋葉子、松井成明、平澤猛、村松俊成、村上優、佐藤慎吉、三上幹男、中村直哉
    • Organizer
      第50回日本臨床細胞学会秋期大会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都)
    • Year and Date
      2011年10月22日
  • [Presentation] 細胞診が診断の根拠となった子宮頸部明細胞腺癌の1例2011

    • Author(s)
      佐柄祐介、信田政子、池田仁恵、平澤猛、加戸伸明、伊藤仁、梶原博、村松俊成、中村直哉、三上幹男
    • Organizer
      第50回日本臨床細胞学会秋期大会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都)
    • Year and Date
      2011年10月22日
  • [Presentation] 蒸散治療を施行した子宮頸部上皮内腫瘍(CIN)191例の検討2011

    • Author(s)
      三塚加奈子、村松俊成、池田仁恵、信田政子、平澤猛、伊藤仁、宮嶋葉子、加戸伸明、梶原 博、中村直哉、三上幹男
    • Organizer
      第30回日本臨床細胞学会神奈川県支部学術集会
    • Place of Presentation
      横浜情報文化センター(横浜市)
    • Year and Date
      2011年10月1日

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi