• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

舌癌の上皮-間葉系移行(EMT)におけるラミニンγ2鎖発現の意義に関する研究

Research Project

Project/Area Number 23592533
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

倉富 勇一郎  佐賀大学, 医学部, 准教授 (30225247)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 慎太郎  佐賀大学, 医学部, 講師 (50304910)
門司 幹男  佐賀大学, 医学部, 助教 (90380782)
Keywords舌癌 / 扁桃癌 / 浸潤 / 自然免疫 / 頸部リンパ節転移 / 原発不明癌
Research Abstract

舌癌の浸潤・転移のメカニズムを解明するため、舌癌の浸潤に対する免疫応答を対象として扁桃癌を用いて検討する研究を継続した。すでに原発巣限局型(T1,2)扁桃癌では舌癌に比べ、自然免疫系細胞(Natural Killer (NK)細胞、マクロファージ)の癌組織への浸潤密度が有意に高いこと、マクロファージによる癌細胞の貪食像が有意に高頻度に観察されることを報告した。
扁桃癌ではしばしば、原発巣が限局し微小であるにもかかわらず頸部リンパ節転移を伴うことが観察されるが、この扁桃癌の特徴について、扁桃癌原発巣が限局している状態で頸部リンパ節転移を生じているというよりも、扁桃癌に対するNK細胞、マクロファージ等の自然免疫応答により扁桃癌原発巣の増殖が抑制される、という仮説を提唱した。さらには、扁桃癌細胞が自然免疫応答により扁桃組織から排除されてしまえば、真の原発不明癌の臨床像に一致することも提唱した。これらを検証するために、原発不明癌において原発巣探索を目的として扁桃摘出を行ったものの癌組織を認めなかった扁桃組織において、NK細胞やマクロファージの浸潤像を免疫組織学的に検討した。その結果、癌組織のない扁桃組織で自然免疫細胞浸潤が亢進している像は観察されなかった。その理由として、癌細胞が排除されてしまえば、短時間のうちに自然免疫細胞も扁桃から消失してしまうのではないかと推測しており、今後の検討が必要である。
舌癌については、頸部リンパ節転移を伴う群では伴わない群に比べて、マクロファージの浸潤密度が高いことが分かった。我々はマクロファージが微小扁桃癌においては癌細胞の貪食・排除を行う働きがあること示したが、一方では脈管新生を誘導することも示されている。舌癌におけるマクロファージ浸潤が脈管新生を誘導し頸部リンパ節転移につながっているかどうかについて、今後検討していきたいと考えている。

  • Research Products

    (18 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Laryngeal granuloma in experimental rats with gastroesophageal reflux disease and mechanically injured vocal cord mucosa.2014

    • Author(s)
      Shimazu R, Kuratomi Y, Aoki S, Inokuchi A.
    • Journal Title

      Ann Otol Rhinol Laryngol.

      Volume: 123 Pages: 247-251

    • DOI

      10.1177/0003489414525018

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 味覚の閾値変化2013

    • Author(s)
      井之口昭、倉富勇一郎、門司幹男
    • Journal Title

      JOHNS

      Volume: 29 Pages: 73-57

  • [Journal Article] Innate immune reactions in locally limited tonsillar cancer.2013

    • Author(s)
      Kuratomi Y, Kusano K, Shimazu R, Inokuchi A.
    • Journal Title

      Eur Arch Otorhinolaryngol

      Volume: 270 Pages: 2751-2758

    • DOI

      10.1007/s00405-013-2421-4.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 検査結果をどう読むか?口腔・咽頭領域の検査、味覚検査.2013

    • Author(s)
      井之口昭、斎藤真貴子、倉富勇一郎
    • Journal Title

      JOHNS

      Volume: 29 Pages: 1599-1601

  • [Journal Article] 頸部外切開により摘出した咽頭腔外魚骨異物の1例.2013

    • Author(s)
      131. 山口陽生、倉富勇一郎、佐藤慎太郎、門司幹男、井之口昭
    • Journal Title

      日気食会報

      Volume: 64 Pages: 281-286

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 診断に苦慮した稀な喉頭紡錘形細胞腫瘍の1症例2014

    • Author(s)
      斎藤真貴子、佐藤慎太郎、倉富勇一郎
    • Organizer
      第26回日本喉頭科学会
    • Place of Presentation
      那覇市
    • Year and Date
      20140306-20140307
  • [Presentation] 耳管原発の上咽頭高分化脂肪肉腫の1例2014

    • Author(s)
      佐藤慎太郎、倉富勇一郎
    • Organizer
      第24回日本頭頸部外科学会
    • Place of Presentation
      高松市
    • Year and Date
      20140130-31
  • [Presentation] 浸潤型鼻副鼻腔真菌症における抗真菌剤投与に関する検討2013

    • Author(s)
      鈴木久美子、佐藤慎太郎、門司幹男、斎藤真貴子、倉富勇一郎
    • Organizer
      第52回 日本鼻科学会
    • Place of Presentation
      福井市
    • Year and Date
      20130926-20130927
  • [Presentation] 側頭骨に再発した成人T細胞は白血病/リンパ腫の1症例2013

    • Author(s)
      鈴木久美子、倉富勇一郎、井之口昭
    • Organizer
      第75回耳鼻咽喉科臨床学会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      20130711-20130712
  • [Presentation] 舌根部原発の明細胞癌の1例2013

    • Author(s)
      佐藤慎太郎、山口陽生、倉富勇一郎
    • Organizer
      第37回 日本頭頸部癌学会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20130612-20130614
  • [Presentation] 当科における浸潤型鼻副鼻腔真菌症例の検討2013

    • Author(s)
      鈴木久美子、倉富勇一郎、井之口昭
    • Organizer
      第114回 日本耳鼻咽喉科学会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      20130515-20130518
  • [Presentation] 当科における小児難聴症例の検討-画像診断を中心に-2013

    • Author(s)
      門司幹男、倉富勇一郎、井之口昭
    • Organizer
      第114回 日本耳鼻咽喉科学会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      20130515-20130518
  • [Presentation] 診断に苦慮した耳下腺上皮筋上皮癌の1症例

    • Author(s)
      鈴木久美子,佐藤慎太郎,山口陽生,倉富勇一郎
    • Organizer
      第28回日本耳鼻咽喉科学会九州連合地方部会
    • Place of Presentation
      長崎市
  • [Presentation] 乳突腔型先天性真珠腫の1例

    • Author(s)
      佐藤慎太郎,倉富勇一郎
    • Organizer
      第28回日本耳鼻咽喉科学会九州連合地方部会
    • Place of Presentation
      長崎市
  • [Presentation] 頭位めまい発作を伴った放射線治療後側頭骨壊死の1例

    • Author(s)
      佐藤慎太郎、鈴木久美子、倉富勇一郎
    • Organizer
      第105回 日本耳鼻咽喉科学会佐賀県地方部会
    • Place of Presentation
      佐賀市
  • [Presentation] 診断に苦慮した稀な喉頭紡錘細胞腫瘍の1症例

    • Author(s)
      斎藤真貴子、佐藤慎太郎、倉富勇一郎
    • Organizer
      第105回 日本耳鼻咽喉科学会佐賀県地方部会
    • Place of Presentation
      佐賀市
  • [Presentation] 上顎洞腺癌と涙嚢扁平上皮癌を同時重複した1例

    • Author(s)
      嶋崎絵里子 門司幹男 倉富勇一郎
    • Organizer
      第105回 日本耳鼻咽喉科学会佐賀県地方部会
    • Place of Presentation
      佐賀市
  • [Presentation] 当科におけるCetuximabの使用経験

    • Author(s)
      峯崎晃充 嶋崎絵里子 斎藤真貴子 鈴木久美子 門司幹男 佐藤慎太郎 島津倫太郎 倉富勇一郎
    • Organizer
      第105回 日本耳鼻咽喉科学会佐賀県地方部会
    • Place of Presentation
      佐賀市

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi