• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Research-status Report

好酸球性副鼻腔炎の病態形成におけるサイトカインネットワークの解明と創薬展開

Research Project

Project/Area Number 23592511
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

岡野 光博  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (60304359)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 假谷 伸  岡山大学, 大学病院, 講師 (10274226)
Project Period (FY) 2011-04-28 – 2014-03-31
Keywords好酸球性鼻副鼻腔炎 / サイトカイン / 黄色ブドウ球菌 / 好酸球
Research Abstract

本年度は、当初の研究実施計画通り、(1)Danger signal様サイトカイン(IL-18、IL-33、HMGB-1)の好酸球性鼻副鼻腔炎における発現と機能、(2)IFN-γとIL-31の好酸球性鼻副鼻腔炎における発現と機能、(3)好酸球性鼻副鼻腔炎における炎症収束性アラキドン酸代謝物の好酸球性炎症の制御作用、(4)好酸球性鼻副鼻腔炎を解析するためのEx vivoモデルの開発を行い、以下の知見を得た。(1)IL-18は主に鼻茸および鉤状突起の上皮細胞に発現し、また一部の浸潤炎症細胞にも発現していた。IL-18の発現陽性細胞は鉤状突起に比較して鼻茸に増加していた。鼻茸分離細胞はプロテアーゼ刺激や壊死刺激によってIL-18を産生した。また鼻茸分離細胞の黄色ブドウ球菌エンテロトキシン刺激によるIL-5およびIFN-γ産生は抗IL-18中和抗体の添加により、有意に抑制された。IL-33は主に血管内皮細胞の核内に発現していた。(2)鼻茸分離細胞は黄色ブドウ球菌エンテロトキシン刺激により有意なIFN-γ産生を示した。一方、IL-31の産生は明らかではなかった。(3)鼻茸分離細胞の黄色ブドウ球菌エンテロトキシン刺激によるIL-5やIL-13等の好酸球性炎症関連サイトカインの産生はリポキシンやレゾルビンの添加によって有意な変化を認めなかった。(4)H23年度は、非スーパー抗原型の黄色ブドウ球菌外毒素であるαトキシンの作用を検討した。αトキシンは濃度および時間依存性に鼻茸分離細胞からのIL-5、IL-13、IFN-γ、IL-17Aの産生を誘導した。その作用はng/mlオーダーであればエンテロトキシンと同等であった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

H23年度は、大きく4項目の研究を計画していたが、いずれの研究も結果を集積しつつあり、概ね順調に進展している。一方、HMGB1についてはさらなる検討が必要である。

Strategy for Future Research Activity

平成24年度は、平成23年度の研究を継続し、さらに好酸球性炎症や慢性炎症に関与すると思われるサイトカイン・アラキドン酸代謝分子(IL-22やプロスタサイクリンなど)に関しても検討を進める。菌体成分に関しては、特にαトキシンについて興味深い結果を得たので、H24年度には好酸球性鼻副鼻腔炎患者におけるαトキシン産生黄色ブドウ球菌の鼻腔内定着率を非好酸球性鼻副鼻腔炎患者を対照として検討する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

本研究の遂行に必要な設備は概ね研究代表者の研究室および共同実験室などの本研究施設に備えられており、研究費は主に消耗品費に用いる。また得られた成果を国内外の学会にて発表することを予定しており、旅費を計上している。

  • Research Products

    (14 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (4 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] Early interventional treatment with intranasal mometasone furoate in Japanese cedar/cypress pollinosis: a randomized placebo-controlled trial.2012

    • Author(s)
      Makihara S, Okano M, Fujiwara T, Kimura M, Higaki T, Haruna T, Noda Y, Kanai K, Kariya S, Nishizaki K.
    • Journal Title

      Allergology International

      Volume: 61 Pages: 295,304

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] COX/PGE2 axis critically regulates effects of LPS on eosinophilia-associated cytokine production in nasal polyps.2012

    • Author(s)
      Higaki T, Okano M, Fujiwara T, Makihara S, Kariya S, Noda Y, Haruna T, Nishizaki K.
    • Journal Title

      Clinical and Experimental Allergy

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of fungal antigens in eosinophilia-associated cellular responses in nasal polyps: comparison with enterotoxin.2011

    • Author(s)
      Okano M, Fujiwara T, Haruna T, Kariya S, Makihara S, Higaki T, Nishizaki K.
    • Journal Title

      Clinical and Experimental Allergy

      Volume: 41 Pages: 171-178

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of pollen antigen-induced IL-31 production by peripheral blood mononuclear cells in allergic rhinitis.2011

    • Author(s)
      Okano M, Fujiwara T, Higaki T, Makihara S, Haruna T, Noda Y, Kanai K, Kariya S, Yasueda H, Nishizaki K.
    • Journal Title

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      Volume: 127 Pages: 277-279

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lipopolysaccharide induces pro-inflammatory cytokines and chemokines in experimental otitis media through the prostaglandin D2 receptor (DP)-dependent pathway.2011

    • Author(s)
      Eguchi M, Kariya S, Okano M, Higaki T, Makihara S, Fujiwara T, Nagata K, Hirai H, Narumiya S, Nakamura M, Nishizaki K.
    • Journal Title

      Clinical and Experimental Immunology

      Volume: 163 Pages: 260-269

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Gene silencing of STAT6 with siRNA ameliorates contact hypersensitivity and allergic rhinitis.2011

    • Author(s)
      Hosoya K, Satoh T, Yamamoto Y, Saeki K, Igawa K, Okano M, Moriya T, Imamura O, Nemoto Y, Yokozeki H
    • Journal Title

      Allergy

      Volume: 66 Pages: 124-131

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Characterization of IL-18 expression and release in the pathogenesisi of chronic rhinosinusitis

    • Author(s)
      Mitsuhiro Okano
    • Organizer
      XLIII Congress of the Korean Rhinologic Society(招待講演)
    • Place of Presentation
      ソウル
    • Year and Date
      H24年3月11日
  • [Presentation] Early interventional treatment of Japanese cedar/cypress pollinosis with mometasone furoate nasal spray: a randomized placebo-controlled trial.

    • Author(s)
      Mitsuhiro Okano, Seiichiro Makihara, Takaya Higaki, Tazuko Fujiwara, Yohei Noda, Shin Kariya, Takenori Haruna, Kazunori Nishizaki.
    • Organizer
      30th Congress of the European Academy of Allergy and Clinical Immunology
    • Place of Presentation
      イスタンブール
    • Year and Date
      H23年6月13日
  • [Presentation] スギ・ヒノキ花粉症における末梢血単核細胞の抗原特異的IL-31産生とその意義

    • Author(s)
      岡野光博、檜垣貴哉、牧原靖一郎、仮谷 伸、金井健吾、春名威範、西崎和則.
    • Organizer
      第112回日本耳鼻咽喉科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      H23年5月20日
  • [Presentation] Characterization of IL-18 expression and release in the pathogenesisi of chronic rhinosinusitis

    • Author(s)
      Mitsuhiro Okano, Tazuko Fujiwara, Kazunori Nishizaki
    • Organizer
      11th Japan-Taiwan Conference on Otolaryngology-Head and Neck Surgery
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      H23年12月9日
  • [Book] 新しい診断と治療のABC12 アレルギー性鼻炎 (第2版).2011

    • Author(s)
      岡野光博
    • Total Pages
      420
    • Publisher
      最新医学社
  • [Book] 平成22年度通信教育講座 診療ガイドライン・薬剤コース 第8回 増えてきた花粉症患者のために―通年性鼻炎と花粉症―2011

    • Author(s)
      岡野光博
    • Total Pages
      95
    • Publisher
      一般社団法人日本女性薬剤師会
  • [Book] かかりつけ医のためのアレルギー疾患診療マニュアル.2011

    • Author(s)
      岡野光博
    • Total Pages
      321
    • Publisher
      診断と治療社
  • [Book] ガイドライン 外来診療20122011

    • Author(s)
      岡野光博
    • Total Pages
      858
    • Publisher
      日経メディカル開発

URL: 

Published: 2013-07-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi